漢城百済博物館
 
ソウル(松坡区)
ソウル特別市では遺跡などを保存、保管し首都ソウルの2,000年の歴史を再照明しながら文化アイデンティティー確立のため、夢村土城が見えるオリンピック公園内に漢城百済博物館を作りました。 開館日:2012年4月30日

漢江市民公園トゥクソムソリゲレンデ(한강시민공원 뚝섬눈썰매장)
 
ソウル(広津区) ,
伝統的な冬のソリ文化が現代化し、今から約10年前に国民体育レジャー空間としてソリゲレンデが続々とオープンし、自治体や民間所有で運営される全国100ヶ所あまりの四季ソリゲレンデは、優れた基盤施設や付帯施設を備えていながらも実質的には1年のうち4ヶ月ほど(冬の雪ソリと夏の水ソリ)しか運営されていないという現実の中、遊休スペースおよび施設を活用しより画期的でありながらも安全で季節を問わず利用できるソリ、スキー、スノーボード施設を研究・開発し続け、国民の冬季スポーツの活性化および国民の体力増進に寄与しようとしています。

済物浦倶楽部-仁川
 
仁川(中区)
仁川の歴史と文化の交差点、済物浦倶楽部(Jemulpo Gurabu)の探訪 韓国仁川を訪れる外国人観光客の皆さんに、特別な観光スポットである済物浦倶楽部(Jemulpo Gurabu)をご案内します。この場所は、韓国の開港期における国際文化交流の中心地として、多くの国々の歴史に触れることができる貴重な場所です。 1901年に建設された済物浦倶楽部は、仁川に居住していた様々な国籍の外国人たちが集う社交場でした。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、ロシアなどの外国人が、友情を育むための場としてこの倶楽部を利用しました。また、少数ながら中国や日本人もこの社交の場で交流を深めていました。         この2階建てのレンガ造りの建物は、当時の建築スタイルを映し出しており、内部には社交室、図書室、ビリヤード台が備えられ、外にはテニスコートもありました。これらの設備は、当時の外国人コミュニティにとって重要な娯楽の場となっていました。 1914年、仁川の外国人居住地区が廃止された後、済物浦倶楽部はさまざまな役割を担いました。日本の在郷軍人会館や婦人会館として利用され、解放後は在韓米軍によって使用されました。1953年から1990年までは仁川市立博物館として、1990年から2006年までは仁川文化院として利用され、2007年には済物浦倶楽部として新たな生命を吹き込まれました。 元々「済物浦クラブ」と呼ばれていたこの建物は、租界制度の廃止とともに日本式の漢字表記「倶楽部」に変わり、今日までその名前が使用されています。これは、仁川が直面した歴史的変遷を反映しており、韓国の近代史を理解する上で重要な一部をなしています。 現在、済物浦倶楽部は、仁川の文化と歴史のシンボルとして、国際的な文化交流の歴史を体験できる場所として訪れる人々に開かれています。この建物の中を歩くことで、過去と現在が交差する瞬間を感じることができます。仁川の旅行中には、このユニークな歴史的スポットを訪れて、韓国の豊かな文化遺産を体験してみてください。歴史愛好家だけでなく、建築や文化に興味がある方々にも、済物浦倶楽部は魅力的な訪問地となるでしょう。 管理者  韓国文化院協会 仁川広域市支会 TEL  +82-32-765-0267 指定現況  [旧済物浦倶楽部] 仁川広域市有形文化財第17号(1993年7月6日指定) 休業日  毎週月曜日、元日(1月1日)、ソルラル(旧正月)及び秋夕連休 所要時間  20分(展示物観覧及びビデオ観覧) 利用時間  [観覧時間] - 1月~12月 9:30~17:30(12:00から13:00までは昼食時間のため閉鎖) ※ 団体観覧時は事前予約を頂くと観覧がスムースです。 駐車施設 なし 観覧料  トイレ  あり バリアフリー  なし

国際禅センターテンプルステイ
 
ソウル(陽川区)
大韓仏教曹渓宗 国際禅センターは、韓国の仏教を韓国人および外国人が気軽に体験できる国際的なテンプルステイセンターです。看話禅修業、テンプルステイ、禅文化講座、精進料理伝授など、韓国の伝統仏教文化を体験できるプログラムが運営されています。

BEXCO
 
釜山広域市(海雲台区)
延面積92,761m²、地下1階、地上7階という国際規模の展示・コンベンションセンターです。柱のない単層空間にサッカー競技場の3倍の大きさの専門展示場と多目的ホール、野外展示場、常設展示場を備えています。また、各種先端設備が完備されており、国際展示会や国内展示会、大規模会議、公演、イベント、スポーツイベント場として活用されています。2002年の韓日ワールドカップや2003年のICCA年次総会、2004年のITUテレコムアシア、2005年のAPEC頂上会議など世界的な展示や国際会議を誘致・開催しているBEXCO(ベクスコ)は、イベントの主催者と参加者のための最先端施設と戦略的なマーケティング、ビジネスと観光を連携したトータルサービスを提供しています。

VIVALDI PARK ONE DAY SKI TOUR / shuttle service
 
江原道(洪川郡) ,
The VIVALDI PARK SKI WORLD has been noted for being the most visited Ski resort in Korea for seven consecutive years. It has its state-of-the art facilities and slopes suitable for all levels and yet more facilities are newly installed every year to maintain its reputation. Only an hour from Seoul, It is the closest ski resort from Seoul and largest Ski area in Seoul metropolitan region.Not only giving you unforgettable memories, but also will be a perfect get-away.   The VIVALDI PARK Ski Tour/shuttle service【TKDM-B】 *Minimum 1 persons * Adult / Child same price  Ski  *Tour price : KRW 78,000 Snowboard  *Tour price : KRW 98,000 Ski gear equipment rental * Price: 10,000 won / day Sightseeing cable car (Gondola)  *Price : 10,000 won / bit (directly on the top of the mountain)  ※Customer of One Day Tour - Operating hours: 11:00 ~16:00 ※Customer of 2/3 Days Tour- Operating hours: 11:00 ~ 16:00/ 18:30~21:30 (Last boarding time at 20:30) Lift Pass *Price : 28,000 won / bit (Lift Pass time slot: 10:00~16:00)  ※Please note that the notice  (Discount line booking price, the scene to buy without this price)  07:30: Pick up at Hongdae station exit 8 In front of starbucks building (홍대역 8번출구 스타벅스앞 미팅) 08:00: Pick up at Elijiro 1-ga station exit 8 In front of Airport Limousine bus stop (을지로입구역 8번출구 롯데호텔 앞 정류장미팅) 10:00 : Ski wear rental (스키복 렌탈) 11:00 - 13:30 : Ski gear rental + basic ski coach (1~1.5 hours) (스키장비 렌탈+ 스키강습)  13:30 - 17:00 : Lunch (Not included) + free ski time (점심식사-자유식+스키체험) 17:00 : Return ski wear & gear (스키장비 및 스키복 반납) 17:30 : Return to Seoul by Daemyung resort shuttle bus (대명 셔틀버스 승차)  19:30 : Drop off at Myongdong/Hongdae (명동/홍대 도착)       07:30:Hongdae station exit to 8 (In front of starbucks building Meeting)   ▲ 08:00 : Elijiro 1-ga station exit to 8 (In front of Airport Limousine bus stop Meeting)  Included 1. Ski Park admission ticket 2. Ski wear and gear (Ski Poles, Skis, Clothing, Boots, Goggles)  3. 1 nights Daemyung Resort Accommodation with daily buffet breakfast 4. Ocean World admission ticket or Snowy Land admission ticket 5. Round trip shuttle transfer between Seoul and Daemyung Resort  Not included 1. Personal expenses 2. Travel Insuance 3. Ski Helmet, Ski Gloves, Scarf  4. Ski Lift Pass and Gondola  
14,080 7,840JPY

三光寺
 
釜山広域市(釜山鎮区) ,
三光寺は、1986年に建てられた天台宗第2のお寺です。三光寺は釜山市内を一望できる場所に位置し、愛国仏教、生活仏教、大衆仏教を実践、遂行しています。境内には釈迦牟尼、観世音菩薩、大勢至菩薩、上月円覚、大鳥寺を祭った大雄宝殿を始めとして、約1万人が同時に大法会、文化行事を行うことのできる止観殿、法華三昧堂、国泰民安を祈願する大凡鐘閣、世界人類の平和と南北平和統一を祈願する多宝塔、地蔵殿からなっており、現代の様式と伝統様式が調和し、現代の仏教の現代化、世界化、大衆化をリードしています。 釜山の代表的な寺である三光寺は、毎月1・2日に定期法会をはじめとし、三光ハングル教室、三光漢分教室、三光寺付設のクァンミョン幼稚園の合唱団、茶道や生け花教室、伝統料理保存会、書道教室など、様々な文化講座や写真展、書道展、演劇公演など国内外の文化芸術イベントを開催し、釜山市民に仏教の芸術文化を提供している大伽藍です。

韓国礼節文化院
 
ソウル(麻浦区)
「韓国礼節文化院(ハングクイェジョルムナウォン)」では、韓国固有の伝統的な礼法や現代生活のマナーを研究・調査・開発し、伝承・普及しており、現代人のための礼節教育プログラムなどを運営しています。

北岳山
 
ソウル(鍾路区)
ソウルを囲む北岳山、南山、駱山、仁王山の4つの山は、合わせて内四山と呼ばれています。その中でも最も高い山がソウルの北側に位置する「北岳山(プガクサン)」です。景福宮の北側にそびえ立ち、またの名を白岳山(ペガクサン)ともいいます。城壁が山に沿って保存され、四小門の1つである彰義門(別名:紫霞門)が北岳山西側の山麓と仁王山の間にあり、ソウル市の中心部からも比較的近い場所に位置しています。彰義門からソウル市城北区貞陵洞にあるアリラン峠へと続く観光道路の北岳スカイウェイでは、青々とした自然の中でソウルの市街地の景色を一望できます。北岳スカイウェイと南東側の山麓に位置する三清公園は、北岳山探訪の途中にほっと一息つくのにぴったりな休憩空間となっています。 高さ:342メートル

大邱オペラハウス
 
大邱広域市(北区) ,
オペラ専用劇場「大邱オペラハウス」は、地下2階、地上4階建ての流麗な曲線のグランドピアノをイメージし建てられた建物で、外観は内部がよく見えるガラス素材でできており、建物の美しさをより一層引き立て、建物自体が一つの作品として表現されています。オペラ公演がより映えるように建てられた大邱オペラハウスは、馬の蹄型(Horseshoe-Shaped)の客席1,490席が調和を作り出し、快適な舞台施設を備えています。また観覧料がお得な簡単で面白いオペラ企画公演や、外国人観光客のための特別公演など、市民がオペラをより身近に感じられるような機会を提供しています。2004年から運営されているオペラ教室は、オペラ鑑賞法とアリアを学び、映画の中のオペラ、衣装試着体験などオペラと関連する理論と実技を色々と学ぶことができます。この他にも「大邱国際オペラ祭り」を始めとした音楽会、ミュージカル、バレエなど多様なジャンルの公演が続き、大邱の公演文化の中心を担っています。