VIVALDI PARK ONE DAY SKI TOUR / shuttle service
 
江原道(洪川郡) ,
The VIVALDI PARK SKI WORLD has been noted for being the most visited Ski resort in Korea for seven consecutive years. It has its state-of-the art facilities and slopes suitable for all levels and yet more facilities are newly installed every year to maintain its reputation. Only an hour from Seoul, It is the closest ski resort from Seoul and largest Ski area in Seoul metropolitan region.Not only giving you unforgettable memories, but also will be a perfect get-away.   The VIVALDI PARK Ski Tour/shuttle service【TKDM-B】 *Minimum 1 persons * Adult / Child same price  Ski  *Tour price : KRW 78,000 Snowboard  *Tour price : KRW 98,000 Ski gear equipment rental * Price: 10,000 won / day Sightseeing cable car (Gondola)  *Price : 10,000 won / bit (directly on the top of the mountain)  ※Customer of One Day Tour - Operating hours: 11:00 ~16:00 ※Customer of 2/3 Days Tour- Operating hours: 11:00 ~ 16:00/ 18:30~21:30 (Last boarding time at 20:30) Lift Pass *Price : 28,000 won / bit (Lift Pass time slot: 10:00~16:00)  ※Please note that the notice  (Discount line booking price, the scene to buy without this price)  07:30: Pick up at Hongdae station exit 8 In front of starbucks building (홍대역 8번출구 스타벅스앞 미팅) 08:00: Pick up at Elijiro 1-ga station exit 8 In front of Airport Limousine bus stop (을지로입구역 8번출구 롯데호텔 앞 정류장미팅) 10:00 : Ski wear rental (스키복 렌탈) 11:00 - 13:30 : Ski gear rental + basic ski coach (1~1.5 hours) (스키장비 렌탈+ 스키강습)  13:30 - 17:00 : Lunch (Not included) + free ski time (점심식사-자유식+스키체험) 17:00 : Return ski wear & gear (스키장비 및 스키복 반납) 17:30 : Return to Seoul by Daemyung resort shuttle bus (대명 셔틀버스 승차)  19:30 : Drop off at Myongdong/Hongdae (명동/홍대 도착)       07:30:Hongdae station exit to 8 (In front of starbucks building Meeting)   ▲ 08:00 : Elijiro 1-ga station exit to 8 (In front of Airport Limousine bus stop Meeting)  Included 1. Ski Park admission ticket 2. Ski wear and gear (Ski Poles, Skis, Clothing, Boots, Goggles)  3. 1 nights Daemyung Resort Accommodation with daily buffet breakfast 4. Ocean World admission ticket or Snowy Land admission ticket 5. Round trip shuttle transfer between Seoul and Daemyung Resort  Not included 1. Personal expenses 2. Travel Insuance 3. Ski Helmet, Ski Gloves, Scarf  4. Ski Lift Pass and Gondola  
14,080 7,840JPY

ポラメ安全体験館
 
ソウル(銅雀区) ,
ポラメ公園内にあるポラメ安全体験館は、「安全なソウル」の実現を目標とした総合災難体験ができるよう、様々な専門体験の過程を運営し、災難時に市民が対応できることを目指した施設です。自然災害や人為災害など各種災害や災難の状況を市民が直接体験をしたり、現場経験が豊富な現職の消防官たちから災難時の安全の重要性についての経験談が聞けたりする国内最高の災難安全総合体験館です。

ソウルオリンピック記念館
 
ソウル(松坡区)
ソウルオリンピック記念館は88年ソウルオリンピックの成果と意義を振り返り、オリンピック精神を記憶するために建てられた記念館。地上3階地下1階の建物で、古代オリンピックの起源と歴史、そして近代オリンピックが復活した以降現代までのオリンピック100年史、また各大会の意味や基礎知識を学ぶことができる空間となっています。1988年のソウルオリンピックについての世界の評価やマスコット・ホドリ・ホスニを見ることもできます。他にも100席の規模を誇るシミュレーション映像館では70mmフィルムを利用したソウルオリンピックの映像も鑑賞できるほか2階にはカフェ、3階は出版資料や映像、フィルム、各種記録資料が保管された資料室になっています。

龍山家族公園
 
ソウル(龍山区)
龍山家族公園(ヨンサンカジョッコンウォン)1992年に開園したこの公園は、広い芝生や中央にある池、周辺に植えられた柳など開放感あふれる空間となっており、テーブルやベンチでピクニックを楽しむ家族も見られ、市民達の憩いの場となっています。この公園のある場所は壬申倭乱(文禄・慶長の役)の時日本軍が物資の補給や整備・連絡などにあたる兵站基地として、また6.25戦争の時には駐韓米軍の司令部を置いたり、専用のゴルフ場として使っていた所でもあり、歴史的な意味をもつところ。また現在新らしい国立中央博物館の建設が2005年の竣工を目途に行われています。

シェラトンウォーカーヒル屋外プール 「リバーパーク」
 
ソウル(広津区) ,
漢江と峨嵯山を望み、自然を感じることができる水遊び場として多くの人々から愛されています。主な施設には、国際規格のメインプール(50メートルx19メートル)、流れるプール、子ども用プールがある他、250台のサマーベッド(ビーチベッド)が設置されています。また、プールサイドのレストランでは夏特選ランチが提供されています。

道東書院
 
大邱広域市(達城郡) ,
達城郡求智面道東里にある道東書院は、屏山書院、玉山書院、紹修書院、陶山書院と共に韓国の五大書院の1つで、朝鮮時代初期の名のある儒者の寒暄堂と金宏弼が祀られています。1568年に琵瑟山の東側の麓に双渓書院として建てられ、1573年に王から双渓書院と正式に命名されました。壬辰倭乱(文禄・慶長の役)により焼失しましたが、1605年に現在の位置に祠宇を再建し、甫労洞書院と命名しました。そして、1607年に「道東書院」という名称を王から正式に拝命され、村も道東里と呼ばれるようになりました。道東書院は大院君により書院撤廃令が出たときも、全国650の書院の中で撤廃されずに残る47の重要書院のひとつに選ばれて、その後も厚い保護を受け現在に至っています。

63シーワールド
 
ソウル(永登浦区)
約400種、2万匹の多種多様な海洋生物を54の水槽と26の特殊飼育用水槽で展示を行う大規模室内水族館です。珊瑚礁、ペンギン、オットセイ、イルカ、2mを超えるカニ、3億5千万年前の古代の魚シーラカンスを見ることもできます。水中シンクロナイズショーでは国家代表シンクロ選手がサメや様々な種類の魚が泳いでいる大型水族館の中で妙技を繰り広げます。その他にドクターフィッシュ体験、トカゲ、アナコンダなどの生き物の展示も行われています。 オットセイショー、ペンギンショーも見どころです。

済物浦倶楽部-仁川
 
仁川(中区)
仁川の歴史と文化の交差点、済物浦倶楽部(Jemulpo Gurabu)の探訪 韓国仁川を訪れる外国人観光客の皆さんに、特別な観光スポットである済物浦倶楽部(Jemulpo Gurabu)をご案内します。この場所は、韓国の開港期における国際文化交流の中心地として、多くの国々の歴史に触れることができる貴重な場所です。 1901年に建設された済物浦倶楽部は、仁川に居住していた様々な国籍の外国人たちが集う社交場でした。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ロシアなどの外国人が、友情を育むための場としてこの倶楽部を利用しました。また、少数ながら中国や日本人もこの社交の場で交流を深めていました。         この2階建てのレンガ造りの建物は、当時の建築スタイルを映し出しており、内部には社交室、図書室、ビリヤード台が備えられ、外にはテニスコートもありました。これらの設備は、当時の外国人コミュニティにとって重要な娯楽の場となっていました。 1914年、仁川の外国人居住地区が廃止された後、済物浦倶楽部はさまざまな役割を担いました。日本の在郷軍人会館や婦人会館として利用され、解放後は在韓米軍によって使用されました。1953年から1990年までは仁川市立博物館として、1990年から2006年までは仁川文化院として利用され、2007年には済物浦倶楽部として新たな生命を吹き込まれました。 元々「済物浦クラブ」と呼ばれていたこの建物は、租界制度の廃止とともに日本式の漢字表記「倶楽部」に変わり、今日までその名前が使用されています。これは、仁川が直面した歴史的変遷を反映しており、韓国の近代史を理解する上で重要な一部をなしています。 現在、済物浦倶楽部は、仁川の文化と歴史のシンボルとして、国際的な文化交流の歴史を体験できる場所として訪れる人々に開かれています。この建物の中を歩くことで、過去と現在が交差する瞬間を感じることができます。仁川の旅行中には、このユニークな歴史的スポットを訪れて、韓国の豊かな文化遺産を体験してみてください。歴史愛好家だけでなく、建築や文化に興味がある方々にも、済物浦倶楽部は魅力的な訪問地となるでしょう。 管理者  韓国文化院協会 仁川広域市支会 TEL  +82-32-765-0267 指定現況  [旧済物浦倶楽部] 仁川広域市有形文化財第17号(1993年7月6日指定) 休業日  毎週月曜日、元日(1月1日)、ソルラル(旧正月)及び秋夕連休 所要時間  20分(展示物観覧及びビデオ観覧) 利用時間  [観覧時間] - 1月~12月 9:30~17:30(12:00から13:00までは昼食時間のため閉鎖) ※ 団体観覧時は事前予約を頂くと観覧がスムースです。 駐車施設 なし 観覧料  トイレ  あり バリアフリー  なし

影島大橋
 
釜山広域市(影島区) ,
影島大橋は釜山広域市中区と影島区を繋いでいます。1934年11月に竣工した韓国初の連陸橋(陸地と島を繋ぐ橋)で、韓国唯一の片開きの跳ね橋です。    

省谷美術館
 
ソウル(鍾路区)
省谷美術館(ソンゴク・ミスルグァン) は雙龍グループが韓国美術のために建てた美術館。才能ある作家のための個人展や美術文化の発展のための企画展、海外美術の流れを見ることができる国際展などを1年に15回以上開催しています。展示会を開催する本館といろいろな施設を備えている別館に分かれている他、彫刻公園には樹齢が数十年にもなる約100種の木々がなす森があり、彫刻作品とともに森も一つの芸術空間となっています。韓国や世界の有名作家の彫刻作品が自然と調和を成して展示されている1128坪の彫刻公園を一周することができる散策路もあります。本館入口にあるアートショップでは、省谷美術館が企画した企画商品や有名な工芸家が作った水準の高い美術商品や実用的な工芸品が販売されている他喫茶店もあります。コーヒーや緑茶、紅茶、柚茶、クッキーなどがありますが、手作りの柚子茶とクルミが入った甘いクッキーはこの店のお勧めメニューです。■ 展示施設案内 本館は1階と2階、別館は1~3階に展示室があります。■主要施設美術館本館/別館、カフェ、アートショップ、彫刻公園