大邱広域市(中区)

韓屋1957は、伝統韓屋の原形を復元して宿泊施設として生まれ変わった建物である。紅松を使用し、黄土と藁を編んだ壁に瓦を載せ、伝統の美しさに満ちている。韓屋1957はアンチェ、ヘンランチェで構成された9間のコの字型韓屋に、全部で5つの部屋を客室として設けている。客室は全部オンドル部屋で、定員は2~3名だが、宿泊できる最大人数はテムンチェが4名、コンノバンが3名、サランバンが6名、アンバンが6名だ。客室に入ると、垂木や梁、螺鈿箪笥などから伝統の風流が感じられる。各客室には中にバストイレがあるので便利だ。客室では調理ができないが、共用キッチンに冷蔵庫と浄水器、クッキングヒーター、調理用品などがあるので利用可能だ。市内に位置しており、アクセス性が良い。西門市場駅まで歩いて12分、大邱駅は歩いて16分の距離にある。ゲストハウスなので宿泊料金もお手頃だ。韓屋1957の近隣には主教座桂山大聖堂、達城公園、西門市場、大邱ワールドカップ競技場、桐華寺などがある。その他に金光石通り、国債補償運動記念公園、頭流公園なども宿泊客がよく訪れる観光スポットだ。


仁川(江華郡) , 江華島

江華島華道面の海辺にあるハッピービリーは、部屋から夕陽が眺められるようになっており、客室は品格あるインテリアになっていて、最高級ホテルのスイートルームを連想させるようなラグジュアリースタイルのペンションです。


忠清南道(論山市 )

明斎古宅(ミョンジェゴテク)は、朝鮮王朝・肅宗時代の学者である尹拯の古宅で、重要民俗資料第190号として指定されています。アンチェ(母屋)は「冂」字型で、自然石で基壇を作り、その上に建物を建て、安定感があります。家の前には広い外庭があり、そこに人工池を掘って真ん中に円形の島を作り、庭園を整えました。アンチェの裏には緩やかな傾斜地を利用して独特な裏庭を作り、住まいの美しい空間構造を示しています。アンチェの中央の6間は板の間で、その壁に扉が作られており、夏になると裏庭から吹いてくる、心地よい爽やかなそよ風が楽しめます。


仁川(江華郡) , 江華島

南門韓屋大明軒は、西洋の建築様式を一部取り入れた近代韓屋。イギリス風のヘリンボーンスタイルの床、ステンドグラスなど伝統的な韓屋とは異なるインテリアとなっている。焚口がよく保存された台所には1930年代の家具と小物が置かれていて、近代韓屋の感性が伝わってくる。大明軒は、独立運動家の金九(キム・グ)先生にまつわる話でも有名。約100年前、白凡(ペクポム)・金九(キム・グ)先生が江華島に避難してきたとき、約3か月間ここに留まりながら書堂を運営したという。建物のあちこちには金九先生の痕跡が残っている。 南門韓屋大明軒は、本棟・下棟・別館の3棟で構成され、宿泊で開放するスペースは別館。別館には3つの客室と板の間、高殿の板の間、ヌマル(縁側)、台所がある。トイレを兼ねたシャワー室は外部に位置している。韓屋宿泊は1日1チームのみの予約となっているので、離れ屋を安心して利用することができる。建物の特性のため内部では炊事ができないが、簡単なパン類とお茶、コーヒー、フルーツがある朝食を無料で提供する。 有料体験プログラムとしては伝統茶体験と韓紙へのツツジ飾り、レトロ風衣装のレンタルと写真撮影などがある。他にも大明軒解説プログラムが毎日午後2時と4時の2回にかけて実施される。所要時間は30分~1時間、参加費用は1万ウォン(茶道体験込み)。ただし、宿泊客がいるときは解説ができないので、予約状況を確認して訪問する必要がある。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

北村マル韓屋ゲストハウスはソウル・北村(プクチョン)の丘の上、北村二景色と三景の間にあります。 建物はあまり見かけない2階建ての韓屋で、北村唯一の韓屋テラスから眺めるソウル市内の景色が大変素晴らしいところです。 英語と中国語が流暢な職員がさまざまな国からいらっしゃったご宿泊客の皆様のお世話をいたします。朝にはさまざまな国からやって来た人たちともに韓食の朝食をとることができ、話の花が咲く、そんな情にあふれたゲストハウスです。 北村マル韓屋ゲストハウスは人気韓流ドラマ『冬のソナタ』のロケ地・中央高等学校正門の右手にある静かな丘の上に位置しています。入口の大門の扉を開けて2階へ上がると、美しい中庭には日差しが燦燦と差し込み、片隅には大きな壷がずらっとおいてあります。中庭を横目に通り過ぎ、引き戸を開けて韓屋の中へ入ると、そこには母屋と部屋の間にある板の間があります。板の間と各部屋を隔てる四方にある引き戸が開けられ、韓屋特有の高い天井の垂木がむき出しのままの姿は、韓屋特有の開放性を確保しつつも穏やかな空間を作り出しています。 1階にはオーナー自らが作ったという壷のテーブルや荒削りなデザインの丸太の椅子があり、オーナーのセンスやものづくりの腕前も伺えます。宿泊客が泊まる部屋も同じ2階にあります。家族連れで泊まることができる大きな部屋が1部屋、ひとり旅あるいはカップルの方に適した小さな部屋が2部屋あります。部屋は質素ながらも美しく、派手な装飾を排除し素朴で端正な調度品からなる部屋となっています。また色鮮やかな五方色の寝具も愛らしさを感じます。 北村マル韓屋ゲストハウスは宿泊される方皆様を友達のように迎えるというのが一番の自慢です。オーナー夫妻の誰にでも親しく接するそんな性格も影響しているようです。 ゲストハウスの職員は英語と中国語が堪能でさまざまな国籍のお客様と意思疎通できるのも売りです。外国からの観光客の間ではすでにクチコミで評判で、むしろたまに韓国人の宿泊客が来るのが珍しいほど数多くの外国人が訪れるとのことです。朝には宿泊客に韓食が振舞われますが、宿泊客同士見ず知らずの人々が一緒に食事することで知らず知らずのうちに家族や友達のようにより親しくなることが多いとのことです。食事の後、希望すれば、韓服を着てゲストハウス内や周辺で写真撮影も可能です。カップルや家族で楽しいひとときの思い出作りにもなる、そんなゲストハウスです。 韓服のレンタルも1日3万ウォンというお手頃な料金で可能で、韓服を着て徒歩で10~15分の距離にある昌徳宮や景福宮へ行けばいずれも無料で入場できます。 北村マル韓屋ゲストハウスは北村で高台にあり、韓屋としては珍しい2階建ての韓屋ということもあり、屋上からは北村全体の景色がよく見えます。嘉会洞、桂洞のほか、遠く離れた南山タワーの灯までもよく見えます。閑静な瓦屋根の伝統的な曲線美と高く聳えるビルの現代的な輪郭が入り混じるソウルの姿は不思議な趣を醸しだします。 ここ北村マル韓屋ゲストハウスにはひとり旅の方も大歓迎です。北村マル韓屋ゲストハウスに来れば新しい縁が生まれるかもしれません。


慶尚南道()

韓国最大工業都市, ビジネスの中心地 - 蔚山! 蔚山にはホテルグッドモーニングがあります。 ホテルグッドモーニングは、余裕と休息を楽しみ、ビジネスを成功に導けるホテルです。 韓国最高の工業都市蔚山の専門ビジネスホテル, ホテルグッドモーニング(蔚山) 周辺には現代重工業, 現代自動車など大規模の産業基地とともに蔚岐公園,日山海水浴場などの快適な観光インフラ を構築し、各種付帯施設と洗練されたサービスでビジネスを成功に導き、素敵な思い出に なるでしょう。 客室面積が広く、新築ホテルのため快適で, インターネットインフラが構築され、ビジネス顧客には 最適の条件を備えています。 特にスイートルームには、顧客専用PCを装着し、個人オフィスとリビングルームを兼備して います。 付帯施設には洋食レストラン, 中華レストラン、外国人顧客のためにユーロピアン, イタリアン, シーフード、 地中海など好みに合わせた料理が味わえ、簡単に楽しめるメニューも あり、ビジネス顧客に配慮しています。またその他ゲームセンター, BAR,カラオケなどが 1ヶ所で楽しめ、簡単な娯楽や集会などと集まりを持つのに不便はありません。(夜明けまで 営業)


ソウル(江西区) , ソウル西部

エアポート観光(クァングァン)ホテル


慶尚南道(晋州市 )

慶尚南道晋州市にあるロッテモーテルは、晋州市外バスターミナルの裏に位置しており、公共交通を利用して河東や蟾津江、海印寺を旅行するのに便利です。ロッテモーテルの前には南江が流れており、夏は水上スポーツを楽しむこともできます。また散策路があり、美しい風景を観賞しながら10分ほど歩くと晋州城や博物館があります。


京畿道(坡州市 )

京畿道坡州市にあるホテルクゴセは、自由路の近く統一の丘に位置している。 白い建物のロビーはかわいらしく落ち着いた感じであり、大理石できれいなイメージを漂わす。 またロビーでは旅行客のための簡単な食べ物や飲み物を無料でサービスされる。  客室の床は、白い大理石と床で造られ清潔で、広いお風呂やシャワー施設が便利に使える。 周辺の観光地としては紫雲書院、花石亭、臨津閣、ヘイリ、英語村などがある。 割引券やポイントカード使用が可能であり洗濯サービスやファクス、コピーなどのサービスもできる。


江原道(三陟市) , 三陟

韓国最長・最高・最初の鉄道体験型リゾート「ハイワンチューチューパーク」は、江原道三陟(サムチョク)市に位置している。韓国唯一の山岳鉄道と嶺東(ヨンドン)線を活用した汽車テーマパークで、誰でも気軽に楽しめ、大切な思い出とロマンがいっぱいの汽車旅行が体験できる。周辺観光地には「韓国の美しい道100選」に選定された新千年海岸道路があり、絶妙な海岸線と美しい風景で韓国のナポリと呼ばれる荘湖(チャンホ)港では、シュノーケリングや海のラフティングなどが体験できる。