忠清南道(錦山郡 )

錦山(クムサン)は高麗人蔘(インサム)のふるさととして、全国生産量の80%が取り引きされている韓国国内最大の高麗人蔘市場。高麗人蔘の他にも漢方薬を取り扱う薬令市場としても急成長中です。この市場内には昔から伝わる在来市場と、いろいろな高麗人蔘の種類と健康補助製品を取り扱う錦山人蔘国際市場、錦山水蔘センター、錦山人蔘ホテルショッピングセンター、錦山薬草デパートなどがあります。ここでは他の地域に比べて各種人蔘類・薬草などを20~50%安い価格で購入することができます。毎月2、7、12、17、22、27日に開かれる錦山市は深夜2時から、全国各地から商人および消費者たちが集まり大変な賑わいとなります。特に、ここ錦山では毎年秋に世界的な健康祭りである「錦山人蔘祭り」が開かれます。


ソウル(江南区)

KOLON SPORT(コーロンスポーツ)清潭フラッグショップは、未来指向的なアウトドアファッションの発信源として自然や文化的感性を共有する空間となっています。


釜山広域市(中区) , 南浦洞(チャガルチ市場)

古美術品文化財許可店で、文化財ばかりでなくかわいらしい茶器セットやインテリア小物も販売しており、造園に関する小物も多く販売しています。韓国の伝統茶関連の商品やお茶の飲み方などの案内を受けることができます。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

チョン・ジヒョン、キム・テヒ、ソン・ヘギョ、イ・ミンジョン、ハン・ガインなど、韓国のトップ女優たちから愛されているメイクアップアーティスト、ジョン・センムルが28年のノウハウとビューティー哲学を融合させて旗艦店をオープンさせました。カロスギルにあるJUNG SAEM MOOLフロップスは、テーマが異なる3つの層で構成されています。地下1階では無料サービスのドリンクを飲みながらユニークなオブジェを鑑賞し、地上1階ではブランドのすべての製品を体験して購入することができます。感覚的なインテリアでまとめられた2階は、ゆっくり休憩できるスペース。4コマフォトステッカー機、「フォトキー」で写真を撮り、カロスギルを見下ろせるテラス、「コスメティックガーデン」に座ってゆったりと休息を取ってみましょう。JUNG SAEM MOOLのビューティー教室や各種のブランドイベントもこちらで開催されます。  


釜山広域市(中区)

韓国の伝統工芸品である人形、仮面、アクセサリー小物の扇など、様々な伝統工芸品専門販売店です。規模は大きくありませんが、いろいろな伝統工芸品を買うことができるので、外国人がよくやって来ます。 専門職人の作品ではなく大量生産された観光商品なので安く買うことができ、贈答用として多く利用されます。


釜山広域市(中区) , 南浦洞(チャガルチ市場)

"チャガルチ市場は、近海はもちろん遠くの遠洋からとれた水産物まで海と関連した商品なら何でも揃えている海洋水産都市の釜山を代表する指折り観光地です。 解放と同時に帰国した同胞や韓国戦争当時に避難してきた避難民、そして小石畑だった南港一帯の露天商を中心に形成された東洋最大の魚市場として海からとれるあらゆる水産物を扱う総合魚市場です。"


釜山広域市(中区)

第二次大戦直後から市場が形成され、今まで約60年間韓国の代表的な市場として、国内外に名声をとどろかせてきました。釜山の象徴的な卸小売市場で、21世紀になって環境改善事業によりリニューアルしました。長い時を経て形成されたため、品質の保証された製品を一般価格より20%~30%安価で購入できます。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

大韓民国製菓名将であり、技能韓国人製菓部門で1号である「キムヨンモ菓子店瑞草本店」です。 国内で初めて乳酸菌発酵パンを作って、有機小麦粉、米などの環境にやさしい材料を利用したウェルビーイング製菓を作っています。 パンとケーキ、チョコレートとアイスクリーム、フランス菓子など多様な製菓製パン類を販売しています。


済州道(済州市 ) , 구 제주

特別自治道が道内中小企業の販路難を解決し、済州特産品の統合マーケティングのために済州道中小企業総合支援センター1階に設けた売り場です。済州原料で済州で生産される特産品だけを1ヶ所に展示、販売する所で、現在138社の農水畜産品、加工食品、工芸、香粧品など2,200種の商品が店頭に並ぶ全国最大の単一地域特産品売り場です。生産者との直接取引による安価格、購買客のための最高のサービス、消費者が信頼できる品質管理システムを追求して、オン-オフラインの販売場を連携させており、済州のショッピングスポットとして人気が高まりつつあります。


江原道(江陵市) , 江陵

江原道江陵市の代表的な在来市場である中央市場は1980年に常設市場としてオープンしました。中央市場は在来市場と地下の水産市場に大きく分かれています。1階には電子製品、衣料、乾物類、靴、食料品などの卸が行われています。2階には飲食店やコーヒーショップなどがあり、地下には魚市場など多様な商品で構成されています。江陵中央市場のような在来市場の特徴は道に商品を並べている露天が多いことです。現代の市場では見ることのできないこのような露天は在来市場の人たちの生活を垣間見ることができます。