ソウル(中区) , 明洞

ホテルPJは、1970年のオープン以来、30年あまりの伝統を守って来た名門ホテルで、同級最大の250の客室があり、完璧なサービスと様々な便宜施設が揃っています。オープン以来、30年あまりの韓国観光産業の第一線で、観光韓国の先導的役割を果たすため、いつも努力している豊田ホテルは、去る1994年度から何回にわたり、ソウル市が選定した“最優秀ホテル”に選ばれました。 特に、全職員が日本語能力を備えており、オープン以来、日本人観光客から常に人気のホテルです。都心のど真ん中に位置しているので市内観光に最適であり、アクセスも抜群です。


ソウル(城東区) , 狎鴎亭・清潭洞

「創業以来二代目を守る、こだわりが詰まったソルロンタン」  大きな鍋で15時間以上じっくり煮込み、深いながらもあっさりとした後味の良さが感じられるソルロンタン(牛骨肉の煮込みスープ)がこの店の自慢です。一緒に食べるキムチとカットゥギ(角切り大根キムチ)は店で直接漬けたもので、旨みがしっかりと出ており食欲をそそるおいしさです。すべての材料と料理にはカンミオクだけの、ほかでは真似できないノウハウと真心が込もっています。    


ソウル(瑞草区) , 蚕室(ロッテワールド)

パミエステーション(FAMILLE STATION)は2014年11月28日にオープンした世界の味覚が集まった幻想的な空間です。美味しいお店として人気の店舗を初め、健康に良い材料だけにこだわった料理なども楽しめます。


4.0/1
ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

即席トッポッキ専門店で有名な「モッシドンナ」です。 店の2大人気メニュー、海産物トッポッキとチーズトッポッキを一人前ずつ注文すれば、2つのメニューを味わうことができます。即席トッポッキを味わった後、焼き飯を頼むと残りのスープにコーン・サラダとのりを入れて焼き飯を作って提供してくれます。                    


ソウル(龍山区)

 最先端都市にあわせ、新しいソウルの中心地になりつつある龍山に位置したアイパーク百貨店は、トレンドセッターのスタイルが見られるファッション館や生活感あふれるリビング館、余裕のある健康な生活のための文化館などで構成されています。また、ショッピングはもちろん、文化やエンターテイメント、外食、イベントなどの多様なライフスタイルが可能なショッピングモールの代表的な空間です。ブランドからサービス、ディスプレイ一つ一つにまでセンスが溢れています。  


光州広域市(西区)

「新世界百貨店(光州店)」は、地域に根付いた経営と差別化された商品力、上質のサービスにより、地域最高の百貨店とのイメージを作り上げてきました。快適でいて格調高いショッピング文化空間とすべく、1階はギャラリー、利便施設、高級ブランドを中心に展開しています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

景福宮正門入場券売場の正面に位置している李利子韓服博物館は、単に韓国の伝統衣装を展示するだけでなく、韓国の人々が生まれてから死ぬまでに経験する通過儀礼に合わせて見学できるようになっている博物館。韓国の伝統礼法とそれが反映された韓服が見学できるようになっています。ここにある韓服はすべて李利子氏が直接心をこめて作った約300点が展示されており、韓服の他いろいろな装身具や小物も展示されています。 開館時間は9:30~18:00 (月~土)で、料金は1,000ウォン。  


ソウル(瑞草区)

韓国で最大の花き卸売商店街の京釜線花き商店街はソウル市瑞草区盤浦洞京釜線高速ターミナル3階にあります。ここでは全国の花き出荷量の30~40%を消化しています。 入荷された花のうち、40%ほどはソウル地域の小売業者や花き業者に、残りの50~60%は江陵、大田、大邱、光州など、地方都市の中間商人に販売されます。 一般の消費者が購入する物量は全体の取引の5%に過ぎません。その他生花道具や園芸専門店なども多数立ち並んでいます。 価格は搬入量や花の状態、形によって様々ですが、一般の消費者も一般価格の30~50%ほど安価な価格で購入することができます。


仁川(中区) , 仁川国際空港

 牛骨を煮込んだ本物のスープの味は、どこででも味わえるわけではありません。新村ソルロンタンでは牛の骨以外、添加物は一切使用しておらず、スープの味が濃く食べ応えがあるのが特徴です。昔食べたおふくろの味を思い出させる味で、一度食べたお客さんは必ずまた訪れるというほどです。牛テール肉を煮込んだ「コリチム」や「トガニスユク(茹で膝蓋骨肉)」、「コリコムタン(牛テール肉スープ)」など、新村ソルロンタンがお薦めするその他のメニューも後悔なしのおいしさです。    


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

JWマリオットホテルソウルの地下2階にある「マーキス・サーマルスパ」では温泉水を利用したスパ療法が行われています。また自然環境にやさしい最高級のオーガニックマッサージ材を用い、韓国伝統のマッサージ技法と西洋のボタニカルセラピーを結合させたウェルビーイングプログラムも用意されています。カップルルーム1室を含め、全部で11室のトリートメントルームがあり、熟練された専門セラピストの丁寧なトリートメントは心身に活力をみなぎらせてくれます。アンチエイジング・フェイシャルトリートメント、スウェディッシュ・トリートメント、デラックス・アロマテラピー・トリートメント、ホットストーントリートメントの他、様々なトリートメントと食事が含まれたオールデイパッケージ(所要時間6時間)など、約30種類の様々なトリートメントメニューを取り揃えています。