釜山広域市(海雲台区)

インディホテルゲストハウスは釜山地下鉄2号線海雲台(ヘウンデ)駅に近く、釜山市内の移動が便利なところにあります。 特に海雲台海水浴場へは歩いてすぐの場所にあります。宿泊施設は5階建て(地下1階)の規模で客室は29室、94人まで収容できます。ダブルルーム、ツインルームなどの一般客室のほか、6人、8人がともに宿泊可能なドミトリー型カプセルルームもあります。 客室料金いは朝食も含まれています。無料チムジルバン、休憩室、テラス、共用キッチン、会議室などの附帯施設も完備しており、コインランドリーや共用パソコンも設置、宿泊のお客様に最大限配慮しています。ロビーは2階にあり、玄関は駐車場横にあります。駐車場の壁面はトリックアートの壁画が描かれ訪れた人々にちょっとした憩いを与えています。


釜山広域市(東莱区)

釜山広域市東莱区にあるハッピーマムハウスは、アパート団地ホームステイ型の宿泊施設です。 釜山地下鉄3・4号線美南(ミナム)駅から徒歩3分、東莱(トンネ)市外バス停留場から徒歩15分の距離です。観光スポット・東莱邑城、東莱温泉地区も近くにあります。 一般のアパート団地を利用した宿泊施設で、客室は1人部屋と3人部屋があり、広いリビングとキッチンもあります。 オーナーは世界各国のお茶の文化を学んだ経験があり、ご希望の方は様々なお茶や茶道具の体験も可能です。 チェックイン時には韓国式のウエルカム茶菓子のサービスがあり、朝には韓国の一般家庭の朝食も無料でサービスされます。静かで閑静な宿をお探しの旅行客の方にはおすすめです。 事前にお問合せいただければ、長期滞在及びピックアップサービスも可能です。共同住宅のため満12歳以下の乳幼児及びお子さん、ペットの同伴はできません。


京畿道(坡州市 )

韓屋体験村サルリムチェは恭陵川が漢江に注ぐ京畿道坡州市ソラジ路にあります。 坡州(パジュ)の代表的な観光地・烏頭山(オドゥサン)統一展望台、坡州・長陵、ヘイリ芸術村、楹集・弓矢博物館、坡州出版団地、尋鶴山などが半径5km圏内にあり、坡州旅行のベースキャンプと言っても過言ではありません。 京義中央線の金陵駅へも直線距離で6kmしか離れておらず交通アクセスもよいところです。 韓屋体験村サルリムチェは264平方メートル(約80坪)のサルリムチェを中心にカンビッパラム、別暑亭などの韓屋やワンルームがある離れ、そしてロフト付きの客室などさまざまな客室があり、家族連れの旅行客はもちろん団体のお客様も十分に収容できる規模です。 韓屋体験村サルリムチェは4名様から最大60名様まで宿泊可能です。 漢江縁に位置し、眺望も大変素晴らしいところにあります。特に離れから眺める漢江は大変趣があります。 150人収容可能なセミナー室やキッズルーム、卓球場、足球場、プールなどご宿泊のお客様のための様々な施設も魅力的です。


慶尚北道(安東市 )

慶北・安東の豊松斎は、慶北道庁新都市の韓屋村に位置する韓屋ステイだ。館主が伝統韓屋の美しさを活かすため、奉化の良質の松の木を手配して建てた。二軒(ふたのき)とソスル大門、柱の一本一本に職人の技が感じられる。伝統美を活かしながらもバストイレは客室の中に置いて便利さを保てるよう計らった。2018年に建てた韓屋なのであらゆる施設がきれいで快適に泊まることができる。 豊松斎の門を開いて入ると、青い芝生が広がっていて、古風な韓屋の建物と垣根越しにすらっと伸びた松林が目に入る。豊松斎に一歩踏み入れると、時間を飛び越えて朝鮮時代に遡ったような雰囲気が味わえる。豊松斎の客室は全部で3つだ。豊室とサランバンは、2人が泊れる大きさだが、家族の場合4人まで予約を受け付けている。松室はカップル2人が泊まるのに最適なこぢんまりとした大きさだ。クッキングヒーター、電子レンジ、電気炊飯器、電気ポット、食器類が備えられた豊室では調理が可能だ。松室とサランバンでは調理ができない。豊松斎で最も目を惹く空間はヌマルだ。「豊かな松の木の景色が楽しめる家」という意味の豊松斎という名前も、このヌマルからの景色に由来する。ヌマルに座ると垣根越しの松林が一幅の水彩画のように広がる。豊松斎から河回村までは10分、屏山書院までは15分がかかる。


京畿道(始興市)

始興市にある落ち着いた雰囲気の憩いの場を提供している「シェルマモーテル」は始華産業団地の近くにある。始興総合バスターミナルがすぐそばにあり、その他にも正往駅、新吉温泉駅、安山駅などが近くにあってアクセスが便利であるため、バスや電車を利用して訪れる利用客も多い。近くに「始華産業団地」、「半月産業団地」があり、仁川空港からも近いことからビジネスを目的としたバイヤーたちも多くみられる。さらに涼しい潮風に吹かれながら歩ける「始華防潮堤」、そして「大阜島」、「済扶島」への旅もおススメ。


全羅南道(海南郡 )

海南郡の『パインビーチゴルフホテル』は、波が作り出した9つのゴルフコースに風と日差しが調和して自然と海の偉大さが感じられる。海南のリアス式海岸の屈曲をそのままいかしたコースと調和したゴルフテルでレジャーを楽しみながらリフレッシュできる。全客室から海が眺められる。韓半島の最南端である海南で見る夕焼けは壮観で美しく、常に大勢の観光客が訪ねる人気観光スポットである。周辺観光地として頭輪山、右水営国民観光地などがある。


釜山広域市(中区)

釜山地下鉄1号線中央駅と南浦駅の間にあるセントラルパークホテルは15階建ての総客室数67室を誇るホテルです。 各客室は様々な広さの客室があり、オーシャンビューの客室もございます。 建物入口の階段を少し上がると玄関が見え、中に入るとまず朝食をサービスするレストランが目に飛び込んできます。エレベーター横のスペースに入ると、そこはまるで秘密の空間のような室内テラスがあります。窓側に面した場所に椅子やテーブルがあり、当ホテルご利用の方ならばどなたでもご利用いただけます。 タワー型の駐車施設もあり、お車でお出での方にも大変便利です。 24時間職員が常駐するフロントには釜山観光情報パンフレット等がありご自由にお持ち頂けます。 チェックイン時間より早めにご到着されたり、チェックアウト後に観光される宿泊客の方にはお荷物の一時保管サービスも行っています。 龍頭山公園をはじめ光復路ファッション通り、昌善洞うまいもん通り、富平チョッパル通りにも近く、BIFF通りなども近く釜山の市街地観光の拠点としても最適です。


全羅南道(谷城郡 )

異国的な風景に心を奪われるところ、谷城カンビッマウルペンション。背後には松の木の鬱蒼とした山があり、前方には川が流れるところに位置し、心が自然に癒される。ヨーロピアンスタイルの2階建てが集まっている谷城カンビッマウルペンションは、内部が木造骨材の韓屋式に設計され、韓国伝統の趣が感じられる。84の客室は2人に適したワンルームタイプから家族連れに適した定員5~6名のツールーム、30坪の一戸建てペンションまで多様なタイプで構成されている。客室は料理のできる棟とできない棟に大きく分けられ、料理のできる棟にはクッキングヒーター、鍋、食器、キッチンツールなどがある。サービス施設は、屋外バーベキュー施設、コンビニ、卓球場、コーヒーショップ、音響器機のある文化館、200人まで収容可能な教育館などがある。夏には子連れ観光客のために子ども用エアプールを無料で開放する。朝食は2日前に予約すると村の住民が作る家庭料理を味わうことができる。ペンションの近くには谷城の代表的な観光地があるため、遠くまで移動しなくて済む。車で10~20分走ると鴨緑遊園地、泰安寺、蟾津江天文台に、35分走ると蟾津江汽車村に着く。ペンションから1km離れた竹谷面所在地まで無料送迎サービスを提供する。ペンションのある蟾津江沿いの17番国道は美しいドライブコースとしても有名だ。


全羅南道(務安郡 )

務安CCから3分の距離にあるトンモリ海水浴場内に位置する務安ビーチホテルは客室、カラオケ、お刺身どころ、美術館、セミナー室、カフェ、コーヒーショップなどを一緒に経営しているホテルである。 海水浴場内にあることから、年中海辺の趣を楽しみながら宿泊できる場所であり、60坪台のコンドタイプの客室のVIPルームがあるので4家族が一度に宿泊できるのも売りの一つである。 このほか11坪型のスイートルーム、21室と15坪型デラックスルーム、3室、18坪型グランドルーム7室などゆったりとした大きさの客室32室を保有しており、駐車スペースも50台程度の余裕がある。


全羅南道(順天市 )

順天湾国家庭園近くにある順天湾エコユースホステルは韓屋タイプのユースホステルです。伝統的な建築方式で建てられた韓屋が何棟もあり、民俗村のような雰囲気です。手付かずの自然に囲まれており、夜は満天の星を見ることもできます。 客室3室に縁側、浴室が3つある「エコ1棟」、客室1室に浴室、縁側がある「エコ2棟」、客室4室に大きな縁側、浴室が3つある一戸建てタイプの「エコ3棟」、大型韓屋に客室7室、縁側、浴室、庭、亭子(あずまや)で構成されている「エコ4棟」があります。この他にも団体用食堂として使用できるエコ館や講義室である生態館などがあります。順天湾エコユースホステルは2人~家族での旅行客、小規模の団体旅行、修学旅行まで、様々な規模の旅行客を収容することができます。規模や施設に比べ、宿泊料金が手ごろで、週末やオンシーズンはなかなか予約できないほどです。 孝行マッサージプログラム、観光名所体験プログラム、ヘルスツアー、シティツアー、民俗遊び体験など、様々なプログラムを運営しています。順天湾エコユースホステルから順天湾国家庭園の東ゲートまで約5分、順天駅まで約7分、順天総合バスターミナルまで約10分かかります。