ヨンポカルビ
 
京畿道(水原市)
水原華城の八景のひとつである華虹門横にあるヨンポカルビは水原城巡礼の途中で休憩しながら食事ができる場所で、水原の代表的な料理である水原カルビを味わうことができます。 建物の外観は丸太を利用して作られていて、内部のインテリアも明るく清潔感があります。気楽に食事をしながら華虹門の美しさを鑑賞することができ、室内にはオススメの記念品を手ごろな価格で販売しています。    

マンモス製菓
 
慶尚北道(安東市 ) ,
マンモス製菓は『ミシュラン・グリーンガイド』や『ロンリープラネット』にも紹介された1974年創業のベーカリーです。クリームチーズパンや柚パウンドケーキが一番人気で、その他、高品質な材料を使ったケーキや発酵種を使ったヨーロッパ風のパン、スイーツギフトなどを販売しています。  

チョン食堂
 
ソウル(江南区)
アメリカとスペインで修行してきたシェフが「ニューコリアン」という新しいコンセプトで始めたレストランです。ニューコリアンは、韓国料理をフレンチのように解析したものです。見た目はアバンギャルドながら、食材や調理方法は韓食と洋食を双方利用しています。また低温調理法のような料理法も応用しています。 ランチやディナーでは全て1種のコースのみで、2~3ヶ月に一度メニューが変わります。

天安コムタン
 
釜山広域市(中区) ,
「天安(チョナン)コムタン」は、コムタン一筋50年以上の伝統を持つお店です。

YU YUAN
 
ソウル(鍾路区)
上海の名所である美しい庭園「豫園」から名づけられた「YU YUAN」は、1920年代の上海をイメージした華やかさと豊かさが感じられる空間で、広東料理を中心に、北京ダックやさまざまな地域の郷土料理などを味わえます。  

ミレニアムフェッチプ
 
釜山広域市(水営区) ,
「ミレニアムフェッチプ」は、広安里水辺公園前に位置しており、広安大橋と広安里海岸が一望でき、獲れたての天然鮮魚が味わえる刺身屋です。

鳳山チムカルビ
 
大邱広域市(中区) ,
東仁洞チムカルビは口コミで広がり、100mにもおよぶ今の「東仁洞チムカルビ通り」ができました。他の鉄製の容器に比べて熱が伝わる比率が高く、鍋の特性を利用して調理されたチムカルビはヤンニョム(タレ)とからまり最高の味を作り出します。大邱の郷土料理として有名で全国的にも人気のあるチムカルビは海外からの訪問客に振舞うにもぴったりです。 

マシル
 
ソウル(永登浦区)
汝矣島チョンウビルの地下にあるタチウオとガンギエイの専門店です。タチウオやガンギエイはすべて済州島から仕入れており、常に新鮮でおいしい料理作りにこだわっているといいます。あっさりした味のタチウオの煮物は、この店の目玉メニュー。また、冷たいマッコリと相性抜群のガンギエイも会社帰りのサラリーマンに好評です。

オトンヨン
 
ソウル(江南区)
「オトンヨン」は、産地直送の新鮮な海鮮料理を味わうことができるお店です。  

Ristorante Eo
 
ソウル(江南区)
清潭洞にあるイタリアンレストラン「Ristorante Eo(リストランテ・エオ)」は、韓国屈指のイタリアンシェフであるオ・ユングォン氏が運営する店です。店内にはテーブルは4つのみで、少人数の客に最上のサービスと最高の料理を提供しています。要予約。