京畿道(楊平郡) , 楊平

龍門山などの名山が屏風のように連なり、青く澄んだ南漢江、北漢江の川に囲まれた楊平。楊平といえば「いちご」で有名ですが、春になると毎年「楊平いちご狩り祭り」が開催されます。ビタミン豊富ないちごで、健康に!おいしいいちごを摘んでたらふく食べるいちご狩りや、農園が企画した農村体験など楽しみどころ満載です。


済州道(済州市 ) , 済州西部

ノンバーバルミュージカル「ペインターズ「HERO」」は英雄をテーマとし、マイケル・ジャクソン、ブルースリー、スーパーマンなどの世界のヒーローが10種類以上のアート技法によって舞台で新しく生まれ変わります。ライトスクラッチング 、アクションペインティング、キューブアート、マーブル染めなど、様々な素材と技法で観客に驚きと感動を与えてくれます。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

今年の「土曜プレミアム公演」は、1月3日から12月26日まで行われます。伝統芸能や音楽、歌などが楽しめる多彩な土曜常設ステージが一番の見どころです。愛好家のための楽器、歌、舞踊の総合プログラムや青少年、初心者のための解説付きプログラム、専門家の解説付きユネスコ指定人類無形文化遺産nプログラムなど、充実したプログラムが特徴です。


京畿道(果川市) , ソウル大公園

【SeoulLand Entertainment Performances】 2017.04.01 ~ OPEN RUN ​


仁川(中区) , 仁川市街地

仁川中国の日文化観光祭りは、毎年国内外の観光客を対象に中国文化を広く知らせるための国際イベントで、韓国では唯一の中国関連のお祭りです。


大田広域市()

大田サイエンスフェスティバルは1993年大田エキスポが開催されたエキスポ科学公園で2000年から始まったイベントで、主に学生を中心に科学教育への関心を高め、科学都市・大田の都市ブランドを全国に知らせることを目的としています。


京畿道(坡州市 ) , DMZ・板門店

平和と統一を願うクラシック音楽祭「漣川DMZ国際音楽祭(ヨンチョンDMZグッチェウマクチェ)」が京畿道漣川郡一帯で開かれます。漣川郡は、世界で唯一の分断国家である韓国の非武装地帯「DMZ」の意味を改めて考え、世界共通の言語といえる「音楽」で人類平和の道を模索するための音楽祭を企画しました。


江原道(春川市) , 春川

1989年にスタートした春川人形劇祭は、国内外の人形劇団とそれに携わる人々が一堂に会する世界的なフェスティバルです。人形劇とさまざまな付帯イベントを通じて新たな芸術的体験を提供する公演芸術祭といえます。


ソウル(鍾路区)

韓国の伝統的な宮殿の有形、無形遺産を先端技術やアートでアレンジした新しいタイプの試み「宮殿文化祝典」が4大宮殿及び宗廟、漢陽都城で開催されます。暖かい春日和が続く5月、他では味わえない、ここだけの特別なプログラムが忘れられない感動のひと時を届けてくれます。


京畿道(水原市) , 水原

毎年3月~11月に世界文化遺産である水原華城で行われる華城行宮の常設ハンマダン「土曜常設公演」は華城行宮新豊樓前の広場で毎週土曜日14:00から約80分間公演されます。オカリナの演奏から始まり、花冠舞、鶴舞などの伝統宮中舞踊、舞童ノリ(農学で一番華麗な踊り)や伝統打楽器公演などを見ることができます。この他にも水原華城では壮勇営守衛儀式、宮中文化祭りなど多様なイベントが行われています。