京畿道(坡州市 ) , 坡州(ヘイリ村)

都羅山は新羅が滅亡した後、高麗に降伏した敬順王がこの山に登り、新羅の都を思い涙を流したため「都羅」と名付けられたと言われています。京義線都羅山駅はソウルから55.8kmの場所に位置しており、6.15南北首脳会談以降、京義線復元工事を2000年9月に開始しました。その後、2002年3月に竣工し、2002年日韓ワールドカップの開催前である4月11日に完成、一般の人たちの観光コースとして開放されました。この場所でKBSの平和音楽会が開かれ、金大中大統領とアメリカのブッシュ大統領が訪問するなど、世界的に注目されるようになり、外国メディアの間でも新しい観光地として話題になりました。ソウル駅から汶山駅まで鉄道を利用し、汶山駅から都羅山駅行の汽車に乗ることができます。平壌まで205km離れ、韓国の最北端に建設された都羅山駅は、京義線連結の際には税関業務を担うことになります。民間人統制区域であるため、臨津江駅で出入申請と連携観光申請が行われます。*規模-地下1階、地下2階 延べ4,700平方メートル*出入手続き-全ての観光客は臨津江駅に下車し、出入許可手続きをした後、都羅山駅まで運行する鉄道に乗車※臨津江駅-都羅山駅間は指定された鉄道で出入りし、入場人数と退出人数が一致しなければなりません。


ソウル(江西区) , ソウル西部

許家岩という天然の岩の洞窟一帯に造られた公園が亀岩公園です。この岩から陽川許氏の始祖である許宣文が生まれたとされています。亀岩公園は医聖と呼ばれる許浚の記念公園で、許浚が広津で退いてから、かの有名な東医宝鑑を執筆した場所でもあり、許家岩の洞窟がある場所です。亀岩公園にはオリンピック大路の建設によってできた湖があり、その周りを屏風のようにアパートが高く建ち並んでいます。この場所には許浚が患者を治療する慈愛に満ちている姿の銅像があります。一方、美しい湖ができる前までは、ここは漢江の下流を渡る孔岩の渡し場であり、その横には20人余りが十分に入ることのできる岩の洞窟がありました。戦争の際には多くの人達の避難場所となりました。この一帯の最初の地名である「斎次巴衣」とは漢城百済の頃の大地の神と穀物の神に祭祀を行った岩という意味があります。


ソウル(中区)

ハーモニーマートは各種食品や生活用品を販売するディスカウントマートです。 全国各地にあるハーモニーマートの中でもソウル・明洞店はその立地条件から販売品目やサービスが他のチェーン店とは異なっています。主に中国や日本などアジアからの旅行客の方々が事後免税可能なショッピングのため訪れるケースが多くなっています。売れ筋ははリアルブラウニーやチャムプンオパン(小さな鯛焼き形のお菓子)、バターワッフルなどスナック類が中心です。 明洞駅近くに外国人向けのタックスリファンドサービスを行う「グローバルタックスフリー」があり、さらに多くの観光客が訪れるとのことです。外国人留学生が常駐し通訳も可能で、EMSによる宅配代行サービスも行っているなど観光客に便利なサービスもさまざまあります。


釜山広域市(影島区) , 南浦洞(チャガルチ市場)

釜山市の記念物として指定された太宗台(テジョンデ)は五六島と合わせて釜山を代表する岩石海岸として有名なスポット。海抜 250mの最高峰を中心として松を初めとする200種類の樹木が茂り、市民の憩いの場所となっています。太宗台は 新羅(韓半島の一部を支配した古代国家のひとつ BC57-AD 935)) 第29代 太宗 武烈王(604-661)が全国を見て回ったとき矢を放った所だということにちなんで「太宗台」と呼ばれています。またここの灯台には神仙が降りてきて住んだということから「神仙岩」と言われる岩があります。この岩には日本に捕虜として連れて行かれた夫を待ちわびて岩になったという女性の銅像・望夫石があります。太宗台は日照りになるたび祈雨祭が行われた所としても有名で陰暦5月10日に降る雨を「太宗雨」と呼んでいます。天気が良ければ展望台から対馬まで一目でみることができます。


慶尚北道(慶州市 )


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

『アイエムレジデンス』は協同組合で運営している都心型ペンション兼ゲストハウス。家族旅行や団体旅行客のために特化された広い客室を保有しており、海雲台の白い砂浜や椿島が近くにあって歩いても行ける。全客室には料理ができる施設が整っているし、屋上にあるスカイガーデンはバーベキューパーティーを楽しみながら新しい出会いが期待できる所でもある。また旅行客の手荷物お預かり及び配達サービスも提供しており、身も心も軽い旅行が楽しめる。周辺観光地として海雲台海水浴場、チャガルチ市場、国際市場、映画の殿堂などがある。


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

  WINNER Reveals Dates And Venues For Their Upcoming “CROSS” Tour WINNERの「クロス」アジアツアーは、アジア7か国以上に広がります。 詳細は次のとおりです。 1. 26th & 27th October 2019 – KSPO Dome, Seoul 2. 24th November 2019 – NTSU Arena, Taipei 3. 21st December 2019 – Tennis Indoor Senayan, Jakarta 4. 11th January 2020 – Thunder Dome, Bangkok 5. 18th January 2020 – Axiata Arena, Kuala Lumpur 6. 25th January 2020 – Mall of Asia Arena, Manila 7. 8th February 2020 – The Star Theatre, Singapore   'Trippose.com' x WINNER [CROSS] TOUR IN SEOUL Ticket *日時 : 2019年10月26日(土曜日) 19:00~22:00 *場所 : KSPO DOME(オリンピック体操競技場) -ソウル特別市 松坡区 芳荑洞 88-2, 公園内 (서울특별시 송파구 방이동 88-2, 공원내) -交通 地下鉄5号線オリンピック公園(オリンピッコンウォン、Olympic Park)駅 3番出口 徒歩10分 地下鉄8号線夢村土城(モンチョントソン、Mongchontoseong)駅 1番出口 徒歩22分 *コンサート会場入場時間 : 16:00 ~ 19:00 (韓国時間基準) [外国人専用チケットブース運営] -各販売サイトの該当ロゴ X-バナーを設置する予定ですので、ご確認の上交換ください。  -必ず指定する外国人専用チケットブースでチケットを交換してください。  ※変更の際は事前に告知いたします。  ★こちらの商品は、ご決済後、キャンセル不可となります。 ★予約確定後のキャンセルは100%のキャンセルチャージが発生します。返金は出来ませんので、ご注意下さい。 予約バウチャーと身分証を確認します。(モバイル、印刷物バウチャー可能) ※必ず予約バウチャーを提示ください。 予約のメール提示 ※パスポートを当日必ずご持参ください。   PARADISE CITY CIMER チケット     *有効期間:2019年12月20日まで(※追加料金が発生) CIMER : ヨーロッパの感性と韓国固有のゆったりとしたチムジルバン文化を融合させた新感覚のアートスパです。毎週開催されるプールパーティーや、様々なテーマの休憩施設を備えたラグジュアリー・ヒーリングスペースです。 *アクアスパゾーン 現代的で高級感のあるアクアスパゾーンは、一般的なプールにとどまらず、LEDメディアアートやラグジュアリーなプールパーティーが開催されます。 *チムジルスパゾーン 心と身体の健やかな回復をもたらすチムジルスパゾーンでは、韓国チムジルやロウリュウ(Rouryu /löyly)、トリートメントなどのデトックスプログラムをお楽しみいただけます。 *サウナ 高級感のあるインテリアを基調にデザインされたサウナは、シャワーブースや様々なイベント湯、バーデゾーンなどがあります。乾式サウナ、湿式サウナはもちろん、洗身室まで完備しており、シメールにご来店いただいたお客さまに快適な休息をご提供します。毎月男女大浴場を交換して陰陽のバランスを調節し、陽性の気を補充しています   住所 : 仁川広域市中区永宗海岸南路321道186 PARADISE CITY   Hall Information *この座席チケットは1階4ゾーン用です。 *This seating ticket is for Ground Floor 4 zone.   Notice ※公演日程は現地事情により予告なく変更される場合があります。 ※興行主催者側による公演内容の変更・中止につきましては弊社では責任を負いかねますので、ご了承下さいませ。 * 外国人対象の前売りは前売りされたチケットを現場チケット窓口で受領するために 身分証明書(パスポート、外国人登録証、パスポートのコピー+その国で発行されたIDカードの少なくとも一つ以上が必要です)で前売り内訳書を 必ず持参してください。                   ※公演時間及び出演アーティストは主催者側や出演者等の都合により、変更される場合があります。 ※予約確定後のキャンセルは100%のキャンセルチャージが発生します。返金は出来ませんので、ご注意下さい。 ※所要時間は公演時間及び交通渋滞などにより若干の遅れが出る場合があります。 ※公演内容は現地事情などにより予告なく変更になる場合があります。 ※外国のお客様を対象としたツアーとなり韓国人の方はご参加いただけません。 ※当日は参加者全員のパスポート(原本)を必ずご持参ください。 (在日韓国人のお客様はパスポートと外国人登録証明書(原本)のご提示が必要) ※公演会場内の飲食物の持ち込みは禁止されています。(水は持ち込み可)  ※公演会場内のフラッシュ撮影や動画撮影は禁止されています。 ※会場入場前に荷物検査を実施する場合があります。 ※チケット受け取り後のチケット紛失や盗難等については弊社および主催会社ともに一切の責任を負いません。(チケットの再発行不可) ※본 티켓은 외국인 전용 예매 티켓입니다. 여권 또는 외국인등록증을 통해 본인 확인 후 티켓이 발권됩니다.(한국인 티켓 수령불가) ※부정 예매나 해당 대상이 아닌 경우(내국인), 예매는 강제 취소되며, 환불 또한 불가능합니다. ※Cancellation policy: non-refundable   ​



Sold Out
ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

この店はソウル特別市のクァンファムンに位置した韓食専門店です。代表的なメニューは点心です。本格的な中国料理をお出しするお店です。


京畿道(楊平郡) , 楊平

*映画のロケ地によく使用される美しい場所、トゥムルモリとケヤキ*トゥムルモリ[両水里]は金剛山を水源地とする北漢江と江原道金臺峰の倹龍沼から始まる南漢江の二つの水流が合流するという意味です。別名「両水里(ヤンスリ)」と呼ばれ、テレビドラマや映画で広く知られるようになり、今ではウエディングフォトの名スポットとして人気を集めています。その昔、この場所にある渡し場が南漢水路がある江原道旌善郡と忠清北道、丹陽郡、そして水路の終着地であるソウル、纛島と麻浦船着場を繋ぐ終着地であったため、大変栄えたとされています。しかしほどなくして八堂ダムが建設された後、陸路が新設されることで衰退し始めた他、1973年八堂ダムの完工と共に周辺一帯がグリーンベルトに指定され、漁業行為および船舶建造が禁止されてしまい、漁場機能の停止を余儀なくされました。現在は私有地となっていますが、早朝に咲く濃霧、映画にも登場した渡し場、川にたたずむしだれ柳など川岸の村特有の美しい景観によりウェディング・映画・広告・ドラマの撮影場所として、しばしば利用されています。また、写真同好会の最高の人気スポットでもあり、特に冬の雪景色や日没が美しいといわれています。*トゥルモリのもう一つの見どころ、「ケヤキ」*樹齢400年の3本のケヤキがまるで1本の大きな木のような形をしています。中央にある最も大きい木は、根元から枝が分かれたようになっており、本来2本だったものが合わさったのではないかと推定されています。川に向かって左側にある木は地上1.2mの部分で幹が2つに分かれ交差しており、ややアンバランスな形を形成しています。水辺に一番近い小さな木は川側の枝だけが発達した風変わりな形をしています。