17℃
 
ソウル(麻浦区)
17℃という店名は、チョコレートの保管に最適な温度にちなんでつけられました。生チョコレートやチョコレートケーキ、チョコレートドリンクなどがあり、チョコレートドリンクはカカオの量(40%~80%)が選べるので、好みの味にすることができます。

ノビチブ
 
ソウル(中区)
独自に開発した特製ソース、焼き網と炭火で焼き上げるカルビの味が特徴です。

平安道チョッパルチプ
 
ソウル(中区)
50年あまりの伝統を持つ奨忠洞豚足(チョッパル)通りにある元祖と名高い有名店「平安道チョッパルチプ」。 豚足本来の淡泊な味が感じられ、おいしいお店と評判です。韓国の人気グルメマンガ『食客』では、「平安道チョッパルチプ」をチョッパルメニューの開発者として紹介しています。

OOLAレストラン
 
ソウル(麻浦区)
「OOLA」はオープンキッチンスタイルで料理に対する信頼度と満足度を高めています。全面ガラス張りで自然光が差し込む明るい店内では、おいしい料理だけでなく漢江の景色も満喫できます。家族や友達と一緒に漢江の見えるレストラン「OOLA」で素敵な時間をお過ごしください。

寿硯山房
 
ソウル(城北区)
城北洞の伝統カフェ「寿硯山房(スヨンサンバン)」は、小説家李泰俊が執筆活動を行なった場所です。現在は、彼の家族がカフェを運営しています。寿硯山房は、山の麓に位置しているお茶の美味しい店として有名で、日本のNHKやイギリスのBBC、フランスのテレビや日本の雑誌でも多く取り上げられました。また、夏には韓屋の情緒と冷たいパッピンス(カキ氷)を味わおうと訪れる人々の足が絶えることはありません。

トゥクシム韓牛 光化門店
 
ソウル(鍾路区) ,
トゥクシム韓牛・光化門店は等級「1+ 」以上の韓牛を合理的な価格で提供しています。店内は、インテリアや小物づかいによって、スタイリッシュでモダンな雰囲気を演出しています。さまざまな大きさの個室と50人以上の団体用個室があり、プライベートな空間で落ち着いて食事を楽しむことができ、VIPや外国人のお客様の接待、家族の集まり、会食の他、特別な日の恋人たちにも最適です。

蓬莱軒
 
ソウル(江西区)
優れた外観を誇る蓬莱軒は格調高い宮廷韓定食専門店です。季節感溢れる見事な自然景観を眺めながら、美味しい料理が堪能できます。

聞慶チプ
 
ソウル(松坡区)
温厚な人情がある故郷のような聞慶(ムンギョン)チプ。 全食材を、慶尚北道の聞慶5日場(市場)から直送しています。 寒天、豆腐、醤油、味噌、唐辛子味噌、清麹醤などの全材料を、純国産農産物で作っていて、味わい 深く充実しています。蕎麦豆腐、清麹醤、おから醤(2人以上)が一緒に出てくる蕎麦寒天定食は、最高の人気メニューです。 *ここはソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されているレストランです

モクチョンチプ
 
ソウル(瑞草区)
「モクチョンチプ」は、芸術の殿堂近くに位置したカルグクス専門店で小豆カルグクス、カプサアオノカルグクスなどさまざまな種類のカルグクスを味わうことができます。    

湧金屋
 
ソウル(中区)
「湧金屋(ヨングモク)」は慶尚道、全羅道のチュオタン(ドジョウ汁)とは違ったソウル式ドジョウ汁を味わうことができるお店です。 牛の内臓などを一晩煮こんでとった出汁に豆腐、油揚げ、長ネギ、タマネギ、エリンギ、キクラゲ、各種ヤンニョム(薬味)を入れ、さらに煮込んだ後にドジョウを丸ごと入れると辛くて味わい深いソウル式ドジョウ汁の出来上がりです。