思い出の7080 忠壮祭り
 
光州広域市(東区) ,
思い出の光州7080忠壮祭りは、光州東区地域が最も栄えていた70~80年代のストリート文化をテーマとしています。市民が参加する路上パレードや、70~80年代の生活を再現した展示イベント、思い出の遊びや食べ物体験、フォークソングフェスティバル、無形文化財の公園、路上パフォーマンスなど、様々なプログラムが繰り広げられます。 

遠美山ツツジ祭り
 
京畿道(富川市)
遠美山ツツジ祭りは春衣洞にある遠美山のツツジで地域住民の親睦を図るため開催されるお祭りです。このお祭りは遠美山の美しい自然景観を背景として、毎年4月のツツジが満開の時期に富川市だけでなく西部首都圏を代表する花祭りとして多くの人気を得ています。お祭りの内容は富川地域で活動する文化団体の公演、市民参加イベントなどが行われます。また、優秀な工産品の展示販売や食べ物の販売も行われます。

晋州南江流灯祭り
 
慶尚南道(晋州市 ) ,
「晋州南江流灯祭り(チンジュナムガンユドゥンチュッチェ)」は、壬辰倭乱(文禄・慶長の役、1592~1598)の時、晋州城の戦いで南江を渡ろうとする敵軍の攻撃を防ぐために軍事信号として灯籠を流した風習から始まりました。陽が沈むと南江沿いには、願いを記した灯籠と晋州の学生たちがつくった灯籠の作品で長い列ができます。この光景が祭り一番の見どころで、この美しい夜景を見るために、毎年国内だけに限らず海外からも多くの観光客や写真家が訪れます。

WAPOPホール
 
ソウル(広津区) ,
260度パノラマ映像システムを活用した公演です。仮想の特急列車「WAPOP TRAIN」に乗車するという設定のもと、 K-POPライブショー、K-Cultureパフォーマンス、韓流ドラマ(K-DRAMA)を素材にしたO.S.T公演などを観覧できます。

三光寺 燃灯祭り
 
釜山広域市(釜山鎮区) ,
三光寺では毎年5月25日の釈迦誕生日の前になると、約4万個の灯籠が設置される燃灯祭りを開催します。

ハヌル公園日の出イベント
 
ソウル(麻浦区) ,
毎年1月1日にハヌル公園で「ハヌル公園日の出イベント」が開催されます。新年を迎え、市民の希望の成就と安寧を祈願します。      

R-16コリア
 
ソウル(中区) ,
R-16 コリアは全世界300人以上のストリートアーティスト、ミュージシャン、プロモーターとB-boy達が韓国に集まるイベントです。この巨大なイベントの永遠のテーマはRESPECT(尊敬)です。R-16で国籍と言語、そして人種を超えてお互いに対するRESPECT(尊敬)で全世界の人たちと共感し、新しくひとつになった世界を作っていきます。R-16は都市の青年文化の発展と創意性を盛り上げて、韓国のストリートアーティスト達の創造的な潜在能力を世界に伝える舞台です。R-16は活気あふれた若者達が創造した世界的なトレンドであるストリートカルチャーの代表です。ストリートカルチャーはヒップホップからスケートボードをはじとしたイクストリームスポーツなどすべてのジャンルを合わせたものです。単純に「アンダーグラウンド」文化として認識されていましたが、現在では社会の最前線で主流の文化とされています。また、数億人が同時に参加しているこのグループは巨大な帝国の様に膨張しているだけではなく、アンダーグラウンドから始まり、年間数百ドルに収益を上げるグローバル産業として成長しました。韓国観光公社と議政府市主催、文化体育観光部後援のR16 Korea 2015 議政府B-boyフェスティバルが2015年8月16日18:00から議政府信韓大学ぺテル館の大講堂で開催されます。世界5大B-boy大会の1つとされる「R16 Korea」は毎年世界トップのB-boy達が韓国に集まり迫力あるパフォーマンスを繰り広げる世界的なストリートダンスであり、都市文化祭りです。今回のR16 Korea議政府フェスティバルでは、R16 Koreaの出場権をかけ、韓国のB-boy達がパフォーマンスを行います。B-Boy、Popping、Lockingという3つの部門のソロバトルで選抜された各1名の国家代表がワールドファイナルに出場します。「R16 KOREA 2015 議政府B-boyフェスティバル」の観覧は無料で、フェスティバル当日の15:00から先着順で入場券を配布します。 

韓国民俗村 朝鮮文化祭り 2016「朝鮮時代へようこそ」
 
京畿道(竜仁市) ,
韓国最高の伝統文化テーマパーク「韓国民俗村」で2016年4月9日(土)~6月12日(日)まで朝鮮文化祭り2016「朝鮮時代へようこそ」が開催されます。 これは、個性満点のキャラクターのいる朝鮮時代にタイムトリップに出るという韓国民俗村の代表的な春の恒例イベントです。「朝鮮キャラクターオーディション3」によって選び抜かれた韓国民俗村の人気キャラクター「物乞い」や「商人」、男性客を狙い撃ちする「妓生」など、総勢22人の朝鮮キャラクターが観覧客を迎えます。朝鮮時代を背景にしたファンタジーな世界観とキャラクター間の興味深い関係図は見ものとなっており、本当にタイムトリップしたかのような不思議な感覚におちいること間違いなしです。 今回のイベントでは、新たなパレードやアップグレードしたフュージョン・マダン劇を初披露するとともに、観覧客がより一層参加できるよう工夫されたイベントがたくさん用意されています。悪徳使道(地方官)の「護衛武士」選抜大会、地方官庁で活動した職業画家「方外画師」選抜大会、成金大鑑の家で働く下僕「天下第一下僕」選抜大会など、観覧客参加型のイベントが催され、観覧客が朝鮮キャラクターに扮する機会を設けることで、今までのイベントとの差別化をはかっています。すべてのイベントは現地にて、先着順で参加者を募集し、参加者全員と大会優勝者には賞品が提供されます。 その他、商人キム・ソンダルが悪徳両班(特権階級)成金大鑑をこらしめる「大鑑のお通りだ」は単に観覧するだけでなく、キャラクターと観覧客が一緒に主人公となって参加する新しい形のパレードとなっています。官衙で開かれるフュージョン・マダン劇「使道の誕生会」は、しっかりと検証された脚本や意外などんでん返し、キャラクターの演技力で見る者の笑いを誘います。厳しい身分制度が存在した朝鮮時代にあっても自由な装いで当時の流行をリードした妓生の生活を間接的に体験できる「朝鮮時代の妓房文化体験」は、華麗な伝統衣装を着ての変身はもちろん、朝鮮時代の3大風俗画家シン・ユンボクの風俗画を連想させる4つのテーマゾーンで本当の妓生になった気分を味わえます。特に女性客に人気が高く「奇跡の一枚」を残すチャンスです。韓服を試着できる「伝統衣装体験」、朝鮮時代の交通カードと住民登録証の役目をした「馬牌・号牌づくり」、良家のお嬢様たちの必需品「香袋づくり」など、老若男女誰もが楽しめる催しが目白押しです。

センタムビール祭り
 
釜山広域市(海雲台区)
※中東呼吸器症候群(MERS)により延期となりました。(最終確認日:2015年6月16日) 釜山KNNセンタム広場で6月25日(木)から7月4日(土)までの全10日間に渡って開催されます。センタムビール祭り組織委員会とミッセランが主催・主幹するこのお祭りはセンタムシティでおかわり自由にビールとつまみを楽しむことができるお祭りです。釜山市民と釜山を訪れる観光客たちは冷えたビールと多様な文化イベントを楽しむことができます。

義城山茱萸花祭り
 
慶尚北道(義城郡 ) ,
義城山茱萸花祭りは義城郡舍谷面 の山茱萸花咲き村(サンシュユコッピッマウル)一帯で開催されます。このお祭りでは、農村再興の祈願祭と農楽をはじめとして童謡大会や歌謡祭などのイベントと各種公演が開かれます。特に今年は照明を設置して、夜間もロマンチックに観覧できるようになっています。