ケジョン
 
大邱広域市(中区) ,
大邱市内にあるこのお店は、「栄養たっぷり」&「お料理の相性」を一番に考えた、「ケジョン」独自の秘法にこだわった伝統料理専門店です。  

平安道オブジャ
 
ソウル(江南区)
ソウル特別市指定「自慢の韓国料理店」で、平安道大家の伝統を引き継ぎ、曽祖父が北韓(北朝鮮)の平安道(ピョンアンド)でレストランを経営し、現在は3代目で50年以上の伝統を受け継いでいます。 各種材料とタレを入れ、おばあさんが真心込めて作った平壌手作り餃子と餃子鍋、細切りのキジ肉が入ったキジ餃子やキジワンジャ(牛肉のミンチに卵と豆腐を混ぜあわせて丸め、鉄板で焼いたもの)が入ったキジスープ冷麺、純緑豆を挽いておいしく焼いた緑豆チヂミ、そして大きな真鍮の盆の上で牛の各部位と野菜が調和したオボクチェンバンなどは、作るのが大変なため、なかなか味わえない珍しい平安道の郷土料理です。また新鮮な各種海産物とキジ肉、牛肉、手作り餃子と野菜が入った 大きな「神仙炉クンチェンバン」は、豪華で味も絶品であるため接待にぴったりです。KBS、中央、 東亜日報、SBSのおいしい店などの韓国のメディアにも紹介された店で、おいしい伝統料理が手軽に(5,000~16,000ウォン)楽しめます。またソウル地域では「すき焼きと手作り生餃子」の配達が可能です。

サラーム
 
ソウル(龍山区) ,
ソウル龍山区梨泰院のモスクの横に位置しています。トルコの伝統料理ケバブ(牛肉、マトンなどの串焼き)、野菜を添えたマトン料理などが楽しめます。

プルコギブラザーズ(江南店)
 
ソウル(江南区)
「プルコギブラザーズ」はホテル並みの高級インテリアに、ロマンチックなジャズミュージック、洗練された照明ライトに快適な雰囲気の中、食事が楽しめる新しいタイプの韓食レストランです。 光陽風や彦陽風など地域の特色を活かしたプルコギメニューや韓牛ロースを使った伝統的で良質な韓国風焼肉の他、冷麺やビビンバ、チゲなど充実したメニューが人気を集めています。さらに、13種類の伝統酒が置かれており、韓国料理にぴったりのお酒を堪能することもできます。    

サラディアン
 
ソウル(江南区)
サラディアンとはサラダを楽しむ人という意味で作られました。 サラディアンのサラダはボリュームがあり一食に必要な野菜を充分に取ることができ、好みによって様々な材料を追加注文することが出来ます。パスタもまた健康を考慮し全粒粉セモリナ麺を使用し、各種オリーブオイルパスタを味わうことができます。ソフトドリンクとアルコールも種類が多く、カジュアルな食事や集まりの場所に最適です。

ゼレン
 
ソウル(龍山区)
韓国唯一のブルガリアレストラン「ゼレン(Zelen)」。ここにはブルガリアの味付けで焼いたさまざまな串料理を始めとして、韓国では気軽に接することができない数十種のブルガリア伝統料理があります。トマト、きゅうり、焼いたピーマン、玉ねぎの上にチーズをたっぷりのせて作るブルガリア伝統サラダ「ショプスカサラダ」や、串になった燻製した鶏ささみや豚肉を食べやすいようにお皿にのせた後にチリソースをかけて食べる「シャシリク」がこの店の人気メニューです。またこの店ではブルガリアから直接空輸した原料で作った「ブルガリアヨーグルト」が味わえます。酸っぱすぎず甘すぎないで口に広がるさっぱりとした味が一品です。  

ドルゴレスンドゥブ
 
釜山広域市(中区) ,
1982年にオープンした「ドルゴレスンドゥブ」は、その安さもさることながら、手作りの全羅道式塩辛とテンジャン(味噌)、新鮮なスンドゥブでつくる料理がおいしいと評判のお店です。  

伝統茶院
 
ソウル(鍾路区) ,
軒先からどことなく聞こえる自然の音、そして昔ながらの韓屋の趣が訪れた人々に山寺を訪ねたかのような錯覚を起こさせる、そんなソウル中心部にある憩いの場がここ「伝統茶院(チョントンダウォン)」です。 耕仁美術館に併設されたこの伝統茶院では15種類の韓国伝統茶を味わうことができ、すでに国内外を問わず多くの人々に知られている名所。 韓屋造りの伝統茶院に足を踏み入れた瞬間、ほのかなお茶の香りがただよい、どこかしらか韓国の伝統音楽か流れるそんな空間。部屋の引き戸を開ければ板の間の縁側の向こうに韓国の伝統的な庭園が広がる風景も魅力です。雨が降る日に訪れれば、雨音とともに国楽の弦の響きが聞こえ心が癒される、そんな場所です。

木曽屋
 
ソウル(江南区)
化学調味料は使わず、新鮮な天然材料を使用しているため、うどんの汁は 独特なさっぱり味で、定食メニューにはごはんの他、全てうどん、またはそばがセットになっています。 うどんはキムチうどん、おでんなど5~6種の具が入った五目うどんが、定食類はまぐろの刺身がついたお好み定食、特選定食、そして、とんかつ、ごはん、うどんからなるとんかつ定食がおすすめです。。

4月の麦飯(狎鴎亭店)
 
ソウル(江南区)
幸せな食事が楽しめる文化空間で、麦ご飯が美味しいレストラン4月の麦飯(サウォレ ポリパプ)。 10種類余りの各種山菜や味付けコチュジャンを入れて混ぜて食べる麦ご飯、 香ばしい味噌鍋、食欲を掻き立てるさっぱり味の若大根のキムチ、牡蠣の塩辛などの他、ツルニンジン入り豚肉炒めやサバの焼き物、プルコギなど、人気のメニューが目白押しです。 *このお店は、ソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されています。