咸陽山参祭り
 
慶尚南道(咸陽郡 ) ,
「咸陽山参祭り(ハミャン・サンサムチュッチェ)」が天然記念物第154号である咸陽邑上林でで開催されます。智異山と徳裕山のある咸陽地域は、良質の山参(サンサム、山で採れる天然の高麗人参)と薬草が採れる地域で、韓国人だけでなく外国人も多く訪れる場所です。より多くの人に咸陽で栽培された山参と薬草を知ってもらおうと開催される咸陽山参祭りは、健康ウェルビーイング祭りとして認められています。

巨済タラ水産物祭り
 
慶尚南道(巨濟市 ) ,
「巨済タラ水産物祭り(コジェテグスサンムルチュッチェ)」では公演やイベントが盛りだくさんです。特にタラの直取引場では観光客でもタラのセリに参加できるなど、様々なイベントが予定されています。この他にも漁業員がタラなどを格安で販売します。タラやチョッカル、巨済の特産品直売店、巨済タラのクイズ大会、フードコーナーなどタラに関するイベントが多彩です。

巨済島花祭り
 
慶尚南道(巨濟市 ) ,
巨済島花祭りが2015年10月31日(土)から8日(日)まで9日間慶尚南道巨済市巨済面の農業開発院で開催されます。今回のお祭りでは「秋の花と昆虫が調和した文化芸術お祭り」というテーマで100個余りの菊のオブジェと150種余りの菊の品種が展示させます。また、メインイベント、文化公演、体験イベント、展示販売、競演大会、特別イベントなど6つの分野で60個のプログラムが運営されます。

閑麗水道カキ祭り
 
慶尚南道(統営市 ) ,
閑麗水道カキ祭りは、南海岸の別神グッ保存会の祈願祭をはじめとして、カキコンテスト、カキ料理の試食会など、多様なイベントが行われます。また、 カキを使ったカキピザ、キャンドル体験などの体験も行われます。

国立金海博物館迎春伝統文化行事2018
 
慶尚南道(金海市 ) ,
韓国最大の名節であるソルラル(旧正月)を迎え、家族や親戚などとともにさまざまな伝統文化行事体験や地域文化遺産の観覧などを通じ、新年の格別な思い出を国立金海博物館でお楽しみください。

北川コスモス・そばの花祭り
 
慶尚南道(河東郡 ) ,
コスモスやそばの花など景観保存直払精制事業と農村の活性化を図った農村体験観光型祭りです。農村の付加価値向上と地域経済の活性化に大きく貢献してきました。毎年村一面にコスモスやソバの花が咲き誇り、見事な景観を作り出すこの場所は、徐々に口コミが広がり、今では観光客で常ににぎわいを見せるまでとなりました。

密陽 夏公演芸術祭り2017
 
慶尚南道(密陽市 ) ,
2017年7月26日(水)~8月6日(日)に開催される「密陽夏公演芸術祭り(ミリャンヨルムゴンヨンイェスルチュッチェ)」は、「演劇、その変化の力! 大衆と出会う」というスローガンのもと、密陽演劇村、密陽アリランセンター、へチョン公演場を中心に、52編の作品が公演される予定となっています。

忠州世界武術祭り
 
忠清北道(忠州市 ) ,
「忠州世界武術祭り(チュンジュセゲムスルチュッチェ)」は、韓国の伝統武術をはじめ、世界各国の武術を見ることができる祭りです。この祭りは「5千年の歴史を誇る民族精神と世界の武術との出会い」をテーマに開催されており、 テッキョン、テコンドー、合気道など、韓国の伝統武術団体がその技を披露し、 観光客が直に学ぶことができるプログラムも用意されています。  外国の方々が参加できる体験イベントも 多く、さらには、日本、中国、ニュージーランド、フランスなど、世界の武術家たちによるデモンストレーションが目の前で繰り広げられます。

堤川国際音楽映画祭
 
忠清北道(提川市 ) ,
2005年から行われている堤川国際音楽映画祭(チェチョン・クッチェウマクヨンファジェ)は、清風湖畔を中心に開催される映画祭で、映像と音楽を通して堤川の美しい自然が感じられます。映画と音楽をテーマにした国内唯一の音楽映画祭であり、国内外の映像と音楽の美しい映画の上映を行ないます。これと音楽公演を連携させ、映画、音楽、自然との出会いを基本コンセプトにしています。長・短編の劇、ドキュメンタリー、アニメ、映画など全てのジャンルのものが海外でも出品された映画と音楽公演が公開されます。

清風湖 桜祭り
 
忠清北道(提川市 ) ,
桜を始め、レンギョウ、ツツジなど様々な春の花が咲き乱れる清風湖畔で開かれる祭りです。各種展示や公演はもちろん、清風湖で行なわれるバンジージャンプや水泳レジャースポーツも一緒に楽しめます。また、清風湖周辺には、清風文化財団地やSBS堤川撮影場など有名な観光地もあります。