慶尚南道(晋州市 )

「晋州南江流灯祭り(チンジュナムガンユドゥンチュッチェ)」は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役、1592~1598)の時、晋州城の戦いで南江を渡ろうとする敵軍の攻撃を防ぐために軍事信号として灯籠を流した風習から始まりました。陽が沈むと南江沿いには、願いを記した灯籠と晋州の学生たちがつくった灯籠の作品で長い列ができます。この光景が祭り一番の見どころで、この美しい夜景を見るために、毎年国内だけに限らず海外からも多くの観光客や写真家が訪れます。


京畿道(富川市) , 富川

遠美山ツツジ祭りは春衣洞にある遠美山のツツジで地域住民の親睦を図るため開催されるお祭りです。このお祭りは遠美山の美しい自然景観を背景として、毎年4月のツツジが満開の時期に富川市だけでなく西部首都圏を代表する花祭りとして多くの人気を得ています。お祭りの内容は富川地域で活動する文化団体の公演、市民参加イベントなどが行われます。また、優秀な工産品の展示販売や食べ物の販売も行われます。


慶尚北道(安東市 )

安東唯一のホテルであり、安東駅の近くにあります。周辺には河回村、陶山書院、鳳亭寺、安東焼酎博物館、安東民俗博物館、新世洞7重の石塔などの主な観光地があります。 ホテル内にはコーヒーショップや、タイマッサージ、結婚式場がある他、ホテルのロビーでは観光客のために安東の特産品である安東焼酎と河回タル(お面)などの販売コーナーもあります。


全羅南道(霊岩郡 )

全羅南道霊岩の「湖南の小金剛」と呼ばれる月出山の麓に建てられた鳩林村(クリムマウル)は、百済の王仁博士と道銑国師の誕生伝説の舞台であり、韓国陶器文化の中心地です。 2200年の歴史と伝統が息づく鳩林村の入口にある霊岩陶器博物館(ヨンアムトギパンプルグァン)は、陶器文化センターの建物をリモデリングして2008年4月に再オープンしました。 博物館の常設展示場には、この地域で発掘された土器と陶棺、統一新羅時代の鳩林陶器、朝鮮時代の窯の焼き跡などから発掘された陶器が時代別に展示されており、霊岩の陶器の歴史を一目で見ることができます。また、直接陶器作りを体験することができる工房と霊岩黄土でできた陶器、茶器などの陶器を購入することができる陶器ショップもあります。 博物館の入口に展示された梨花女子大学博物館の二度にわたる発掘調査によって学界で有名になった韓国最初の施釉陶器の窯の焼き跡(施釉陶器、史跡第338号)が目を引き、また、陶器体験工房を含め陶器で作られた椅子やテーブル、かめなどが庭に飾られています。 毎年博物館では、土と陶器をテーマにした様々な企画・特別展示会が開かれています。 周辺には、王仁博士遺跡、道岬寺、月出山国立公園などをはじめとする多くの文化遺跡が点在しており、春には桜の花びらが舞う鳩林村一帯の桜花見通りで「王人文化祭」が開かれます。


釜山広域市(釜山鎮区)

三光寺では毎年5月25日の釈迦誕生日の前になると、約4万個の灯籠が設置される燃灯祭りを開催します。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

この店はソウル特別市のテハンノに位置した韓食専門店です。代表的なメニューはサムゲタンです。韓国の保養食料理をご用意しております。


ソウル(中区) , 明洞

1968年から営業している店です。おすすめはカルビです。ソウル特別市のジュン区に位置した韓食専門店です。


江原道(襄陽郡)

東海と雪岳の自然とスペインの建築様式がハーモニーを成すリゾートです。豊かな自然に囲まれた高級感溢れるリゾート「大明ソルビーチホテル&リゾート」で地中海スペインのロマンチックなひと時をお楽しみください。クオリティ高いサービスでくつろぎの時間が楽しめます。 特に、天然温泉と海水を使ったスパセラピー施設、テーマのあるカフェやレストラン、きれいな東海や真っ白なビーチなど、平和でくつろぎのあるひと時を思う存分味わうことができます。 モダンなインテリアの屋内ウォーターパークアクアワールドには、ジムやサウナ、疲労回復のための海水セラピーセンターが完備されています。 また、特級ホテル出身のオーナーシェフが多様なメニューを披露するビュッフェレストランでは、即席料理や東海の新鮮な海産物などが思う存分味わえます。


京畿道(安養市)

冠岳山と三聖山にある谷川を流れる澄んだ水を使ったクンスプ安養ウォーターランドは、先端設備を完備した総合テーマパークです。


忠清北道(丹陽郡 )

1977年12月忠清北道記念物第19号に指定された泉洞洞窟は、丹陽郡泉洞里村の裏側にある山の中腹に位置した長さ470mの天然石灰洞窟です。約4億5,000万年前から生成され、地中に美しい「花のお盆がある洞窟」として知られているこの泉洞洞窟には、鐘乳石、石筍、石柱、鐘乳冠などが、まるで森のように壮観を成しており、様々な洞窟の堆積物が、整然と並び「洞窟の標本室」と呼ばれているほどです。比較的規模は小さくシンプルな空洞の洞窟ですが、多くの洞窟の地形・地物が発達しただけでなく、その色彩も華やかで美しいことから巨大な“極楽世界”を連想させます。そのため、丹陽郡古数里にある天然記念物第256号に指定された古数洞窟と共に、韓国で一番美しい石灰岩洞窟の内の一つと言われています。