更新:2020-05-12 17:41:20

弘智門及び蕩春台城(홍지문 및 탕춘대성) 홍지문 및 탕춘대성

  • <a href="http://www.cha.go.kr/" target="_blank" title="別ウインドウで開く">http://www.cha.go.kr</a> (日本語あり)
ソウル特別市 鍾路区 弘智洞 (서울특별시 종로구 홍지동)

弘智門(ホンジムン)と蕩春台城(タンチュンデソン)は、壬辰倭乱(日本で言う「文禄・慶長の役」)及び丙子胡乱の後、都を守る目的で、囲むように築かれた城郭・ソウル漢陽都城(ハニャントソン)と、その北方の山中にある北漢山城(プカンサンソン)をつなぐため築かれた建造物です。
1719(粛宗45)年、都を取り囲む都城と都の北にある北漢山城の守りを補完すべく、弘智門、五間水門(オガンスムン)、蕩春台城を築造しました。
弘智門は、現在のソウルの北西の守りにあたる城壁・蕩春台城への入口となる門として築かれ、漢北門(ハンプクムン)とも呼ばれています。この弘智門からつながる蕩春台城の城郭は、都の西にあることから、西城(ソソン)とも言われました。
元々、蕩春台城がある洗剣亭(セコムジョン)一帯は新羅・高句麗・百済が群雄割拠していた三国時代の時から漢山州(ハンサンジュ)として、軍事的要所となっている地域でした。
蕩春台城は、仁王山(イナンサン/インワンサン)の頂を通るソウル漢陽都城から弘智門を経てスリ(チョクトゥリ)峰に至るおよそ4kmほどに築かれた城郭です。


* 蕩春台城

蕩春台城は、ソウル漢陽都城と北漢山城をつなぐ城郭で、仁王山の北東側から、北の方角に稜線伝いに下り、水無川を過ぎて三角山(サムガクサン=北漢山の最高峰・白雲台)の南西・碑峰(ピボン)の麓まで続いています。
この城郭は当初計画していたすべての区間が築かれず、東側の部分・北漢山城の普賢峰(ポヒョンボン)から兄弟峰(ヒョンジェボン)を経て北岳(プガク)トンネルのすぐ北・補土峴(ポトヒョン)を通り、狗蹲峰(クジュンボン)の西側からソウル城郭へと続く城郭の部分は未完のままま終わってしまいました。
この城郭の名称が蕩春台城となったのは、現在、洗剣亭がある場所のおよそ100mほどの小高い山の頂に、朝鮮時代第10代の王・燕山君(ヨンサングン=在位1494~1506年)が宴に耽る蕩春台があったことに由来しています。
また、蕩春台城は、都城の西側にあることから西城、あるいは二重に城郭を築いたことから重ねて築く城郭という意味でキョプソンとも呼ばれました。
蕩春台城の稜線伝いの道はなだらかで、上りやすい小道となっており、山登りを兼ねて歴史探訪にもおすすめのコースです。
蕩春台城に上るには、洗剣亭、祥明(サンミョン)大学校や旧基(クギ)トンネル、弘恩洞(ホンウンドン)から山に入ると、比較的楽に上ることができます。
蕩春台城は、弘智門と五間大水門(オガンデスムン)を境に、大きく二つの地形に分かれます。弘済川(ホンジェチョン)の流れを境に南西の区間は、仁王山を横切るソウル漢陽都城から北へと枝分かれする稜線上に築城され、また北東方向へ伸びる区間は北漢山国立公園内の蕩春台稜線を、標高527.5mの碑峰に向かって築城されています。
仁王山の周囲は、ソウル漢陽都城から枝分かれした地点から急傾斜の地形となっており、松の木が生い茂る稜線には土塁が築かれています。土塁は北の方角へと続き、城郭の外側に突出した岩盤の稜線に交わるよう築かれています。


* 弘智門

弘智門は、朝鮮時代第19代の王・粛宗(スクチョン=在位1674~1720年)が自ら筆を持ち書いた親筆で「弘智門」という扁額を書き、門楼に掲げられていた由緒ある城門です。
しかし、1921年に発生した洪水により弘智門は崩れ、長い間放置されていました。
およそ50年後の1977年7月になり、ソウル特別市都城復元委員会の手により、長きにわたり放置されていた弘智門、五間大水門、そして周辺の城郭280mを復元することができました。
この復元の際、弘智門の扁額は新たに作り替えられ、当時大統領だった朴正煕(パク・チョンヒ)大統領の直筆が刻まれました。
弘智門は石で築いた虹霓(ホンイェ=虹)形の陸築の上に、正面3間、側面2間(9.38m X 4.02m)の寄棟屋根の平屋の門楼があり、門楼の左右には夾門(ヒョンムン=脇門)を設け、さらに土を高温で焼いて作った瓦を積み上げ姫垣を造り、楼閣の周りを囲っています。
石で築いたアーチ型の陸築の出入口の前後には鉄葉(チョリョプ)という門に取り付ける鉄製の飾りを付けた門扉があり、陸築の左右には城郭に上ることができる階段があります。
弘智門は首都・漢城(ハンソン=現在のソウル)の北側にあったことから「漢北門(ハンブンムン/ハンブクムン)」とも呼ばれました。
1999年には、城門の鮮やかな韓国伝統の塗装様式・丹青(タンチョン)や門扉をはじめ、門楼の左右にある夾門を補修しました。
祥明大学校前から降りていくと弘智門へと向かう道があり、道のすぐそばを流れる小川に従って歩いていくとおのずと弘智門へと向かっていきます。
弘智門からは山へと続く城郭・蕩春台城へと続いています。急斜面を山の頂へと伸びる都城は古の時代の都城の姿をいまに残しています。

이용정보

・お問い合わせ : +82-2-2148-1842

・休みの日 : 年中無休

・利用時間 : 常時開放

クチコミ(0)

周辺情報

石坡廊

ソウル > 三清洞・ソウル北部

「石坡廊(ソクパラン)」は、朝鮮王朝の最後の王である、興宣大院君の別荘だった「石坡亭」の別棟を現在の洗剣亭に移し、復元(ソウル市有形文化財23号)させた建物を韓定食専門店として再構成しました。約500坪の敷

91m

紫霞門

ソウル > 仁寺洞・鍾路

純粋な国産豆のチャンダン豆、江原道から取り寄せる伝統味噌が味わえるここ紫霞門(ジャハムン)は、蒸しズワイガニ、 刺身、マアジスープなど各地域の郷土料理を含むコース料理に10種類の土俗のおかず、栄養 竹筒ご

768m

プビン (付氷)

ソウル > 三清洞・ソウル北部

「付氷(プビン)」は付岩洞(プアンドン)かき氷屋の略語で、かき氷の専門店です。 あずきピンス、梅ピンス、かぼちゃピンス、キャラメルピンス、イチゴピンス、柚子ピンスなどのかき氷のメニューと温かいメニュ

901m

チャハ・ソンマンドゥ

ソウル > 仁寺洞・鍾路

チャハ・ソンマンドゥは心を込めておばあちゃんが手作りした料理を思わせる家庭の味です。    

910m

サンモトゥンイ

ソウル > 三清洞・ソウル北部

MBCドラマ「コーヒープリンス1号店」で李ソンギュンの自宅ロケ地で有名なカフェ「サンモトゥンイ」。ドラマを記憶する人たちの足取りが絶えない場所です。 付岩洞の名所。

920m

チファジャ仁寺洞店

ソウル > 仁寺洞・鍾路

無形文化財第38号「朝鮮王朝の宮廷料理」を一般に普及するため、1991年にオープンしました。旬の最上の食材で真心を込めて作られた宮廷料理は、韓国一と言っても過言ではありません。黄慧性家の上品な食文化が五感を刺

1603m

ヒョジャベーカリー

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ソウル市庁からトランス脂肪酸安心ベーカリーに指定されているベーカリーで、29年前から同じ場所で営業を続けています。 1階は、ベーカリー、2、3階はパン工場になっています。青瓦台の職員や政府庁舎など、10の幼稚園

2158m

元祖ハルモニトッポッキ

ソウル > 市庁・光化門

釜のふたのような鉄板で、醤油の味付けやコチュジャンのタレを入れて油で炒めたトッポッキが有名な「元祖ハルモニトッポッキ」です。

2179m

清河高麗人参[韓国観光品質認証](청하고려인삼 [한국관광품질인증/Korea Quality] )

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市鍾路区にある清河高麗人参株式会社は高麗人参専門企業です。 韓国を訪問する外国人を対象に高麗人参の歴史や文化を伝え、高麗人参の効能を世界に知らしめる先導的な役割を果たしている会社です。 鍾路

296m

アートコリア[韓国観光品質認証](아트코리아[한국관광품질인증/Korea Quality] )

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市鍾路区付岩洞(プアムドン)にあるアートコリアは2013年1月1日にオープンした化粧品ブランドセレクトショップです。およそ630平方メートルの売場には国内外のブランドやアートコリア独自の化粧品がありま

596m

箸の家・チョチプ[韓国観光品質認証](저집[한국관광품질인증/Korea Quality] )

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市鍾路区付岩洞(プアムドン)に位置する箸の家・チョチプは箸の専門店です。店名のチョチプのチョには「あの」という指示語の意味、自分を謙って言う「私」という意味、そして箸の意味が込められています

850m

青瓦台サランチェ記念品店

ソウル > 仁寺洞・鍾路

韓国を代表する文化空間である青瓦台サランチェ内にある記念品店では、韓国らしい工芸デザイン文化商品や特化商品、青瓦台のロゴがあしらわれたロゴ商品などが販売されています。      

2186m

Tongin Market

ソウル > 仁寺洞・鍾路

通仁市場は日帝強占期の1941年6月、孝子洞近隣の日本人のために設立された公設市場です。6.25戦争以降、西村地区の急激な人口増加による消費空間の不足のため公設市場周辺に露天や商店が形成され、それが少しずつ市場の

2227m

ムーンショット(MoonShot)

ソウル > 仁寺洞・鍾路

「月に宇宙船を打上げる」という意味のムーンショット。サムチョンドン(三清洞)にある「ビューティー遊び場」ムーンショットはYGエンターテインメントが立ち上げた合理的な値段のコスメ専門ブランド。YGだけの個性と自

2531m

阿峴洞ウエディングストリート

ソウル > 新村・梨大

ソウルのウエディングストリートは、阿峴洞(アヒョンドン)、狎鷗亭洞、明洞に広がっています。また専門デザイナーショップやデパート婚礼専門店にも揃っています。ウエディングドレスは地域別に特性があります。梨

2593m

リアネイチャー (Lyanature)

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ドラマ「大長今」のヒロイン、イ・ヨンエは白玉のような透明な肌でも有名。時間がたっても変わらない彼女だけの肌のお手入れ方法が気になるならリアネイチャーが答えとなるでしょう。イ・ヨンエが自分の名前(LYA)をか

2663m

チルギョンイ(三清店)[韓国観光品質認証](질경이(삼청점)[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル > 三清洞・ソウル北部

ソウル特別市鍾路区三清洞(サムチョンドン)通り入口にあるチルギョンイ・ウリオッ三清店は、韓屋丸ごと店舗となっている生活韓服の専門店です。 伝統韓服の趣と現代的なデザインを融合させた生活韓服の専門店で、

2691m

KWANI

ソウル > 仁寺洞・鍾路

KWANI(クァニ)は、軽くて実用的なだけでなく洗練されたデザインの良い品をリーズナブルな価格でお届けしています。

2721m

仁王山

ソウル > 三清洞・ソウル北部

仁王山には太祖や無学大師の祈祷址や社稷トンネルから紫霞門までソウル外郭を囲む城郭が残されています。人気のコースは、社稷トンネルを出発し、城郭址や頂上を過ぎ、付岩洞方面に下りていくコースです。青瓦台への

297m

北岳山

ソウル > 三清洞・ソウル北部

ソウルを囲む北岳山、南山、駱山、仁王山の4つの山は、合わせて内四山と呼ばれています。その中でも最も高い山がソウルの北側に位置する「北岳山(プガクサン)」です。景福宮の北側にそびえ立ち、またの名を白岳山

841m

煥基美術館

ソウル >

煥基美術館(ファンギ・ミスルグァン)は西洋画家・金煥基(キム・ファンギ1913~1974)の作品を保存・展示している美術館。韓国モダニズムの代表的な画家である金煥基は1930年代から抽象美術に挑戦、1950年代には韓国の自然を

842m

付岩洞

ソウル > 仁寺洞・鍾路

鐘路区にある付岩洞(プアムドン)は、洗練された三清洞の雰囲気と、昔懐かしい姿がそのまま残っている、くねくねとした路地が続く街です。付岩洞は、美術館、個性的なカフェやレストランが、1960~70年代からある精米

842m

ペクサシル渓谷(백사실계곡)

ソウル > 仁寺洞・鍾路

この渓谷はソウルでは目図化らしい文化史跡(白石洞天/史跡第462号)と自然環境が調和した優秀な自然地域として山椒魚やカエルなど多様な生物が生息しています。特に1級数指標種である山椒魚はソウル特別市自然環境

868m

彰義門(紫霞門)

ソウル >

彰義門(チャンイムン)は城郭の北小門で、「紫霞門(チャハムン)」という愛称でも呼ばれています。北大門である粛靖門(スッチョンムン)は常に閉鎖されており、その果たすべき役割を果たせていなかったため、この

965m

北岳スカイウェイ

ソウル >

1968年9月に開通した北岳スカイウェイはソウルの主山である北岳山の稜線に沿って造られた観光道路で、長さが約19キロあります。 この道を辿っていくと、一方は北漢山・碑峰と文殊峰が続く山々が壮観をなし、また一方で

970m

紫霞美術館(자하미술관)

ソウル >

鐘路区付岩洞に位置する紫霞美術館は2008年に開館したソウルで最も高いところにあるギャラリーです。展示室は1階と2階にあり、2階からは、素晴らしい景観を見渡すことができます。

1034m

フード&カルチャーコリア食文化体験

ソウル > 仁寺洞・鍾路

フード&カルチャーコリアでは2002年から外国人の食文化体験を始め、外国人が好む韓食を体系的かつ簡単で楽しい調理方法で教えています。全てのジャンルの韓食を学べるという点が最大の長所で、10年間に渡り外国人の食

1942m

キムス観光ホテル

ソウル > 仁寺洞・鍾路

美しい北岳の全景がひと目で入って来る鐘路区平倉洞のキムス観光ホテルは、優雅で美しい山荘型で、韓国スタイルの建築美と現代感覚を調和させ建築された、総合芸術的な風趣があふれる観光ホテルです。インテリアデザ

1929m

楼下堂[韓国観光品質認証](누하당[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル >

ソウル特別市鍾路区楼下洞(ヌハドン)に位置する楼下堂(ヌハダン)は4部屋の清潔な客室からなる韓屋です。 景福宮の西側、朝鮮時代から多くの学者や芸術家らが住んでいた西村(ソチョン)に位置し、韓屋のあちらこ

2199m

グランドヒルトンソウル ホテル

ソウル > 市庁・光化門

ソウルの特1級ホテルの中でも仁川国際空港に最も近い好立地を誇るホテルです。宿泊客の便宜を図り、ホテルと弘大入口、梨泰院を往復する無料シャトルバスを運行しています。

2401m

ヌリ韓屋ゲストハウス[韓国観光品質認証](누리한옥게스트하우스[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル >

ヌリ韓屋ゲストハウスはソウル特別市鍾路区体府洞(チェブドン)の韓屋住宅街通りにあるゲストハウスです。 こじんまりとしたこの韓屋には4つの客室があります。趣ある瓦屋根の木でできた大門を開け中へ入ると、小さ

2612m

ブンガルロ

ソウル >

2951m

ルミン北村 [韓国観光品質認証] / 루민북촌 [한국관광 품질인증/Korea Quality]

ソウル > 仁寺洞・鍾路

ルミン北村は、ソウル嘉会洞の北村韓屋村近くの住宅街にある一軒家貸し切りの韓屋宿だ。門を開けて入ると、小ぢんまりとした中庭と縁側がある韓屋が姿を現す。周辺がすべて住宅街なので静かに休みたい都心旅行客や韓

2957m

ヨンウ(ヨヌ)ハウス[韓国観光品質認証](연우하우스[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル >

伝統韓屋宿泊施設であるヨンウハウス(ヨヌハウス)はソウル特別市鍾路区嘉会洞(カフェドン)にあります。 大小の路地が網の目のように広がる北村(プクチョン)韓屋村にあり、静かで素晴らしいロケーションです。

2986m

DOOゲストハウス(Doo Hanok Guesthouse)

ソウル > 仁寺洞・鍾路

こぢんまりとした庭が、お客様を暖かく迎えてくれるこのゲストハウスは、古い建物の趣を保ちながらも、キッチンなどの施設まで備えてあり人気があります。 花が咲き誇る庭に立てば、古風な韓屋のぬくもりが感じられ

3083m

北村マル韓屋ゲストハウス[韓国観光品質認証](북촌마루한옥게스트하우스[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル > 仁寺洞・鍾路

北村マル韓屋ゲストハウスはソウル・北村(プクチョン)の丘の上、北村二景色と三景の間にあります。 建物はあまり見かけない2階建ての韓屋で、北村唯一の韓屋テラスから眺めるソウル市内の景色が大変素晴らしいとこ

3084m

清縁斎[韓国観光品質認証](청연재[한국관광품질인증/Korea Quality])

ソウル >

ソウル特別市鍾路区にある北村韓屋村は、朝鮮時代から当時の支配階層であった両班(ヤンバン)が居住していた地域として有名です。 それから多くの月日が経過し、2014年北村韓屋村に昔の両班の家を思わせる高級感あふ

3148m