ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

宗廟(チョンミョ)は朝鮮時代の歴代君主の位牌を奉り祭祀を行う場所です。1394年、太祖(1335-1408)・李成桂が朝鮮王朝(1392-1910)の建国とともに、新たな都、漢陽に景福宮と同時に建てた建築物で、その伝統的な荘厳な儀式である祭礼や祭礼楽など、長い伝統と慣習がそのまま保存され、世界文化遺産に登録されています。宗廟正門を入ると三本の道があり、少し高い真ん中の道は亡くなった王の道、東側は王、西は王世子のための道となっています。真ん中の道は正殿に続き、両側の道は斎戒沐浴して祭祀の準備をする部屋へとつながっています。心と体を清めた後、王と世子は典祀庁へ移動します。典祀庁は祭祀を行う食事を準備する場所で、庭を中央に建物をロの字型に配置してあります。また宗廟の中心である正殿は歴代君主の位牌を奉って祭祀を行う空間です。王に対して祭祀を行うのは中国から伝わったものですが、現在までその伝統を維持しているのはここだけです。正殿には19の部屋があり、各部屋には各王を奉ってあります。正殿の塀の中には君主に誠実に仕えた臣下たちを奉った功臣殿があります。宗廟祭礼楽は、器楽や歌、踊りで構成されている祭礼楽ですが、500年前の旋律を今日まで伝え、現在世界で最も古い儀礼文化となっており、毎年5月の第1日曜日(変更の場合もあります)にその行事を見ることができます。


ソウル(中区) , 仁寺洞・鍾路

ソウル特別市中区東大門の中心に位置する現代シティアウトレット東大門店は、現代百貨店が運営する都心型ショッピングアウトレット。アウトレットに出店している店舗はおよそ280店舗あり、地下2階から地上9階までの規模を誇ります。 地下1階から地上2階はライフスタイルモールとなっており、食べたり飲んだり楽しむことができる複合スペースです。 3階から8階までは男性・女性ファッション、スポーツ、アウトドアなど各分野のファッションブランドがあります。 9階は専門食堂街となっています。 地下1階はソウルの有名な飲食ブランドが集合。黒を基調に華やかなライティングが演出するインテリアが活気に満ちた雰囲気を醸しだしています。 建物の内部・外部あらゆるところに現代シティアウトレットだけの独特なスペースがあります。 正門前にはフォトゾーンを設置、書店がある地下1階には外へと続く広い庭園広場があります。 男性ファッションのあるフロアには重厚な雰囲気漂う美容室が、幼児用品を販売する8階にはキッズカフェがそれぞれ入店しています。メンバーシップデスクがある9階には小さなギャラリーもあり、文化と芸術が織りなすショッピングスペースとなっています。  


4.0/1
ソウル(麻浦区) , 弘大

は、弘大入口駅と合井駅の間にあるキュスダン・ウェディングホールの建物の地下1階に位置しています。 地下3階で成り立っており、地下1階には男性/女性専用サウナ・スパ施設と脱衣所があります。地下2階と3階にはクヌギの火窯だけでなく塩、黄土、酸素、炭チムジルパンとアイスパンなどテーマ別のチムジルバン施設を楽しめます。 この他、大型スクリーンの設置は勿論、24時間運営の食堂とスナックバー、男性/女性の睡眠室、PC房、皮膚マッサージ室など多様な付帯施設を備えています。 特にここは日本の有名な雑誌の韓国旅行ガイドに紹介され、日本人をはじめ外国人観光客が多く訪れます。


ソウル(中区) , 東大門

ハローapMは10代~20代をターゲットとする東大門の代表的なファッションモールの一つです。東大門で最も多くの客が訪れるファッションモールに選ばれたこともあり、若者の熱気と文化の息づくマルチショッピングモールです。最新トレンドを反映したファッション衣類製品をリーズナブルな価格で買うことができるので、韓国人はもちろん外国人観光客もよく利用します。


4.9/7
ソウル(中区) , 明洞

世宗ホテルはショッピングと観光、ビジネスの中心地である明洞に位置しています。四季それぞれで自然の美しい姿を見せる南山と、それと対象的な賑やかな繁華街の両方が徒歩圏内にあるのも魅力のひとつです。仁川空港から約1時間の距離にある世宗ホテルはソウルメトロ4号線「明洞(ミョンドン)駅」10番出口と連結され観光へ出かけるのにも非常に便利です。


5.0/1
ソウル(中区) , 東大門

LOTTE FITIN(ロッテフィットイン)は韓国のファッションブランドや、弘大、梨泰院、カロスキル、東大門などで認められた早いトレンド対応能力と良質のアイテムを持つ中小規模ブランドの他、ABCマート、ナイキ、アディダスなどのスポーツ用品ブランドショップが一堂に揃います。LOTTE FITINの9階にある「Klive」では毎日、K-POPアーティストのBIGBANG、2NE1、PSYのホログラムコンサートが楽しめます。東大門が最も綺麗に見える展望台もLOTTE FITINが誇るいちおしのスポットです。また、東大門商業エリアで唯一のK-POPグッズ専門店と、韓国産の高麗人参を販売する伝統食ギャラリーが入店しています。東大門商業エリア初となる銀聯カードVIPラウンジもあり、多彩な無料サービスを提供しています。          これは必ず買うべき~ K-liveのK-popスター商品 K-popスター50グループ余りの音盤、衣類、アクセサリー、文具類など商品1千種余りを販売します。国内最大規模を誇る韓国を代表するK-pop商品売場 K-liveだけで購入できるとても特別な、K-live Limited Editionにも会うことができます。 メイン商品:CD、DVD、Official Goods、夜光棒、スローガン、写真集、ポスター、カレンダー、タンブラー、衣類、キーホルダー、コレクションカード、エコバッグなど K-live Limited Edition商品: 応援棒+スローガン、時計、ブレスレット、キャンディ、カード財布、石鹸、ネイルステッカー、ビニ+ボタン、マグカップ、公演プログラムブック、切手+ハガキ+ホログラムカードセット、反射革ブレスレット(5種)、イメージピケット、スナップバッグ 購入方法:商品ピックアップ後カウンターで決済位置:東大門ロッテフィットイン9階K-live電話:(MDショップ電話番号が出れば表記) 一部商品の場合、オンライン購入も可能です。オンライン購入サイト:ケーアート(K.ART) www.ilovekart.com  


ソウル(江南区)

ソウル特別市 江南区にあるロッテ百貨店-江南店は、2003年に全館をリニューアルオープンしました。江南地域最高の施設と高品格のサービスを提供しています。また、差別化された文化生活空間と多様なイベントを行い、ショッピング文化をリードしています。


仁川(中区) , 仁川国際空港

仁川国際空港(インチョンクッジェコンハン)伝統文化体験館(ジョントンムナチェホムグァン)は、海外に出国したり、乗り換えのために待機している乗客に韓国の伝統文化を知ってもらうための文化体験展示空間です。 旅客ターミナル免税区域3階の東側と西側に2ヶ所、搭乗棟3階の中央西側に1ヶ所あり、国楽公演、工芸体験、服飾体験が体験でき、韓国の伝統工芸品の販売も行われています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

こぢんまりとした庭が、お客様を暖かく迎えてくれるこのゲストハウスは、古い建物の趣を保ちながらも、キッチンなどの施設まで備えてあり人気があります。 花が咲き誇る庭に立てば、古風な韓屋のぬくもりが感じられ、旅行客同士で談笑するひとときを与えてくれます。   2号店もあり、利用者の好みと目的に合う様々な部屋を用意しています。ファミリー向けの部屋には庭が別にあり、一軒屋のような感じです。1号店では韓国の民族衣装である韓服を着たり、茶道が体験でき、プクチョン(北村)およびソウルツアーに関する様々な情報も得られます。静かな韓屋での心地よい休息で、旅行に一味違った楽しさを添えてください。      


ソウル(中区) , 東大門

東大門位置する「平和市場(ピョンファシジャン)」は1945年の韓国戦争以降、40年間にわたり衣類品目を販売してきたファッション専門市場です。最も歴史のある「旧平和市場」を中心とし「新平和市場」、「東平和市場」、「清平和市場」の順に分かれ清渓川沿いに位置しています。