ソウル(中区) , 明洞

ホテルPJは、1970年のオープン以来、30年あまりの伝統を守って来た名門ホテルで、同級最大の250の客室があり、完璧なサービスと様々な便宜施設が揃っています。オープン以来、30年あまりの韓国観光産業の第一線で、観光韓国の先導的役割を果たすため、いつも努力している豊田ホテルは、去る1994年度から何回にわたり、ソウル市が選定した“最優秀ホテル”に選ばれました。 特に、全職員が日本語能力を備えており、オープン以来、日本人観光客から常に人気のホテルです。都心のど真ん中に位置しているので市内観光に最適であり、アクセスも抜群です。


ソウル(城東区) , 狎鴎亭・清潭洞

「創業以来二代目を守る、こだわりが詰まったソルロンタン」  大きな鍋で15時間以上じっくり煮込み、深いながらもあっさりとした後味の良さが感じられるソルロンタン(牛骨肉の煮込みスープ)がこの店の自慢です。一緒に食べるキムチとカットゥギ(角切り大根キムチ)は店で直接漬けたもので、旨みがしっかりと出ており食欲をそそるおいしさです。すべての材料と料理にはカンミオクだけの、ほかでは真似できないノウハウと真心が込もっています。    


仁川(中区) , 仁川国際空港

 牛骨を煮込んだ本物のスープの味は、どこででも味わえるわけではありません。新村ソルロンタンでは牛の骨以外、添加物は一切使用しておらず、スープの味が濃く食べ応えがあるのが特徴です。昔食べたおふくろの味を思い出させる味で、一度食べたお客さんは必ずまた訪れるというほどです。牛テール肉を煮込んだ「コリチム」や「トガニスユク(茹で膝蓋骨肉)」、「コリコムタン(牛テール肉スープ)」など、新村ソルロンタンがお薦めするその他のメニューも後悔なしのおいしさです。    


ソウル(瑞草区) , 蚕室(ロッテワールド)

パミエステーション(FAMILLE STATION)は2014年11月28日にオープンした世界の味覚が集まった幻想的な空間です。美味しいお店として人気の店舗を初め、健康に良い材料だけにこだわった料理なども楽しめます。


ソウル(永登浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

汝矣島漢江公園は政治、金融、言論の中心地である汝矣島に位置しており、地下鉄やバス等の公共交通が便利なため、会社員や一般市民がよく訪れる名所です。 特に汝矣島漢江公園では春には桜祭りが、秋には世界花火大会及び、各種公演とマラソンなど多様なイベントが行われ、見物と楽しみが多い休息の場です。 また、パム島、汝矣島川などが比較的自然そのままに保存されており、生態学習場および、自然にやさしい公園で造成されています。漢江ルネッサンス特化事業として、ムルピッ広場、水上舞台および、水上噴水、光の瀑布、ピアノの水道、フェスティバルランド、ヨットマリーナなどの施設が新しく設けられ、市民により一層愛されています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

景福宮正門入場券売場の正面に位置している李利子韓服博物館は、単に韓国の伝統衣装を展示するだけでなく、韓国の人々が生まれてから死ぬまでに経験する通過儀礼に合わせて見学できるようになっている博物館。韓国の伝統礼法とそれが反映された韓服が見学できるようになっています。ここにある韓服はすべて李利子氏が直接心をこめて作った約300点が展示されており、韓服の他いろいろな装身具や小物も展示されています。 開館時間は9:30~18:00 (月~土)で、料金は1,000ウォン。  


4.0/1
ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

即席トッポッキ専門店で有名な「モッシドンナ」です。 店の2大人気メニュー、海産物トッポッキとチーズトッポッキを一人前ずつ注文すれば、2つのメニューを味わうことができます。即席トッポッキを味わった後、焼き飯を頼むと残りのスープにコーン・サラダとのりを入れて焼き飯を作って提供してくれます。                    


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

JWマリオットホテルソウルの地下2階にある「マーキス・サーマルスパ」では温泉水を利用したスパ療法が行われています。また自然環境にやさしい最高級のオーガニックマッサージ材を用い、韓国伝統のマッサージ技法と西洋のボタニカルセラピーを結合させたウェルビーイングプログラムも用意されています。カップルルーム1室を含め、全部で11室のトリートメントルームがあり、熟練された専門セラピストの丁寧なトリートメントは心身に活力をみなぎらせてくれます。アンチエイジング・フェイシャルトリートメント、スウェディッシュ・トリートメント、デラックス・アロマテラピー・トリートメント、ホットストーントリートメントの他、様々なトリートメントと食事が含まれたオールデイパッケージ(所要時間6時間)など、約30種類の様々なトリートメントメニューを取り揃えています。


ソウル(城東区) , ソウル東部

俳優キム・スヒョン(「無限挑戦」に出演して、ボーリングの実力を見せたこともあります)、G-DRAGONなどの韓流スターがよく訪れるボーリングパブです。彼らの直筆サインが入ったボーリングのボールが内部のあちこちに飾られており、韓流ファンから愛されている場所です。ボーリング場は、地下の1~2階、二つの階に分かれています。 地下1階は10個のレーンが設置された「ロックボーリング場」で、多様なビールも一緒に楽しめる「ボーリングのパブ」として運営されています。コンセプトに合わせて、全体的に薄暗く、ブルーとピンクの派手な照明が空間を明しています。順番を待つ人々のために、ダーツゲームと電子ゲーム機も用意されています。地下2階は12レーンが設置された一般ボーリング場であり、家族連れの訪問客や同好会がよく訪れる場所です。  


江原道(春川市) , 春川

南怡島(ナミソム)総合(チョンハプ)リゾートは清平ダムを作る時にできたやや小さい弓形の島。この名前は島の中に世祖(在位1455-1468)13年に反乱を平定して大きな業績を立てた南怡将軍(1441-1468)の墓があることに由来します。南怡島はソウルから春川方面に63キロ離れた所にあり、長く延びた並木道が有名です。南怡島は春川から30分、ソウルから1時間ほどで行けるところにあるので恋人や家族連れの訪問客が多いスポット。14万坪の敷地には周囲に栗の木・ポプラなどが茂っており、8万坪の広い芝生広場もあります。他にも研修の教育スペースやキャンプ場・プールをはじめ、モーターボートと水上スキーが楽しめる水遊びの施設があります。またメリーゴーラウンド・ローラースケート場などを備えた遊園地と西欧式別荘、バンガローなどのアコモデーション、駐車場などを備えています。