ソウル(中区)

ソウル市に関する資料を豊富に保有する他、歴史、文化、都市計画、交通、環境、行政など、全ての分野に関する資料や海外旅行レポート、研究論文、映像資料、電子情報などを幅広く保有しています。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

韓国伝統の温泉の利点を備えたスパランドは、釜山・海雲台(へウンデ)にある「新世界センタムシティ」内にあります。スパランドは地下1000メートルから汲み上げた2種類の温泉水が楽しめる22の温泉と13のテーマからなるチムジルバン・サウナ、空が眺められる室外足湯などがあります。1階には古代ローマのお風呂を現代技術により再現した放射熱式の「ローマサウナ」や、伝統的な「フィンランドサウナ」など世界各国の有名なサウナやチムジルバンが体験できます。 * 規模 : 8264.5m² (1階 4132.25m², 2階 2975.22m², 室外 826.45m²)


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

ハノル工芸はコエックス内にある唯一の韓国伝統手工芸専門店です。外国人が多く訪れるコエックスで、ハフェタルや陶磁器、伝統人形などを製作、展示しており、観光客の視線を引きつけています。伝統的な商品に接することのできる空間です。


ソウル(中区)

アイダック眼鏡は、日本アイメトリックス社提携のメガネ店で、高度近視用眼鏡、累進多焦点眼鏡、消防士、警察などの特殊な職業の方々のための機能性メガネ、サッカー、野球、スキンスキューバーなどの一般人用特殊メガネおよびゴーグルを専門販売しています。韓国で製品を注文すれば日本に配送が可能で、インターネットを通じての注文製作もでき、ドイツのカールツァイス眼鏡レンズおよび日本のホヤレンズ、セイコーレンズ、ペンタックスレンズなどのブランド製品も購入できます。


ソウル(中区) , 明洞

質のよい三枚肉+味噌チゲが1人14,800ウォンでおかわり自由! 3cmの厚い国内産の生肉と新鮮な野菜をやすい価格で提供する食べ放題です。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

餅は韓国人の生活の中に深く根付いており喜怒哀楽を共にしてきた食べ物です。餅博物館(トック・パンムルグァン)には、チントック(蒸し餅)、チントック(つき餅)、チジントック(焼き餅)、サルムントック(茹で餅)など作り方がそれぞれ異なる様々な餅と、それらを作るために必要な調理道具、そして餅と一緒に飲む伝統茶と民俗酒などを展示され紹介されています。餅博物館は、お年寄りにとっては昔の思い出と郷愁の空間となり、若い世代にとっては現代社会の中で消えつつある韓国の伝統的な台所文化に関する展示を通し、祖先の知恵と生活の様子を体験し学べる空間となることを目的に設立されました。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

盤浦漢江公園は盤浦大橋を中心に上流は漢南大橋、下流は銅雀大橋の間の漢江沿いの南端に位置しています。特に、盤浦大橋の橋の両側に設置された月の光二次噴水は、長さが全部で1140メートルにもなり、2008年に世界で最も長い橋の噴水として世界ギネス協会に登録されました。夜間には水を噴出するたびに200余りのライトで7つの光が虹のように美しい風景を演出します。 また、サッカーやバスケットボール場などの体育施設や、銅雀大橋の南端に設置された展望台「ノウルカフェ」と「クルムカフェ」では、目の前に広がる漢江の水面と江辺のビル群が見渡せます。 また、盤浦漢江公園と繋がっている盤浦島は、都心の中の休息と遊びの空間を提供する人工の島で、盤浦大橋と銅雀大橋の間に位置しています。春になると黄色の菜の花が満開になり、「盤浦島蝶と菜の花祭り」では、ピクニックや散歩を楽しむ人々でいっぱいになります。この他にも盤浦漢江公園には生態学習場やボート場、自転車道路、ピクニック場など見どころや楽しみどころがたくさんあります。


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

大長今は朝鮮王朝の宮廷料理の伝統と韓国の味を継承し、モダンな感覚で表現した料理を披露する宮廷料理専門レストランです。 大長今では韓国産大豆で作った醤類とキムチ、天然の食材を使った薬味類、全国の有名な産地から集めた貴重な食材を使って真心を込め、王家や班家で受け継がれた気品ある味を作り出しています。 さらに、この大長今は、韓国の文化遺産の1つである螺鈿漆器の職人イ・ジンホ氏の屏風作品「蓮華図」や5代目鍛冶屋のチャン・インギュ氏の鍛造作品、そして朝鮮王朝の王の王座を飾っていた屏風「日月五峯図」を鑑賞することができる文化空間としてもその価値が高く評価されています。


釜山広域市(水営区)

民楽刺身タウン(ミンラクフェタウン)は、広安海水浴場と広安大橋を見渡せる場所にある刺身タウンです。1階に活魚販売市場があり、そこで購入した魚を持って2~10階にある刺身屋に行き、刺身にしてもらい味わうことができます(有料)。また、刺身をテイクアウトしてビーチで味わうのもよいでしょう。


仁川(中区) , 仁川国際空港

「SEINUSTAR(セイノスタ)」では、韓国を訪れる外国人に服を貸し出す衣類共有サービスを行っています。最新韓流ファッションや冬服など約200種類のアイテムからレンタルしたいものを予約し、仁川空港到着後に受け取ります。旅行時にだけ必要な服を買う必要がなくなり、かさばる荷物を減らすことができます。