ソウル(鍾路区)

ソウル特別市鍾路区楼下洞(ヌハドン)に位置する楼下堂(ヌハダン)は4部屋の清潔な客室からなる韓屋です。 景福宮の西側、朝鮮時代から多くの学者や芸術家らが住んでいた西村(ソチョン)に位置し、韓屋のあちらこちらに気風を感じます。 静かな韓屋に泊まりたい韓国人観光客をはじめ、海外からの旅行客も数多く利用する韓屋で、韓国の粋を体験する外国人も多いとのこと。奥の間や広間、書斎や別堂などからなるすべての客室は環境にやさしい韓紙の壁紙を使用、ふわふわの綿が入った布団やヒノキの香りがすばらしい枕もあり、旅の疲れを癒してくれます。 朝食は無料で、中庭では韓国の伝統打楽器チャングや双六のような遊びユンノリ、韓服体験など韓国の伝統文化体験もできます。 地域を巡回するミニバス・マウルバスも時々通りますが、静かな路地を散策するのも乙なものです。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

 ソウル特別市龍山区葛月洞に位置するウリ閨房(ギュバン)は韓国の伝統手工芸の講座を運営する機関で、伝統手工芸にもっと身近に接することができるよう様々なプログラムを開設し運営しています。 プログラム内容は4色袱紗、指ぬき、針山、麻のパッチワーク、薄シルクのパッチワーク、美しく染められたポジャギなどの手工芸が主で、通常2ヶ月コース以上の長期プログラムで運営されています。講座ごとに受講者は7人までとなっており、授業は韓国語のみによって行われるため、韓国語に自信のない場合はガイドの同行が必要です。※8週特講プログラム6種類の必須課程22万ウォン(4色袱紗、指ぬき、針山、麻のパッチワーク、薄シルクのパッチワーク、美しく染められたポジャギ)※2種類選択(印鑑入れ、キジュモニ、タギジャンジュモニ、柿の葉ジュモニ、ソンビジュモニ)※予約お問い合わせ +82-2-725-7030(韓国語) 


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

韓国民芸品と伝統アンティーク家具を販売し、中国アンティーク家具も豊富に取り揃えています。店の韓国アンティーク家具は、伝統的感覚と現代的機能性を活かして作った作品で、高いクォリティーが自慢です。1、2階が売り場で、アンティーク家具をはじめ各種民芸品が並べられており、展示スペースのように楽しく見て回ることができます。


ソウル(松坡区)

世界最高峰のミュージックフェスティバル「ウルトラミュージックフェスティバル」は1999年から毎年3月アメリカのマイアミで開催されています。 2013年には15周年を記念してエレクトロニックミュージックフェスティバルとしては初めて2週にかけて開催されました。 最高のアーティストと製作陣がプロデュースする「ウルトラワールドワイド」はインターナショナルフェスティバルブランドでは絶対的な地位を保ち、全世界のファンを魅了しています。 またウルトラワールドワイドはフェスティバルの活気ある現場を「ウルトラライブ」としてYou Tubeでリアルタイムに全世界に発信し、毎年1,100万人以上のファンたちがライブストリーミングを通し鑑賞しています。 今年17年目を迎える「ウルトラミュージックフェスティバル」は、超有名DJや人気プロデューサーらが出演、アルゼンチン、ブラジル、チリ、クロアチア、スペイン、そして本祭アメリカマイアミで開催され、毎年飛躍的な発展を遂げています。韓国では6月に「ウルトラミュージックフェスティバル」と題し、同様の開催が行われます。


ソウル(西大門区) , 市庁・光化門

独立公園は、1945年8月15日の光復までの間、多くの愛国者と、1960年代の政治的変動により多くの時局事犯達が収監されたソウル拘置所があった場所です。1987年11月、ソウル拘置所が京畿道義王市へと移ったことにより、監獄7棟と、死刑場、地下の女子監獄などを復元し、タプコル公園から現在の場所に3·1運動記念塔を移し、1992年8月15日に独立公園として造成されました。


ソウル(中区)


ソウル()

外国人を対象に行われるコリアグランドセールは、観光と韓流が融合したショッピング文化観光フェスティバルです。ショッピングの楽しさとともに、航空、宿泊、ビューティー、エンターテインメント、食品、体験など、さまざまな分野で多くの特典を提供します。コリアグランドセールのホームページには韓国全国のさまざまなコンテンツやプロモーション情報が掲載されています。また毎年1月~2月にはさまざまなオン・オフラインの特典やプログラムで韓国の多彩な魅力を知ることができます。コリアグランドセールに関する詳細はコリアグランドセールのホームページをご覧ください。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

「The スジェビ 江南店」はプレミアム小麦粉を使って手で直接こねて24時間熟成した小麦粉ですいとんを作っています。 煮干し・サッパといった魚類と、大根、玉ねぎ、ネギなどの野菜類を大鍋で3時間煮込んだダシを基本に各種海産物と野菜を組み合わせて、すっきりしていて入りたスープを使用します。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市鍾路区益善洞(イクソンドン)は昔からこの地で営業しているお店や飲み屋、そして昔ながらの韓屋が集中している地域です。 西村(ソチョン)や北村(プクチョン)韓屋村とはまた少し違う暖かみのある魅力があるのが益善洞。ここで若い兄弟が運営しているのがビビンバゲストハウスです。別のゲストハウスで数年間仕事をしたノウハウを活かし、ここ益善洞にゲストハウスを開きました。韓国を訪問する外国人に韓国の伝統を伝えたいということで、洋風の建物ではない韓屋を選んだとのこと。 さまざまな国の人が集まるところ、韓国の多様な姿が混ざり合った家という意味で、韓屋の名前をビビンバと命名しました。名前の通り、朝食にはビビンバが出てきます。 ビビンバゲストハウスは昌慶宮や景福宮、宗廟など韓国の有名な古宮・文化財に隣接しており、楽器専門店街として有名な楽園商店街など韓国的な観光スポットも近くにたくさんあり、主に外国からの観光客が多く訪れます。 ゲストハウスの韓屋は100年を超える韓屋を現代風に改修し、2015年4月にオープンしました。 暖房効率を高めるため部屋ごとに扉を2つずつ設置しており、トイレ、エアコンなども完備しています。また共用の洗濯室があり、長期間滞在する旅行客も便利です。 客室はすべてで7部屋あり、シングルルーム、トリプルルーム、ファミリールームが各1部屋、ツインルームが4部屋あります。オンドル部屋に直接横になるのが苦手なお客様に配慮して、全ての部屋にふんわりしたマットレスも準備しています。特別なインテリアはありませんが赤茶けた韓屋の天井の垂木と淡い照明の色が合いまり、穏やかな雰囲気を醸しだします。 ビビンバゲストハウスでは無料で韓服を着ることができる体験も可能です。益善洞を「時間が止まった町」と表現することがありますが、まさに町の路地を歩くだけでもちょっと違った体験ができる場所です。また近くの観光スポット仁寺洞と三清洞、景福宮、徳寿宮、昌徳宮などにも歩いて行くことができます。


ソウル(麻浦区)

K-POP CAMPは、ダンスコースとボーカルコース、オーディションコースの3コースからなります。オーディションコースは、オーディションにも参加することができ、自分だけのポートフォリオを作ることを目的としています。 期間は、1週/2週/4週/6週から選択可能。K-POP CAMPはKMC弘大実用音楽学院とT.I.Pダンスアカデミーが共同で運営しており、K-POPに興味がある人なら誰でも参加することができます。