ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

2000年にオープンしたコストコ良才店(ヤンジェジョム)は、外国人も良く訪れる倉庫型ディスカウントショップとして有名です。韓国製品や様々な輸入品を卸売り価格で購入することが出来、ファッションや食品、ワインなど幅広く買い物が楽しめるので人気所となっています。 営業時間は午前9時から22時までで、1月1日とチュソク(秋夕)は休業となります。アクセス方法は「江南駅」と「良才駅」でバスもしくはタクシーを利用すると便利です。 * 2号線「江南駅」の3番出口にあるバス停留所: 瑞草20番マウルバス(小型バス)に乗車し、良才洞貨物ターミナル停留所で下車します。 * 3号線「良才駅」の7番出口にあるバス停留所: 瑞草8番マウルバス(小型バス)11-3番、 917番に乗車し 良才洞貨物ターミナル停留所で下車します。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

化学成分の入っていない生地を使用した自然主義ブランドというコンセプトで、中高年層を対象としたエコ染色衣類です。天然素材と天然染色、韓服と洋装が調和をなして、ラクな着心地のシルエットにデザインされた服を主に販売しています。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

ハミルトン観光ホテルの向かいにあるハミルトンシャツは、30年の伝統を誇るオーダーメイドワイシャツ専門店で、外資系の金融会社の人々やアナウンサーなどがよく利用します。3~4万ウォン台で自分の体にぴったり合ったスタイルに仕上がり、イニシャルを袖や襟に縫いつけて自分だけのシャツを作ることができます。優れた品質のシャツを手頃な価格で購入できるため、韓国人はもちろん外国人客も多く訪れます。一度来店して生地やスタイルを選ぶと、ソウル地域の場合に限り家まで配達してもらえます。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

ソウルの中心である仁寺洞に新しいランドマークとしてSM免税店(ソウル店)がオープンしました。490のブランドが入店し、6万点以上の商品が並んでいます。免税店ベストセラー、独自のK-カルチャー商品を国内外の観光客に提供しています。免税店の各種人気ブランド店の入店、5階にあるコリアドラマモールでは韓国ドラマの関連商品の販売、ドラマセット体験場、K-コスメティックゾーン、K-幼児用品ゾーン、韓流体験館の運営など外国人観光客に人気の店舗として戦略的に構成されています。


ソウル(広津区) , 江南・三成(COEX)

ロッテマート1号店 江辺店(カンビョンジョム)は、建物内に電化製品の専門店である「テクノマート」や11個の上映館を備えた大型映画館「CGV劇場」、「書店」、「フードコート」など様々なサービス施設があり、大変便利です。 地下2階で食品、文化用品、生活用品、インテリア用品など一ヶ所で必要なもの全てを買い揃えることが出来ます。営業時間は10時から23時までです。アクセス方法は、地下鉄2号線「江辺駅」の2番出口を利用します。


ソウル(九老区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

emartは㈱新世界が運営する大型ディスカウントストアで、emart新道林店はテクノマートのビルの地下2階にあります。 電子製品専門ショッピングモールのテクノマートと同じビル内にあるため、店舗内には電子製品売り場はほとんど見られません。 主に食料品や加工食品、生活必需品などを購入する人々が多く、特に有機玄米がよく売れています。 また、車椅子レンタルなどの体の不自由な方のための施設も設けられています。


ソウル(江東区) , ソウル東部

  ソウル市江東区千戸2洞に位置する現代百貨店千戸店は、規模からしても韓国最大の百貨店のうちの一つで、地下7階、地上13階の大型百貨店です。  多様な品目と親切丁寧なサービスで、江東地域のシンボルかつ、ショッピングの名所として知られています。* 毎月1回月曜が休館ですが、変更等ありますのでご了承ください。* 営業時間は午前10:30から20:00までで、各階ごとに衣類、雑貨、スポーツなどに分かれています。* 交通アクセスはソウル地下鉄5、8号線の千戸駅で下車し、3、4番出口がそのまま、百貨店の地下2階とつながっています。* お問い合わせ)+82-2-2225-8521(日本語可能)


ソウル(中区) , 明洞

アリランショッピングは、お土産、螺鈿漆器、工芸品など、韓国の民芸品を販売するショップです。 南大門市場の中にあり、海外の多くのサイトで紹介され、外国人観光客がよく訪れる店のひとつです。 一番人気の商品は、アリランショッピング自家製のりと宗家チプキムチ、螺鈿漆器などがあります。 さらに、ソウル市中区、江南区、瑞草区、松坡区のホテルに宿泊している外国人観光客のピックアップサービスと、10万ウォン以上買い物をするとホテルまで配達してくれるサービスも行っています。


ソウル(瑞草区)

KAKAO FRIENDS(カカオフレンズ)はモバイルメッセンジャーであるカカオトークのキャラクターです。ライアン、ムジ、フロド、ネオ、チューブ、ジェイージー、コンといった個性あふれるカカオトークキャラクターを使い、日常生活を楽しくする多くのキャラクターグッズが作られています。KAKAO FRIENDS江南フラッグシップストアでは、ぬいぐるみ・フィギュア、リビンググッズ、雑貨、ファッション、ジュエリー、ステーショナリーグッズ、トラベル・レジャーグッズなど、幅広く商品を取り揃えています。 [取り扱い品目] ぬいぐるみ・フィギュア、リビンググッズ、雑貨、ファッション、ジュエリー、ステーショナリーグッズ、トラベル・レジャーグッズなど [フロアガイド] 1F・2F KAKAO FRIENDSグッズ 3F カルテット江南 [入店ブランド] 3F カルテット江南 「サウンズ漢南」内初出店に続いて「KAKAO FRIENDS江南フラグシップストア」に登場した「カルテット江南」では、パンやドリンクの他、江南店限定販売のKAKAO FRIENDSキャラクターコラボメニューやグッズを販売しています。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

1987年の梨泰院店のオープン以来、皮製品ブランドとしては初めてデパートへの入店した店舗です。すでに数回にわたって雑誌やメディアで外国人専用売場として紹介されており、梨泰院を代表する皮の専門店です。特にレディースの皮・毛皮製品が有名です。