全羅南道(咸平郡 )

豊かな南道の暖かい心があふれ、美しい風景が広がる、環境にやさしい蝶の故郷である咸平に位置する「咸平ダイナスティーCC」は、イタリア風の美しい外観で、ゴルフと休息を求める旅行客がリラックスできる空間です。 咸平ダイナスティーCCでは、1年を通してラウンディングが可能な一枚の水彩画のような環境に優しいゴルフ場が利用できます。自然と調和した生態観光のメッカである咸平では、毎春蝶祭りが開かれ、秋の菊祭りでは菊の香りに酔い、その美しさを満喫できることでしょう。お薦めの食べ物は咸平韓牛やポルナクチ(干潟でとれるテナガダコ)などです。


ソウル(麻浦区)

都心型ゲストハウス・ライクユーは近年、若者の間で人気のソウル特別市麻浦区西橋洞(ソギョドン)にあるゲストハウス。 ソウル地下鉄2号線・空港鉄道・京義中央線弘大入口駅から徒歩5分にあり、繁華街へのアクセスも大変便利です。 そのため香港やシンガポールなどアジア各国からの若者がよく利用します。 オーナーが客室の清掃やベッドなど寝具類が常に快適な状態であるよう念には念を入れて管理しています。なおこのゲストハウスは少なくとも3日以上の予約から受付となっています。 すべての客室がロフト付きとなっており、広いスペースを活用できます。お客様が使いやすいように各部屋ごとに洗濯室を設けているため大変便利で、無料で洗濯ができます。


全羅北道(高敞郡 )

九市浦海水(クシポ・ヘス)ワールドには砂チムジルバンや緑茶風呂など様々なチムジルバンがあります。こちらでは、海水を熱し、身体に良い成分を入れて全身を温める「海水薬チム 」を体験することが出来ます。「海水薬チム」は、神経痛や関節炎、成人病に効果があることで知られています。また、肌の老廃物を取り除いてくれるため、美容にも効果的です。


江原道(三陟市)

剣峰山(コムボンサン)は、山の稜線が壮麗で、特にマウンテンバイクマニアたちには絶好のサイクリングロードとなっています。 剣峰山の頂上からは東には海が見え、南には應峰山(998.5m)が、西には四金山が見えます。また、臨院海水浴場までは車で5~10分と近いため、夏は山と海の両方を楽しんでみるのも良いでしょう。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

経理団(キョンニダン)キルからすこし入った路地にある看板のない店・めしやは日本の家庭料理が自慢の食堂です。日本留学時代に料理に関心を持ったオーナーが素晴らしい料理の腕前を奮いおいしい健康的な料理を提供するめしや。1週間を通じて日替わりメニューがあり、また店内のテーブルは10人掛けの大きなテーブルで合い席形式となっており、知らぬ間に隣の人と親しくなったりする食堂です。


全羅北道(完州郡)

大雅樹木園は白山山脈の雲長山から分かれた山の稜線沿いにあります。韓半島の南西部の内陸地の暖かい地域にあります。大雅樹木園のある地域は韓国の8大奥地のひとつとして数えられており、一般の人が行くのには大変なため人為的な破壊がない分、様々な種類の植物が自然のまま残っています。熱帯植物園、天然記念物の木々、樹木比較観察院、バラ園など各テーマ別の樹木園があり、様々な植物を見ることができます。


京畿道(始興市)

ナビヤ・ホテルは、西海だけが与えられる特有の余裕と楽しさがある始興市の月串浦口に位置している。 月串浦口は新鮮で活気あふれる顔で旅人を迎えてくれるし、美しい海や食べ物も豊かなところである。 一般の潟のようにせわしくもなく、都市生活で重なったストレスをすっかり解消し新たな生気を充電させたいなら誰でも気軽に訪ねられる所である。 交通便もソウルから地下鉄の利用ができ便利。


京畿道(高陽市)

京畿道高陽市に位置しているアバター・ホテルは、キンテックスと近いからビジネスで訪れる客が便利に利用でき、地下鉄の京義線炭峴駅から徒歩で3分の距離にあってソウルに接し、大衆交通を利用する旅行客には便利で楽しい旅行になると思う。 周辺の観光地としては、湖公園、幸州山城、統一の丘、臨津閣などがある。


全羅北道(淳昌郡 )

回文山自然休養林は、全羅北道淳昌と井邑の境にそびえる回文山(830m)の東南側に位置する休養林で、清らかな渓谷と青々とした森が調和をなしており、散歩や休息の時間を楽しむのに適した場所です。また、滝の上に大きな吊橋が架かっており、この吊橋を渡る時はスリル満点です。回文山は、かつて熾烈な戦闘が繰り広げられた場所で、韓国戦争(朝鮮戦争)の時には司令部の拠点が置かれていた痕跡が今なお残っています。 休養林内には、散策路や体育施設、司令部跡地、展望台などの施設があります。宿泊施設には森の中の家、山林文化休養館、キャンプ場などがあります。


忠清南道(牙山市 )

鳳谷寺(ポンゴクサ)松岳面の南端にある鳳首山(ポンスサン)のトンブク渓谷にある古刹です。うっそうと茂る松林に囲まれた入り口と背後に迫る山がこの静かで清らかな道場を一層引き立たせています。渓谷を前にした800坪もの敷地に大雄殿、香閣殿が並んでいて、その北側には「ロの字型」の大きな尞舎、さらにそのうしろには倉庫があります。また敷地の入り口の南側の丘の上には三聖閣があります。この三聖閣と香閣殿は近年建てられたものですが、大雄殿と尞舎は古の雰囲気が漂う木造建築であり1891年の火災に遭い、修復されたものと記録から判断できます。また満空禅士が1895年7月に悟りを開き悟道頌を詠んだ仏教の聖地として知られています。おすすめコース/TIP: 外岩里(ウェアムニ)民俗村、孟氏杏檀、松岳貯水池、広徳山、 講堂(カンダン)コル、顕忠祠、温陽民俗博物館、温陽温泉