オントリセンコギ 明洞店
 
ソウル(中区)
質のよい三枚肉+味噌チゲが1人14,800ウォンでおかわり自由! 3cmの厚い国内産の生肉と新鮮な野菜をやすい価格で提供する食べ放題です。

alla prima
 
ソウル(江南区)
キム・ジンヒョックシェフの創作料理が魅力的な「alla prima(アラプリマ/アルラプリマ)」は、アジアン&イタリアンのフュージョン料理専門レストランです。

カカオグリーン 明洞店
 
5.0/1
ソウル(中区)
ホームメード・チョコレートデザートカフェ「カカオのグリーン」。 最高品質の原材料を使用して売場で作る多様なホームメード・チョコレートデザート。 売場でローストしたコーヒーとイタリアン伝統方式で、売場で作るジェルラト。 様々なホームメード飲み物とレッドマンゴー、無脂肪ヨーグルトアイスクリームを楽しむことができます。                      

Lee'sキンパプ
 
ソウル(江南区)
Lee'sキンパプでは野菜キンパプ、ツナキンパプ、キノコとプルコギのキンパプなど、様々なメニューがあります。キンパプの新鮮度を考慮し、作って4時間が過ぎたキンパプは割引き価格で販売し、売れなかった場合は廃棄処分しています。

肉典(ユクジョン)食堂
 
5.0/2
ソウル(鍾路区)
サムギョプサルや豚の首肉の塩焼きがおいしいことで有名なお店。 肉は分厚く、肉汁が豊富だ。 肉に適当に油気があるので美味しい! お肉を注文すると、サービスとして出てくる韓牛みそチゲは家みそを食べるようで、味があっさり。            

南浦麺屋(乙支路店)
 
ソウル(中区)
40年の伝統を誇る「南浦麺屋(ナンポミョノク)」では、北韓(北朝鮮)伝統料理のオボクチェンバンとピョンヤンネンミョン(平壌冷麺)を味わうことができます。まず食堂に入ると、土の中に埋まった数十個のトンチミ(大根の水キムチ)の甕が目に入ります。1つ1つ漬けた日にちを甕の上に表示しておき、このトンチミの汁は、ネンミョン(冷麺)のスープに欠かせない 重要な材料となります。トンチミの汁とスープの絶妙の配合が、この店のネンミョンの秘訣です。 オボクチェンバンも、この店の自慢料理です。油気がなく淡泊な味のため、ヘルーシーな料理が人気の最近、多くの人気を集めています。薄く切って湯がいた牛肉と春菊、キノコ、ナツメなどを真鍮の盆に盛り、そこに赤唐辛子を乗せ、その上から油気を抜いたスープを注いで食べます。途中スープが減るたびに スープを追加してくれるため、最後までスープの味が楽しめます。牛肉と野菜だけではちょっと物足りないという場合は、お好みで餃子や麺を入れて食べることもできます。 量の多さと味のため、南浦麺屋は多くの人々に長い間愛され続けています。

鐘路ハルモニカルグクス
 
ソウル(鍾路区)
1988年から続くカルグクス専門店。鐘路の狭い裏道に昔からあるお店です。 上質のにぼしをじっくり煮込んだスープと前日に仕込み、12時間熟成させた自家製麺を使用、当日のみの販売を鉄則としています。毎朝漬けた浅漬けキムチも人気です。

OASEビュッフェ
 
釜山広域市(中区) ,
釜山市中区南浦洞にあるOASEビュッフェ(オアジェビッペ)は、寿司と海の幸のビュッフェをコンセプトにしたシーフードファミリーレストランです。チャガルチ市場で仕入れた新鮮な海の幸を使った寿司などの料理と、オープンキッチンでシェフたちが目の前で調理したステーキ、ピザ、パスタなど約100種類あまりの豊富なメニューがあります。影島、釜山、ナミャン大橋を背景にした清潔感のある店内で、食事をしながら美しい海の景色を楽しむこともできます。

カンミオク・ソルロンタン[ソウル自慢の韓国料理店]
 
ソウル(城東区)
「創業以来二代目を守る、こだわりが詰まったソルロンタン」  大きな鍋で15時間以上じっくり煮込み、深いながらもあっさりとした後味の良さが感じられるソルロンタン(牛骨肉の煮込みスープ)がこの店の自慢です。一緒に食べるキムチとカットゥギ(角切り大根キムチ)は店で直接漬けたもので、旨みがしっかりと出ており食欲をそそるおいしさです。すべての材料と料理にはカンミオクだけの、ほかでは真似できないノウハウと真心が込もっています。    

モッシドンナ 三清洞本店
 
4.0/1
ソウル(鍾路区)
即席トッポッキ専門店で有名な「モッシドンナ」です。 店の2大人気メニュー、海産物トッポッキとチーズトッポッキを一人前ずつ注文すれば、2つのメニューを味わうことができます。即席トッポッキを味わった後、焼き飯を頼むと残りのスープにコーン・サラダとのりを入れて焼き飯を作って提供してくれます。