全羅南道(珍島郡 )

全羅南道珍島の南海岸沿いにある『珍島(チンド)韓屋ペンション』は木造の黄土作りの屋根は青瓦の韓国の伝統的な韓屋で、歴史と趣が感じられる建物だ。広い庭や板張りに座って南海岸の青い海を眺めながら日常の慌ただしさから解放された余裕を満喫できるし、遠くに聞こえる波の音には都会では感じられない深い感動さえも感じられる。季節によって違った景色が鑑賞できるので、家族や友達などと共に特別な時間を過ごしながら、韓国の美しい伝統韓屋の「美」を味わおう。


全羅北道(南原市 )

全北南原の智異山カンホテルは智異山国立公園のベムサゴルに位置しています。 レンガで建てられた3階建ての建物は清潔感があり、建物の周りが山で囲まれているため四季折々の美しい眺めが一望できます。 客室は一般室と炊事が可能なコンドミニアムタイプの客室、居間とキッチンになっているファミリールームがあります。 また、団体室もあり、小規模ワークショップや各種の同好会の集まりの場としても活用されています。 付帯施設は最大200人を収容できる大.小宴会場があり、セミナー室や宴会場も可能。また、駐車場が広く、ベムサゴル共用バスターミナルがすぐ前にあるためアクセスも便利です。 ホテルの前にあるベムサゴル分所から智異山ベムサゴル山荘に登ることができるので三道峰、般若峰、老姑壇への登山も楽しめます。


釜山広域市(沙上区)

ルネッサンスホテルは西釜山中心地域の物流流通団地である沙上(ササン)地域の最も中心地にあるホテルです。 客室にはビジネス客の方々のためにインターネットやDVD、衛星放送視聴可能な大型画面テレビなどがあります。 レストラン、ビュッフェ、ウエディングホール及びバーなど様々な施設や70台収容可能な駐車施設もあります。 近くにはホームプラス、ルネシテ、emart(イーマート)、ロッテシネマなどのショッピングモールがあり、釜山西部バスターミナル、地下鉄沙上駅も徒歩1分の距離にあり、大変交通の便がよいところです。 釜山・金海国際空港や釜山市内、ゴルフ場(ヨンウォン・伽耶CC)にも近く、またリーゾナブルな客室料金体系で団体や個人のビジネス客の方におすすめのホテルです。


仁川(中区) , 仁川市街地

ニューヨークホテルの前には仁川旅客ターミナルがあるので、仁川の島に行く観光客達に人気の宿泊施設です。月尾島、仁川開港地、遊覧船、ロマンチック埠頭、新鮮な海産物が並んでいるソレ港口、松島などは仁川の人気の観光地です。


仁川(富平区)

富平観光ホテルは仁川都市鉄道1号線「葛山(カルサン)駅」2番出口に位置し、充実した施設と落ち着ける雰囲気で宿泊客から多くの人気を集めています。交通の便もよく大型駐車場なども完備し細かな部分まで最善を尽くすサービスと休息を提供しようと努力しているホテルです。一般客室はダブルベッドとツインベッド、オンドルルームそしてデラックスルームの四種類に分けられ、全客室に浴室施設を完備しています。 ホテル1階ロビーに位置しているカフェ「CABIN」はコーヒーをはじめ、各種お茶と飲み物、アルコール類を扱っています。


仁川(中区)

仁川広域市中区にあるホテルATTI(ホテルアッティ)は3階建ての宿泊施設です。 一般室から準特室まですべてで24室のベッドルームとオンドル部屋の韓室1室があります。 準特室内にはマッサージチェアがあり、ご旅行の疲れを解してくれます。 ロビーにはポップコーン製造機があり無料でお楽しみいただけるほか、インスタントラーメン調理器やコーヒーマシーンもありご自由にご利用いただけます。 冬期を除くシーズンには屋上でバーベキューも可能です。炭をはじめバーベキューに必要な道具は無料で貸出をしています。 仁川チャイナタウン(仁川中華街)、仁川開港ヌリキル、仁川自由公園、仁川アートプラットフォームなどにも近く、周辺観光スポットを観光するのに便利なところにあります。 ソウル地下鉄1号線直通KORAIL京仁線の終点・仁川駅から徒歩10分の距離にあり交通アクセスも大変便利です。


慶尚南道(統営市 )

新しいスタイルの先進国型海洋レジャーリゾート「錦湖(クモ)統営(トンヨン)マリーナリゾート」。 韓国のナポリ・統営にある錦湖統営マリーナリゾートは、韓国初めての陸・海上総合リゾートで、ヨットをはじめ様々なマリンスポーツや海上観光を楽しむことができます。最先端のスポーツ施設も完備しており、教育研修においてもまた今までとは違った楽しみも味わえます。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ソウルの鐘路・桂洞道の路地に位置する「マルチスペース・コッ」は、築80年以上の韓屋を改造したゲストハウスです。伝統寝具が敷かれたオンドル部屋は、外国人はもちろん韓国人にも特別な雰囲気を感じさせます。部屋の天井は、約80年前に建てられた当時の面影をそのまま残しています。韓屋が建てられたときに組まれた垂木からは、時が醸し出す風情が実感できます。多くの人々が出入りしたせいで擦り減って艶ができた縁側が韓屋の風情を倍増させ、韓屋についている小さな庭園の一角にあるサンシュユの木と菜園は、ゆったりとした印象を与えます。 マルチスペース・コッは、単に宿泊する場所ではなく、「満たす空間(the place to fill)」をモットーに複合文化空間を目指しています。昼間は小さな庭園でスモールウェディングや小規模なコンサートが開かれることもあり、それぞれの部屋が小さな集いのために利用されることもあります。 「コッ、ザ・プレイス・ソウル」は、世界の有機農業および正しい食の運動を展開するNGO団体、「ウーフ・コリア(WWOOF KOREA)」と「国際スローフード韓国協会」、「スローボックス」を支援しています。そのため、ここでは特別な朝食が味わえます。手作りのパンとヨーグルト、オーガニックのフルーツや野菜など、健康的な食材による料理が提供されます。ペーパータオル、洗剤、シャンプーなどのアメニティも、すべてエコ商品です。 「コッ、ザ・プレイス・ソウル」が位置する桂洞道は、ソウルの観光スポットです。桂洞道とつながっている北村韓屋村をはじめ、昌徳宮・景福宮・三清洞・仁寺洞などの主要観光スポットまで歩いて移動でき、交通アクセスが便利なため、ソウルの都心を旅するのに有利です。