ソウル(瑞草区) , 蚕室(ロッテワールド)

蚕院漢江公園は永東大橋から盤浦大橋の間の河川敷の南端に位置しています。長さは5.4キロで江南一の繁華街である狎鴎亭洞や新沙洞、蚕院洞のある江南区と瑞草区に隣接してます。公園には陸上競技場やサッカー場、バレー場、プール、テニスコート、体力鍛錬場などの体育施設が揃っています。また、川に沿って自転車道路も設けられており、漢江の景観を楽しみながら自転車にも乗れます。この他にも、蚕体験学習場や花・蝶のいる美しい自然生態学習場があり、美しい都市の中の野外プールやウインドサーフィン、モーターボートなど、ロマンチックな水上スポーツも楽しめます。


ソウル(江南区)

SJ KUNSTHALLEは展示、公演、パーティー、パフォーマンス、ファッションショー、ワークショップなど日常生活の中の芸術プログラムを提供する文化芸術界の出会いの場所であり、討論の場所となるプラットフォームとしての役割をするために造られました。28のコンテイナで構成されたSJ KUNSTHALLEは既存のギャラリーでは表現できなかった多様な文化を自由に表現しようと最小のイテンリアで広い空間を提供しています。これによって芸術の多様性と創作的文化の実現空間として注目を集めています。


ソウル(中区) , 明洞

ミリオレは、1998年のIMF通貨危機の中にオープン後、ファッション流通の神話を創造しました。生産者と消費者を直接つなげる革新的な流通システムの導入で最新の流行を低価格で供給すると同時に現代的な施設とサービスでカスタマーを満足させています。一ヶ所で全てが揃う「ワンステップショッピング空間」のミリオレは、「頭の先からつま先まで・・・ミリオレ」というスローガンのもと、新鮮で感覚的なファッション商品をいっぱいにし、野外ステージやイベントホールを持ち、各種ファッションショーやコンサート、フェスティバルなど多種多様の参加型イベントを行っています。また、デパートの2倍の明るさの照明、カスタマーを配慮した導線、フィッティングルーム、化粧室などリラックス空間は快適で、カルチャールームやレストランなども揃っています。1998年 東大門ミリオレオープン、2000年 明洞と釜山ミリオレオープンに続き、2001年には大邱、水原、光州ミリオレがオープンし、全国的なネットワークを形成しています。


ソウル(中区) , 明洞

「サムゴリプジュッカン」とデザート・サラダカフェ「スリーバーズ(3Birds)」、YGビアーなど色んなビールが飲める「ケイパブ(K-PUB)」など3つの店舗が揃っている空間。YG所属アーティストのフィギュア、帽子、Tシャツなどを販売しているMD商品ショップ「オールザッツワイジー」にもぜひ寄ってみよう!  


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

オペラギャラリーは全世界11ヶ所(パリ、ロンドン、ニューヨーク、香港、シンガポール、ベニス、マイアミ、ソウル、モナコ、ジェネーバ、ドゥバイ)に支店を持つフランスのギャラリーです。ヨーロッパの巨匠の作品からアジアの現代美術まで、豊富なコレクションを備えたオペラギャラリーは常設展を通して、より多くの作品を私たちに紹介してくれます。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

江南高速ターミナル地下ショッピングモールにあるGOTOMALL(旧:盤浦1番街東亜ショッピングモール)は湖南線から盤浦大橋(旧盤浦方向)まで続き、周囲のショッピングモールと比べ割引率が比較的高く、低価格ながらも質が高いため人気があります。GOTOMALLは最近32年ぶりの全面改装工事を終え営業を再開しました。施設が古く、不便なため競争力が低下するという指摘を受けたGOTOMALLは1年間の改装工事で天井と床を高級感のあるものに変えたり、休憩スペースを拡張したりするなどして新しく生まれ変わりました。GOTOMALLは長さ880m、総面積3万1566㎡、全620店舗で構成されています。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

イェリムダンアートホール(旧ウンジンシンクビックアートホール)は、児童図書専門出版社のイェリムダンとPMCプロダクションが手を組み、2011年3月にオープンしました。子どもたちの想像力を育てる創造の遊び空間となることを目標に、イェリムダンアートホールでは子どもたちに夢を与え、また父兄には思い出を振り返る機会となるような様々な文化コンテンツを提供しています。440席規模の中型劇場で、客席は1階と2階に分かれています。イェリムダンアートホールは、公演に接することで感受性を育てる子どもたちの目線に合った舞台と、子どもたちの体型に合った座席を備えており、子どもたちには夢を与え、大人たちは休息の時間を楽しむことができる空間です。 


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

国技院(クッギウォン)は韓国固有の国技であるテコンドーを広く知らせ、普及するために設立された団体です。現在世界テコンドー選手権大会及び各種国内大会を開催しており、指導者を育てたり外国人のためのテコンドープログラムを行なっています。特に外国人がテコンドーの基本動作や護身術、板割りを習うプログラムは、ソウル鐘路区慶熙宮で行なわれ、前日までにホームページで要予約。1人でも申込みでき、火曜日から金曜日まで希望の時間に受講できます。雨天時は中止になる場合もあり、授業は韓国語と英語で行われます。


ソウル(城東区) , ソウル東部

地下鉄2・5号線・中央線「往十里駅」5番出口から連結の複合ショッピングモールの2、3階にあり、レストラン、映画館、ウォーターパーク、ゴルフ練習場などもあり、見どころやアクティビティが満載です。また日本語や中国語の放送および案内サービス、無料Wi-Fiサービス等があります。