江原道(原州市) , 原州


ソウル(鍾路区) , 三清洞・ソウル北部

三清洞(チョンノグ・サムチョンドン)の韓定食専門店。メニューにはクルジョン、パジョン、豚肉甘辛炒めのキムチ包み、柚子焼カルビ、タコ丼、ボンゲビビンバ、カキご飯、サムゲタン、ワタリガニの醤油漬けなどがあります。 麦、イシモチの干物のチムやドェンジャンチケ、各種おかずと一緒に出るイシモチの麦漬け定食と豚肉のコチュジャン炒めと野菜包み定食が人気メニュー。 店は2階建物で団体席があり、清潔感溢れるインテリア。外国人も多く訪れるお店です。


ソウル(中区) , 明洞

コリアナホテル内に位置する栄(さかえ)は1972年開業以来、40年の伝統を誇る日本料理のお店で、日本庭園を思わせる多様な個室が用意されています。 料理長がこだわりを込めて上質の材料を使用し、刺身やてんぷら、すき焼き、しゃぶしゃぶといった多彩な伝統料理から、ふぐなど季節の素材を活かした料理まで、栄を訪れる人々に優雅なひと時を提供しています。


ソウル(東大門区) , 東大門

30年以上受け継がれ、長い間、お客様から変わらず愛されてきた老舗です。代表的なメニューは混ぜそばです。ソウル特別市のドンデムン区に位置した韓食専門店です。


ソウル(麻浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

いろんな種類の揚げ物とジョン(プチムゲ)を味わうことができる「青鶴洞プチムゲ」です。 食堂の入口に並んであるジョン類とてんぷら類は、その場で作ります。 一つ当たりの価格が決まっていて、望むほど購買可能です。 本館から5館まで店舗があり、食堂内でお酒と一緒に楽しめます。 盛り合わせジョンと盛り合わせ天ぷらの他にも様々なおつまみも用意されています。


忠清南道()

松の木の趣が感じられるこぢんまりとした雰囲気の空間です。品質の良いチーズを豚のヒレ肉の中に入れて揚げたものに美味しいソースをかけ、新鮮な野菜とキノコを炒めたものと一緒に食べます。脂っこくなく淡白な味が特徴です。大学生や会社員のために無線インターネットがあり、各種集まりの際に使用できる16人収容の団体席もあります。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

低価格の新党洞式即席トッポッキで有名な「アップルハウス」です。入り口は建物の後ろにあります。食事の時間に行くと30分ぐらい待つことが多いです。


京畿道(高陽市)

こちらは、一山に新しくオープンしたウェスタンドームの2階に位置します。ウェスターンドームは、新築のようなきれいな外観と内部を誇っており、一山の新名所となるでしょう。パパスダイニングは、壁の3面が全てガラスで出来ており、 食事をしながら外の景色を楽しむことが出来るところです。窓が多いので室内も明るく、暖かい木のイメージを生かした空間です。 パパスダイニングは、寿司とカリフォルニアロールをメインとする海産物のビュッフェです。あるコーナーでは厨房長が即席でカリフォルニアロールロールを作って並べ、あるコーナーでは新鮮な刺身が並んでいます。様々な粥や混ぜご飯などのご飯類やてんぷら料理、寿司なども美味しく味わうことが出来ます。さらに、こちらでは炭酸飲料を無料でもてなすサービスもあります。コーヒーコーナーにもスタッフがおり、注文をすると作ってくれます。


江原道(江陵市) , 江陵

海を見ながらズワイガニが味わえる店です。江原道のガンヌン市に位置した韓食専門店です。代表的なメニューはズワイガニです。  


仁川(西区)

釜で炊かれるタッカンマリは、韓方の香りと味が感じられ、韓国人はもちろん日本、中国、東南アジアなど、様々な国の人から人気のある料理です。個室やホールがあるため団体や家族での集まりにも最適です。全羅南道莞島から直送されるアワビを料理に追加して食べるのもおすすめです。