ソウル(江南区) , 狎鴎亭・清潭洞

2ソウルの江南区清潭洞に位置するカフェ74は、2004年にニューヨークタイムズでも紹介された店です。各メディアから清潭洞のトレンドを導く所として紹介され、広くに知られています。 イタリアンレストランやカフェ、ラウンジ、バーが一緒に楽しめる所で、高級感の漂うインテリアと有名人が多く訪れます。また、代表的な料理やドリンクなどが揃った文化空間としても知られています。


京畿道(水原市) , 水原

一口サイズの上質韓牛を塩、梨、にんにくなどを混ぜ合わせたヤンニョム(タレ)にじっくり漬け込み、炭火で焼いて食べます。その肉質は柔らかく口の中でとろけ、まさに絶品です。白菜の浅漬け、エイの蒸し煮、カボチャのチヂミなど、おかずも淡白でとても美味しいです。


江原道(束草市) , 束草・雪岳山

小公園から左側の渓谷にかかった飛竜橋を渡れば、権金城(クォングムソン)まで続く道があります。しかし、急な岩道(2.5キロ)を1時間もかけて登らなくてはなりませんが、ケーブルカーを利用すれば容易に権金城に登ることができます。雪岳洞の小公園内の険峻な岩山の上にそびえ立つ2,100mの山城が権金城です。権金城が建てられた正確な時期は明らかになっていませんが、新羅時代に権氏と金氏の2人の将軍が戦禍を逃れるために作ったため、権金城と言われているという説があります。ここからは、外雪岳と東海の海が目の前に広がる絶景を眺めることができます。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

異国的な雰囲気漂うバー。バー、ライブラウンジ、レストランなどがあり、食事やカクテルを味わいながら、バンドのライブを楽しむことができる。ポケットボールとダーツを楽しめる空間も設けられている。  


全羅北道(全州市 )

朝鮮王朝が開かれるや全州は豊沛之鄕(王の故郷)として重要視され、太祖元年(1392年)には完山留守府に昇格し湖南地域を管轄する全羅道の首府となりました。豊南門は、高麗の恭護王元年(1388年)に崔有慶観察使が築造しましたが、英祖の時(1734年)に趙顯命観察使が府城を大きく改築し、その時にに東・西・北の門は壊され、3階建てであった南門だけが残り、英祖43年3月(1767年)には火災で焼けてしまいましたが観察使 の洪楽仁が城楼を復旧し、名前を豊南門に改名しました。それが近年に時代考証をもとに復元されました。豊南門は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の時は敵により火をつけられてしまい、またその後、東学軍が全州に進撃した際には豊南門で激戦を繰り広げた末に官軍を撃退し、入城し一時的ではありましたが和約を結ぶなど重要な歴史的瞬間を見てきた歴史的意味の大きな城門です。かつては豊南門の鐘閣で鐘をつくことで府城内に朝夕を知らせていたとされ、現在ではソウルの普信閣の鐘のように1月1日午前0時に除夜の鐘がつかれます。


釜山広域市(江西区)

先日、金海空港で会った"文化が現れた"イベントについて紹介してあげたいと思います:) リハーサルから驚いたが、実際に公演を見たらもっと驚いた文化が現れた公演! 電子弦楽"ラフィーネ"の公演がありました。               電子弦楽らしく電子楽器と弦楽器の出会いが不思議で美しかったです! 韓国空港公社で進行する文化が現れたイベントを見たのが二番目だが、実際、パンフレットを見ると、 金海空港だけでなく、様々な空港で利用するお客様たちのための特別なイベントをやってしていました!! この前日本旅行に行く時にも観たらよかったのに、残念ですね! 次に外国人の友達が韓国に遊びに来たらぜひ経験させてあげたいです^^           空港では待機に疲れて退屈な時間が多かったが、公演と多様な体験ができるので退屈する暇がないですね!       旅行に行ったり、あるいは迎えにきた人たちに楽しいプレゼントになりそうです! 観覧客が拍手もして、歌いながら一緒に楽しむ公演でした。動揺からKpopまで老若男女みんなが共感できる公演だったのでもっと楽しかったです。 電子弦楽らしい特別な公演も一緒にできて見る人の見る目も聞く耳も楽しかった公演+_+             多くの方々が写真を撮って今日の公演を残してくれました ~+_+ 多くの人々の記憶に残される今日の公演~他の空港でも"文化が現れた"行事に出会えると本当に嬉しいと思います!       パンフレットを見ると、金海(キムヘ)国際空港では、キャリアカーリング、D.I.Yエコバック/ラインパウチ作りなどの体験も一緒に行われているそうです~ その外に全国の空港ではダーツ投げ、大型ジェンガ、スタックジュニア、ネイムピン作りなど文化が現れた"でしか経験できない多様な体験が準備されているそうです! さらに、このすべての公演や体験が無料で進められているということ! 暇なときにも空港に来たくなるほどです。       公演が終わって舞台の後ろに行ってみたら子供たちがパウチづくりを楽しむ姿を見ることができました +_+             私もキリン絵を一つ描いてかわいいパウチを作りました。 :) そして、空港のみで楽しむことのできる特別な体験! "キャリアカーリング"です! 列も本当に長くて、最も人気のある体験でした。           空港でよく見られるキャリアを活用した特別で面白いゲームですね。一人できたので少し照れたが、キャリアを推す人たちを見ていると、やってみたくなりましたね。 赤い円の中に入ると、豊富な景品ももらえるので、ぜひ参加してみてください!           韓国空港公社の文化が現れた行事を案内してくれるイケメンお兄さんもいました。子供たちが参加するときは目線に合わせてキャリアカーリングができるように助けてくれることも印象的でした。 みんなが楽しめる遊びですね!       かなりの人たちがキャリアカーリングとエコバックパウチづくりを楽しんでいました +_+ 8月9月11月12月、多様なイベントで進行するそうです! 12月には顧客感謝の月を迎えて景品イベントとマイムパフォーマンスを楽しむことができる! 楽しみにしています。 Source : http://blog.naver.com/yourh0use_?Redirect=Log&logNo=220801041725 Korea Airports Corporation​ www.airport.co.kr


5.0/1
ソウル(中区) , 明洞

『CJ E&M 250億超大型 K-POPプロジェクト,“BOYS 24”8月始動..“専用館出来る”』   「少年24」は、オーディションと専門トレーニングを経て選抜された男性アイドル24人が、常設公演場で1年間ライブで公演を行う新概念K-POP公演プロジェクト。ブロードウェイのような形式でK-POP公演を開き、これを通じて外国人観光客を誘致。新しい韓流文化を導く2016年の大企画となっている。 「少年24」プロジェクトには、デビュー18周年を迎え、多くのアイドルのロールモデルとなっている最高のグループSHINHWA(神話)のアルバムと公演をプロデュースし、メンバーのシン・ヘソン、イ・ミヌが所属するLIVEWORKS COMPANYが参加し、マネージメントなどの重要な役割を担当する予定だ。 今年の8月から、ソウルの明洞(ミョンドン)にあるMESAビルの10階・ポップコーンホールにて、このK-POP公演をスタートする。サーカス公演を組み合わせたシルク・ドゥ・ソレイユ(太陽のサーカス)のように、K-POPとミュージカル、アクロバティックが総合された融複合コンテンツを披露し、海外観光客を積極的に誘致する計画。 また、8月の本格公演に先立って、既存のオーディション番組とは違う差別化された形式の番組が予定されており、選抜過程からトレーニング、公演準備など、全過程を公開し、アイドルのデビューだけではない、新しい韓流公演を作る過程にフォーカスをあてる予定だ。 特に「少年24」に抜てきされたメンバーたちは、毎週「少年24専用館」で自分たちの新曲とパフォーマンスでクオリティの高い公演を披露し、多様な実戦ステージ経験を積み上げていく。 CJ E&MとLIVEWORKS COMPANYは、検証された実力と国内外で厚いファンダムを持つ上位メンバーたちが、以後芸能界に進出してより大きなステージへ進められるように全幅的に支援し、彼らのデビューも保障する計画だ。 CJ E&Mの音楽事業部門のアン・ソクジュン代表は、「『少年24』を単純なアイドルグループではなく、K-POPとライブ公演の融複合コンテンツとして制作し、エンターテインメントと観光産業まで併せられる新しいビジネスモデルとして作っていく」とし、「CJ E&Mが250億ウォンを投資する超大型プロジェクトの『少年24』が、韓国の文化産業をリードする新韓流コンテンツに位置づけられるよう最善を尽くす」と伝えた。      


5.0/1
ソウル(銅雀区)

方背(パンべ)キンパプはテイクアウト専門店で、公共交通機関を利用して行く場合はソウルメトロ4号線「梨水(イス)駅」で下車すると便利です。方背キンパプ、ツナキンパプ、チーズキンパプ、キムチキンパプなどのメニューがあります。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

ソウル特別市龍山区梨泰院(イテウォン)通りに位置するseries; CORNER(シリーズコーナー)は男性ファッションブランドseries;が運営するフラッグシップショップです。 2014年夏にオープン、さまざまな種類のブランドを取り扱うお店です。series;ブランド製品を基本に、男女衣類のラインナップを取り揃えるepigram、re-codeなどの衣類売場があり、セレクトショップの特徴を活かしseries;ブランド以外にもアクセサリー専門ブランドMOREEなどさまざまなブランドも取り揃えています。 また店舗内には自然主義化粧品ブランドとして有名なAesopや広いテラスカフェmug for rabbitが入店、各種ティーやドリンク、ニンジンケーキをはじめデザート等も販売しています。ショッピングとともに簡単なドリンクなども楽しめ憩いのひとときを過せます。 外国語会話が可能な店員が常駐しているほか、駐車場の利用も可能です。 店舗はソウル地下鉄6号線漢江鎮駅1番出口または梨泰院駅3番出口から徒歩5分の距離にあります。営業時間は午前11時から午後9時までで、年中無休となっています。ただしカフェは午後11時までの営業で、金・土曜日は午前0時まで営業します。  


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

伝統韓屋で楽しむフランス料理レストランです。フレンチをベースにし韓国の食材料を使ったコース料理が人気です。