慶尚南道(統営市 )

統営閑山大捷祭り(トンヨン・ハンサンデチョプチュッチェ) この祭りは世界4大海戦の一つである閑山島海戦(1592)での勝利を広く知らせ、記念するために始まりました。祭りの中で何と言っても一番の見所は「閑山島海戦」を直接再現したもので、海の真ん中で亀船(亀の形をした船)や倭船(日本の船)、大砲発射など、リアルな海戦を見物することができます。その他にも、祭りが行なわれる統営地域は、景観が美しく観光名所が多いだけでなく、海が近いため新鮮な海産物を思う存分味わうことができます。


忠清南道(礼山郡 )

礼山から北西に23キロのところに位置する忠義祠は、日帝強占期に独立闘士であった尹奉吉義士が生まれ、亡命するまで農村啓蒙と愛国精神の高揚に努めたところで、尹義士の義挙や愛国心を称えるために1968年に設立されました。毎年4月29日には尹義士の愛国心を記念して梅軒文化祭が開かれています。尹義士の貴重な遺品は記念館に展示されており、宝物第568号に指定され、保護されています。


慶尚北道(高霊郡 )


ソウル(鍾路区)

飲み会に適した焼肉店です。おすすめは韓牛ロースです。ソウル特別市のテハンノに位置したバーベキュー専門店です。


釜山広域市(南区)

2005年に「釜山国際浜辺舞踊祭」としてスタートし、2008年「釜山国際舞踊祭」として生まれ変わったお祭りで、文化体育観光部や釜山広域市といった政府機関と各国の在韓大使館および海外政府機関との緊密な連携・協力によって進められているお祭りです。2009年からはAK21(Arts Korea)国際振付師育成公演に重点を置き、毎年、斬新な振付公演を行う振付師大会を行うことで若い振付師にチャンスを与えています。


京畿道(利川市) , 利川

京畿道利川市に位置する豚博物館は豚をテーマとしたアジア初の博物館です。豚の人工受精士であるイ・ジョンヨン村長が2011年11月14日設立しました。博物館には赤いプラスチックの豚の貯金箱を始めとして、全世界18ヵ国で収集した豚の人形と美術品5000点余りが展示されています。また、ミニ豚たちの妙技を観覧したりソーセージ作りを体験したりもできます。


全羅北道(群山市 )

渡り鳥の故郷、錦江河口堤(渡り鳥飛来地)錦江遊園地は、錦江河口堰(かこうぜき)がある群山市聖山面と舒川郡馬西面一帯の内水面観光地です。錦江河口堰が1990年に完成してからは、その周辺の葦の森を訪ねて冬の渡り鳥がやって来るようになり、韓国最大の渡り鳥の飛来地として知られるようになりました。近くには渡り鳥展望台もあり、錦江一帯の渡り鳥をじっくり観察することができます。鳥類公園、渡り鳥身体探検館、孵化体験館などもあり、渡り鳥の生態教育の場としても利用されています。錦江河口堰全羅北道、長水郡の水分里を水源とする錦江は、全羅北道の北部地方と忠清道を東西に横切り群山から西海に流れ出ます。数々の歴史と感情がこもった長さ400kmもある錦江の河口には、河口堰ができ新たな観光名所として浮上しました。数年前まで群山から長項へ行くにも水路で行き来していましたが、河口堰ができた現在、群山と長項間を車で一気に行き来出来るようになり、観光客の足が絶えることのない錦江遊園地ができ周辺景観も大きく変わりました。


ソウル(中区)

ハーモニーマートは各種食品や生活用品を販売するディスカウントマートです。 全国各地にあるハーモニーマートの中でもソウル・明洞店はその立地条件から販売品目やサービスが他のチェーン店とは異なっています。主に中国や日本などアジアからの旅行客の方々が事後免税可能なショッピングのため訪れるケースが多くなっています。売れ筋ははリアルブラウニーやチャムプンオパン(小さな鯛焼き形のお菓子)、バターワッフルなどスナック類が中心です。 明洞駅近くに外国人向けのタックスリファンドサービスを行う「グローバルタックスフリー」があり、さらに多くの観光客が訪れるとのことです。外国人留学生が常駐し通訳も可能で、EMSによる宅配代行サービスも行っているなど観光客に便利なサービスもさまざまあります。


ソウル(江南区)

SKINFOOD(スキンフード)コンセプトストア・カロスキル店は「おいしいフードで作った化粧品」というコンセプトを志向する化粧品ブランド『SKINFOOD』の新概念コンセプトストアです。SKINFOODが追求する3大価値であるBETTER FOOD、 BETTER BEAUTY、 BETTER HEALTHYをモットーにしたビューティ専門複合店舗として営業しています。 SKINFOODコンセプトストア・カロスキル店は3階建ての店舗で、1階にはSKINFOOD化粧品関連製品、2階は飲料及びデザートが味わえるカフェ、3階は都心の中の自然に出会える屋上庭園となっています。 1階の化粧品売場には「ビューティフルジャムマスク」などコンセプトストアでのみ販売する特別な化粧品を取り揃えており、メイクアップのデモンストレーションなども行っています。 爽快な自然の雰囲気のインテリアで飾られた2階のカフェには「ブラックシュガーマイマスクゾーン」を実施、その場で皮膚診断を通じて自分だけに合ったマスクを作ってもらえます。 店舗が外国からの観光客が多いことから外国語が可能な店員が常駐し、商品相談や購入時のサポートも外国語で対応してくれます。


京畿道(平沢市 ) , 平沢