忠清北道(永同郡 )

永同が全国トップの果物生産地である「果物聖地」であることを広くPRし、さらに永同の特産物を全国的にアピールする、生産者と消費者が共に参加する果物祭りです。この祭りでは柿の皮むき、柿の葉と皮が入った足湯体験、国楽器の演奏など、観光客が参加できるイベントが準備されています。他にものど自慢大会や国楽公演、音楽会など、多彩な文化行事が催され、永同の特産物の販売も行われます。


慶尚南道(南海郡 )

「石南寺(ソッナムサ)」は、迦智山または石眼山という山の南方にあることから石南寺と呼ばれるようになったと伝えられています。1200年前の新羅、憲徳王16年(824年)に道義という僧により創建されました。以来、何度も修復を重ねましたが壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の際に焼失し、1674年に再建、1803年に修造されました。その後1957年以降に建物を一新。棟数は全部で30棟余りもあり、大韓仏教曹渓宗の傘下80社中、聞慶鳳巌寺とともに宗立特別禅院として広く知られています。 韓国の南宗禅の元祖である道義僧は37年間にわたる中国での修行を終えて帰郷しましたが、彼の革新的な理念は祖国では受け入れられませんでした。そのため雪嶽山にある陳田寺へ入り弟子を育てながらその時を待ち、迦智山へ降りてきて建てたお寺が石南寺です。ここは尼僧の修道所として多くの尼僧たちが修行をしています。またここにある3層石塔は824年に道義が国家の平安を願って造ったもので、もともと大雄殿の前にあったものを現在の場所に移しました。お寺の境内には道義の仏寺(宝物369号)、3層釈迦舎利塔、3層石塔(地方有形文化財 第5号)、石南寺水水槽(文化財資料 第4号)などが保存されています。


全羅南道(長興郡 )

「天冠寺(チョングァンサ)」は、全羅南道長興郡にある天冠山の中腹に位置する寺院です。正確な創建年は不明ですが、新羅時代に通霊和尚が建てたと伝えられています。以前は華厳寺と呼ばれ、89の庵子を従え、1,000人余りの僧侶が集まって修道したといいます。廃刹されたものを1963年に極楽宝殿を再建し、寮舍棟や鐘閣などを設け、天冠寺としました。 天冠寺には宝物第795号に指定された三層石塔、全羅南道有形文化財第134号の天冠寺石燈と全羅南道有形文化財第135号の五層石塔、文化財資料196号の塔山寺址石燈など、数多くの文化遺跡が残っています。また、天冠山は奇岩怪石とともに春は赤いツバキ、秋は山全体を覆うススキで有名な他、多島海の風景と調和したすばらしい景観を見に多くの人々が訪れる場所です。


済州道(済州市 )

世界7代自然景観に選ばれた済州島済州市に位置するシャイニーホテルは、済州島最大30部屋のファミリーホテル&ゲストハウスです。シャイニーホテルは、基本的なサービスのみを提供して宿泊料金を低価格に抑えています。済州島には、漢拏山や、城山日出峰、天地淵瀑布と正房瀑布、牛島など数え切れないほどの観光名所の他に、新鮮な刺身や黒豚などのグルメもたくさんあります。


京畿道(抱川市 ) , 抱川

一東(イルトン)チェイル温泉(オンチョン)は、温泉の多い抱川郡の温泉地域にあります。地下800~1,000mから汲み上げた温泉水は、優れた水質でソウルと京仁地域の利用客が好んで訪れる所です。特に一東と二東地域は、二東カルビの名所であり、温泉地域から近い白雲山や広徳山、清溪山、雲岳山などを訪れる登山客と羅山ゴルフ場、一東レイクなどのゴルフ場利用客まで温泉地域を訪れ、大変人気を集めています。一東チェイル温泉の温泉水は、リウマチ、成人病、糖尿、高血圧、神経痛、婦人病、関節炎、各種皮膚疾患に効果があることで知られています。


仁川(江華郡) , 江華島

江華、四方八方、夜にはまる 文化財をテーマにした八夜のプログラム ゲスト歌手によるステージ、高麗剣舞公演、メディアファサード、江華歴史パレードをはじめ、さまざまな体験プログラムやグルメを準備。 江華(カンファ)へ、いらっしゃい~


江原道(橫城郡 )

安興チンパンマウルは、1998年から1つ2つとチンパンの店が増え始め、現在では約15軒以上のチンパンのお店がずらりと並んでいます。泰岐山を源として、講林・寧越へと流れる酒泉江があることにより、安興チンパンマウルではチンパンを熟成するのに最適な湿度が保たれています。 質の良い小豆を使用し、昔から伝わる製造方法で作られる安興チンパンはおかあさんの優しい味を思い出させてくれるでしょう。安興チンパンはあんこの甘みが程よく、もっちりとしたパンの食感が特徴です。 また、毎年10月頃には安興チンパン祭りが開催されます。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

この店はソウル特別市のチョンノに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはアンコウの蒸し物です。アグチム(アンコウの蒸し煮)は魚や野菜を一緒に煮込んだスパイシーな海鮮料理です。