神仙ソルロンタン(梨泰院本店)
 
5.0/2
ソウル(中区)
35年の伝統を持ち、香ばしい味で有名な神仙人ソルロンタンは種類豊富なメニューでテイクアウトも可能です。 日本で一番良く紹介される明洞店は日本からの観光客達の必須コースのひとつにもなっていて、各種有名雑誌などにも紹介されました。 神仙(シンソン)ソルロンタンは韓国の伝統的なソルロンタンの味を改良し、老若男女問わず誰でも楽しめるようにしたソルロンタンです。外国の方も気軽に食べられる '韓国料理のグローバル化'を目指す代表的なチェーン店です。 ソルロンタンを食べる時はやはりキムチ!美味しい自慢のキムチが食べ放題です。35年の伝統を誇る最高の味とサービス、そして, 安い値段で韓国でも大人気です!人気韓流ドラマの舞台となった神仙ソルロンタンで味と楽しさを満喫してくださいね。 ※神仙ソルロンタンへご来店の前にクーポンをダウンロードし、お店でお使いください。               神仙ソルロンタン(梨泰院本店 : 地下鉄6号線「漢江鎮」駅3番出口 神仙ソルロンタン(明洞店):地下鉄4号線「明洞」駅8番出口 神仙ソルロンタン(仁寺洞店) :地下鉄1号線「鐘閣」駅3番出口 神仙ソルロンタン(弘大店) :地下鉄2号線「弘大入口」駅9番出口

肉統領 明洞店
 
ソウル(中区)
智異山(チリサン)黒豚が味わえる肉統領(ユクトンニョン)   肉統領は智異山の黒豚がソウルで食べられる店で、最近、韓国のグルメ番組『水曜美食会』で紹介されたため、訪れる人がいっそう増えました。ここの人気メニューは黒豚オギョプサル(五枚肉)です。オギョプサルはサムギョプサル(三枚肉)と部位は同じですが、豚の皮を取り除いていないもので、もちっとした食感が特徴です。 肉統領のオギョプサルは、塩や塩辛をほんの少しだけ付けて食べると肉そのものの味を楽しむことができます。一緒に出されるサラダやおかずは口の中をすっきりとさせてくれ、またここのもう一つの人気メニューであるキムチチゲはピリっと辛いスープがオギョプサルにぴったりです。   住所:ソウル特別市 中区 明洞8ナキル 37-2 営業時間:11:30~翌2:00 定休日:ソルラル・秋夕当日 主なメニュー&価格:  黒豚オギョプサル(흑돼지 오겹살)14,000ウォン  黒豚肩ロース(흑돼지 목살)14,000ウォン  サムギョプサル(삼겹살)12,000ウォン  韓牛霜降りロース(한우 꽃등심)37,000ウォン  キムチチゲ(김치찌개)6,000ウォン  キムチマリグクス(冷やしキムチスープ麺/김치말이국수)5,000ウォン    

陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ
 
4.8/5
ソウル(鍾路区)
1978年にオープンし、30年以上営業している「陳玉華(チン・オクファ)ハルメ元祖(ウォンジョ)タッカンマリ」は、鍾路5街に位置しています。この店では生後35日の若鶏だけを使用し、冷凍していない生肉を使っています。スープが香ばしく、濃厚ながらもさっぱりしていて、鶏肉の味が生きています。鶏肉を食べたあとは、残ったスープに麺を入れて食べると大変美味です。  

ハハ&キム・ジョングクの401精肉食堂 弘大店
 
ソウル(麻浦区)
韓国を代表するエンターテインメント文化の中心、弘大(ホンデ)には、「ハハ&キム・ジョングクの401精肉食堂」という特別な名所があります。このレストランは、韓国を代表するバラエティ番組「ランニングマン」のメンバーであり、また多才なアーティストとして知られるハハとキム・ジョングクが共同で運営していることで名高いです。 まず、店の場所は観光客にとってもアクセスしやすい場所にあります。弘大入口駅と合井駅の間に位置しており、韓国の流行の最先端を体験できる弘大の中心部にあります。このエリアは、若者の文化やファッション、アートの発信地としても知られており、訪韓する多くの日本人観光客にとって外せないスポットとなっています。 レストランの内部は、ジャマイカのビーチを思わせるようなデザインと、レゲエカルチャーを愛するハハの趣味が反映された内装が特徴的。さらに、店内には多くの芸能人やアイドルが訪れた際のサインや写真が飾られており、それを見るだけでも一つのエンターテイメントと言えるでしょう。 食事に関しては、こちらの店は特に済州島産の豚肉を使用した料理が評価されています。ジューシーで風味豊かな豚肉を、伝統的な炭火で焼き上げることで、深い旨味とともにその肉の持つ繊細な食感を堪能することができます。特に「豚五枚肉(オギョプサル)」や「豚首肉(モクサル)」は、多くの来店者から支持を受けているメニューとなっています。 韓国独特のエンターテイメント文化と、伝統的な焼肉の美味しさが融合したこの場所は、日本からの観光客にとっても新しい発見と魅力的な経験を提供すること間違いなしです。次回の訪韓の際には、ぜひ「ハハ&キム・ジョングクの401精肉食堂」で、一味違った韓国の魅力を体験してみてください  

コリアハウス
 
5.0/2
ソウル(中区)
韓国の伝統文化を広めるために作られた文化空間で、伝統料理、伝統公演、伝統婚礼などを提供しています。特に、宮廷料理をベースにした伝統料理が堪能できることで人気を集めています。伝統文化商品などの販売も行っています。

Top Cloud バー&グリル(タックラウドゥ)
 
ソウル(鍾路区)
数多くの都市の光を足元に見ることができる鐘路タワー33階にある「トップクラウド」はソウルの夜景を満喫することができるレストランです。ガラス張りになっているので窓側の席に座るとソウルの町並みを見下ろすことができ、リラックスした雰囲気で食事をすることができます。トップックラウドは、グリル(レストラン)とビュッフェ式のレストラン、カフェの3つで構成されて運営されています。新羅ホテルで運営でしているため、ホテルで食べる料理とサービスが提供されます。ビュッフェは昼食と夕食の1日2回楽しむことができ、グリルはホテルの単品料理とセットメニューがあります。また、様々なワインも味わうことができ、雰囲気満点の食事を満喫することができます。グリルとビュッフェは予約制です。

キムブッスン クンナムビチッ
 
ソウル(江南区)
有名人たちがサインが書かれたなべのふたが壁面に飾られているのがが特徴的な韓国料理店です。  エビ、イカなどを入れて沸かしたチョラントゥクベキタンと豚の首肉とすっぱいキムチを入れた首の回りの肉キムチチゲが人気です。    

江水(カンス)コプチャン
 
ソウル(麻浦区)
若さと浪漫、芸術の街弘大(ホンデ)にある「江水(カンス)コプチャン」は韓国のTVの番組にも紹介されたホルモン専門店です。ミノとホルモン、ホルモン、大腸、ギアラ、牛ロースなどのメニューがあります。もやしチゲと生レバー、センマイはサービスに出てきます。                      

ハンクッ(Nソウルタワー)
 
ソウル(龍山区)
韓国の伝統的な味や美に現代風の味をテイストした古風な韓国料理専門店のハンクッ。韓国人にも外国人にも人気のレストランで、30種類あまりのバラエティ豊かな韓国料理をブッフェスタイルで味わうことができます。特別コース(直火焼き、おぼろ豆腐鍋など)はこのお店の人気メニューです。 新しいタイプの韓国料理ファミリーレストランとして人気を博すレストランの名は、韓国の「韓」と料理を意味する「Cook」から命名されました。長い伝統を誇る韓国固有の食事文化を世界に広めたいという願いが込められています。家族での食事からビジネスシーンまで幅広いシーンで活用されています。    

土俗村
 
5.0/1
ソウル(鍾路区)
景福宮駅の近くにある「土俗村(トソクチョン)」は、ソウル市内で知らない人はいないというくらい有名なお店です。特に盧武鉉前大統領が好んで訪れるお店としても有名でした。 食事時に訪れると並んで10分程度待たなければなりませんが、元々内部が広いためそれ程長く待たされることはありません。このお店の特徴は、サムゲタン(参鶏湯)のスープに30種類余りの韓薬剤と雑穀を入れた濃い香りと味にあります。なつめやもち米、高麗人参、銀杏、ニンニクとともにこの店ならではの秘伝の材料を入れて煮込まれています。 サムゲタン一杯でお腹が一杯になり、味も一品です。サムゲタンとあわせてトンダク(ローストチキン)も人気があります。