ソウル(永登浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

羊肉串だけでなく、様々な中華料理が味わえる店です。ソウル特別市のヨンドゥンポ区に位置した韓食専門店です。おすすめはラム肉の串焼きです。


ソウル(鍾路区)

[韓国観光品質認証プレミア等級] ソウル特別市鍾路区に位置するナフォーレ(NAFORE)ホテルは路地に入ったところにある隠れた閑静な都心の宿泊施設です。 全52室の客室にはファミリールームをはじめデラックスツインやスタンダードツイン、ダブルなどさまざまなお部屋があります。 お体の不自由な方向けの客室もあり、エレベーターや通路、トイレなどもお体の不自由な方に配慮した施設となっています。 1階にはロビーの他、朝食を提供するレストラン、共用パソコンやプリンターがあるビジネス休憩スペースもございます。 地上9階の規模で屋上にはルーフガーデンもあり、都心の中の憩いの場もご提供しています。 駐車施設はございませんが、ソウル鍾路区の中心から歩いて観光スポットを巡ることができるので車なしでご旅行の方には綺麗な設備でおくつろぎいただけるホテルです。


ソウル(麻浦区) , 弘大

「イサック(Isaac)トースト」は、韓国内に1,000店舗展開する人気のチェーン店 【韓国トーストの人気チェーン】  全国1000店舗程度チェーン店を運営しているトーストチェーン。韓国でトーストといえばホットサンドに、駅や街のあちこちに屋台があり、ソウルっ子の朝食&おやつ定評があります。チェーン店だけのメニューも豊富で、トーストだけでも10種類以上。特に人気なのは卵、ステーキハム、チーズ、野菜が挟まったVIPトーストに甘いソースとの意外な組み合わせがクセになる味です。   主なメニュー : トースト、コーヒー、ジュース


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

小皿がたくさん並ぶ韓定食専門店「シゴルパプサン」。おかずの品数は1人なら約14種類、2人なら約22種類、4人なら30種類と人数に合わせて変わります。おかずは無料でお代わりできます。ナムル、茶碗蒸し、サバの煮物、ご飯、味噌汁などで構成されており、焼き、蒸し、チヂミなどを追加できます。                


ソウル(江北区)

北漢山(プカンサン)と道峰山(トボンサン)の間にある渓谷一帯を牛耳洞(ウイドン)渓谷と呼んでいます。 牛耳洞という名称は、漢川(ハンチョン)の支流のソギィネ(牛の耳の川の意)が渓谷に流れて込んでいることから由来した地名で、牛耳という名前は「北漢山の白雲台(ペグンデ)や仁寿峰(インスボン)の頂が牛の耳のように見える」ということから付いたといわれています。 牛耳洞渓谷を中心に道峰山側にはソウルの名刹・道詵寺(トソンサ)があり、道峰山や北漢山に登るコースがここからも始まります。


ソウル(鍾路区)

三清洞にある「多楽亭(タラクジョン)」は1991年のオープン以来、マンドゥ(餃子)一筋の人気店で、香ばしいスープと素朴なマンドゥを提供しています。子どもの手ほどの大きさのマンドゥには、各種野菜、肉、豆腐などがふんだんに入っています。皮は少し厚く、歯応えがあります。一人で食べるにはマンドゥグク(餃子スープ)がおすすめです。素朴なスープと分厚いマンドゥがよく合います。韓国伝統工芸品である器「パンチャ」で出されるため、冷めにくいのも長所です。大勢で食べるなら各種野菜がたっぷり入ったマンドゥジョンゴル(餃子鍋)がおすすめです。鍋は「キムチ」と「味噌」の2種類の味があります。キムチ鍋はピリッと辛い味を強調したもので、味噌鍋は香ばしさを強調した味となっています。その他、緑豆のチヂミも人気メニューです。緑豆本来の味を強調するために、淡泊に焼くのが特徴です。緑豆のチヂミを頼むと醤油の代わりに牡蛎の塩漬が出されるので、一緒に食べると非常によく合います。


ソウル(中区) , 明洞

<Youtube: @치미러미_치밀한me+취미러mi> 明洞の人気K-POPテーマカフェ、ラッキーダッキー(Lucky Ducky)をご紹介します 明洞の中心部に位置するラッキーダッキーカフェは、K-POPファンに特別な体験を提供する場所です。特にBTSファンに愛されているこのカフェは、多様なK-POP関連展示とイベントで有名です。 カフェ紹介 ラッキーダッキーは、ソウル市中区明洞9ギル16 ホテルスカイパークセントラル明洞店の1階に位置しており、毎日午前9時から午後10時まで営業しています。このカフェは広くて清潔な空間を誇り、K-POPテーマの多様なインテリアと展示物でいっぱいです。       K-POPテーマとイベント カフェの内部は、BTSの写真やグッズで飾られており、ファンが写真を撮ることができるフォトゾーンも用意されています。ラッキーダッキーでは、ファンミーティングや誕生日イベントなど、多様なK-POP関連イベントが頻繁に開催され、多くのファンに特別な思い出を提供しています。これらのイベントは外国人観光客にも大変人気があり、ファンは好きなアイドルの誕生日を祝うためにこの場所を訪れます。 ドリンクとデザート ラッキーダッキーでは、様々なドリンクとデザートを楽しむことができます。特にBTSキャラクターマカロンはファンの間で大変人気があります。また、イベント期間中には特定のメニューを注文するとアイドルグッズがもらえる特別な特典も提供しています       訪問おすすめポイント フォトゾーン: 壁に展示されたアイドルの写真と一緒に写真を撮ることができるフォトゾーンがあります。 イベント: ファンミーティング、誕生日イベントなど様々なイベントが開催され、ラッキードローのような特別なイベントも進行されます。 アイドルグッズ: ドリンクを注文するとアイドルグッズがもらえ、カフェ内部に展示された多様なグッズも鑑賞できます。 特別なメニュー: BTSキャラクターマカロンなど、特別なデザートを楽しむことができます。 韓国旅行中に明洞を訪れる予定があるなら、ラッキーダッキーカフェでK-POP文化を体験し、特別な思い出を作ってみてください。この場所はK-POPファンにとって夢のような場所であり、明洞での特別な経験を提供します。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

Tea Therapy(ティーテラピー)は自分の体質に合わせて処方されたお茶と足湯が楽しめるカフェです。若い感覚のユニークな韓医院で、カップルでデートを楽しみながら健康についても学べます。自分の体質に合わせて作ってもらえる「私だけのお茶」が一番の人気メニューです。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

およそ30年の歴史を誇るトッポッキ店7店舗が集まり、2001年に現在の姿で営業を始めたアイラブ新堂洞(シンダンドン)トッポッキ。 一昔前の喫茶店のように店内でDJが音楽をかけ、リクエストや投稿を読んでくれます。アコースティックギターのライブステージも繰り広げられます。公式ホームページにはトッポッキの注文掲示板があり、韓国国内であれば宅配でトッポッキを注文でき自宅で簡単に調理して味わえます。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

北村マル韓屋ゲストハウスはソウル・北村(プクチョン)の丘の上、北村二景色と三景の間にあります。 建物はあまり見かけない2階建ての韓屋で、北村唯一の韓屋テラスから眺めるソウル市内の景色が大変素晴らしいところです。 英語と中国語が流暢な職員がさまざまな国からいらっしゃったご宿泊客の皆様のお世話をいたします。朝にはさまざまな国からやって来た人たちともに韓食の朝食をとることができ、話の花が咲く、そんな情にあふれたゲストハウスです。 北村マル韓屋ゲストハウスは人気韓流ドラマ『冬のソナタ』のロケ地・中央高等学校正門の右手にある静かな丘の上に位置しています。入口の大門の扉を開けて2階へ上がると、美しい中庭には日差しが燦燦と差し込み、片隅には大きな壷がずらっとおいてあります。中庭を横目に通り過ぎ、引き戸を開けて韓屋の中へ入ると、そこには母屋と部屋の間にある板の間があります。板の間と各部屋を隔てる四方にある引き戸が開けられ、韓屋特有の高い天井の垂木がむき出しのままの姿は、韓屋特有の開放性を確保しつつも穏やかな空間を作り出しています。 1階にはオーナー自らが作ったという壷のテーブルや荒削りなデザインの丸太の椅子があり、オーナーのセンスやものづくりの腕前も伺えます。宿泊客が泊まる部屋も同じ2階にあります。家族連れで泊まることができる大きな部屋が1部屋、ひとり旅あるいはカップルの方に適した小さな部屋が2部屋あります。部屋は質素ながらも美しく、派手な装飾を排除し素朴で端正な調度品からなる部屋となっています。また色鮮やかな五方色の寝具も愛らしさを感じます。 北村マル韓屋ゲストハウスは宿泊される方皆様を友達のように迎えるというのが一番の自慢です。オーナー夫妻の誰にでも親しく接するそんな性格も影響しているようです。 ゲストハウスの職員は英語と中国語が堪能でさまざまな国籍のお客様と意思疎通できるのも売りです。外国からの観光客の間ではすでにクチコミで評判で、むしろたまに韓国人の宿泊客が来るのが珍しいほど数多くの外国人が訪れるとのことです。朝には宿泊客に韓食が振舞われますが、宿泊客同士見ず知らずの人々が一緒に食事することで知らず知らずのうちに家族や友達のようにより親しくなることが多いとのことです。食事の後、希望すれば、韓服を着てゲストハウス内や周辺で写真撮影も可能です。カップルや家族で楽しいひとときの思い出作りにもなる、そんなゲストハウスです。 韓服のレンタルも1日3万ウォンというお手頃な料金で可能で、韓服を着て徒歩で10~15分の距離にある昌徳宮や景福宮へ行けばいずれも無料で入場できます。 北村マル韓屋ゲストハウスは北村で高台にあり、韓屋としては珍しい2階建ての韓屋ということもあり、屋上からは北村全体の景色がよく見えます。嘉会洞、桂洞のほか、遠く離れた南山タワーの灯までもよく見えます。閑静な瓦屋根の伝統的な曲線美と高く聳えるビルの現代的な輪郭が入り混じるソウルの姿は不思議な趣を醸しだします。 ここ北村マル韓屋ゲストハウスにはひとり旅の方も大歓迎です。北村マル韓屋ゲストハウスに来れば新しい縁が生まれるかもしれません。