ソウル(中区) , 市庁・光化門

歴史専門家の徹底した考証を基本に、1996年から王宮守門将交代儀式(ワングンスムンジャン・キョデイシク)が一般に公開されています。徳寿宮(トクスグン)大漢門の前で行われる王宮守門将交代儀式は、イギリス王室の近衛兵交代儀式と同様、韓国伝統の宮中文化再現イベントで、王室文化を直接体験しづらい最近では貴重な観光スポットになっています。守門将は宮殿の門の開閉や警備、巡察などを任されていて、1日3回固有の衣装をまとった守門将の交代儀式が行われています。 紹介 : 徳寿宮大漢門前で再現される王宮守門将交代儀式は必見です。午前11時から11時半、午後2時から2時半、午後3時30分から4時までの1日3回、30分間同じ順序どおりに行われているので、希望する時間に訪問し是非見学しましょう。観覧は無料で、毎週月曜日と暑さや寒さの厳しい日には行われません。 王宮守門将交代儀式は、様々な伝統楽器の合図で交代組が登場するところからスタートします。まず決まった暗号をお互いに交換し、味方かどうかを確認します。その後約8分間の守衛儀式、7分間の交代儀式、そして最後に礼を終え、巡察に向かうことで儀式は終わります。6つの官職の兵士18名が太鼓を叩き、大声で儀式を行う姿からは迫真そのものです。 ポイント : 韓国伝統の宮中文化イベントの王宮守門将交代儀式は、韓国でなかなか見る事のない伝統的な姿を見ることができる絶好の機会です。また、兵士達の華麗で原色の鮮やかな伝統衣装もまた十分に見どころがあります。そのため、兵士たちをバックに写真を撮るのは必須です。交代儀式の兵士たちと記念写真は撮れませんが、兵士と宮殿を背景に、また交代儀式が終わった後、宮を守っている守門将の横に立って写真撮影をすることは可能です。交代儀式を見物した後は、宮殿の中に入って韓国的な美しさを更に満喫してみましょう。


釜山広域市(東区)

釈迦の誕生日を記念して行われるお祭りで、仏教の伝統文化の1つである燃灯を灯し、釈迦の誕生をお祝いします。また、釜山市民や観光客が伝統文化や仏教文化を肌で感じられるよう、多様なイベントが行われるお祭りです。「釜山燃灯祭り」は、釜山にあるお寺や仏教徒が皆で楽しめるよう、釜山広域市の仏教連合会の支援と参加者中心のイベント企画のため、1ヶ月ほど前から奉祝行事実行委員会を開き、お祭りの準備を始めます。半月前からは、各種作品や燃灯で飾られた釜山駅広場で「奉祝記念点灯式」が行われます。同期間中は、釜山にある1700ヶ所のお寺と仏教徒団体、関連機関で、燃灯作りや伝統茶配布、供養などが行われ、各種祝賀公演や様々な奉祝行事が釜山市内 一帯で実施されます。奉祝行事の一番の見どころは、「奉祝連合大法会」と「燃灯行進」だと言えますが、宗派を超え、釈迦の誕生日を供に祝う意味深いお祭りだと言えるでしょう。


江原道(江陵市)

美しい自然と豊かな文化が息づく歴史と伝統の故郷、江陵で開催される「江陵端午祭」は2005年、ユネスコ世界無形遺産に指定された韓国の貴重な資産で、朝鮮時代からの風俗をそのままの形で保存してきた世界的にも類をみない祭りです。江陵端午祭は1967年、重要無形文化祭第13号に指定され、韓国の代表的な伝統祭りに認定され、1975年から大衆的な祭りとなりました。陰暦4月から5月初めまで1ヶ月余りに渡り江陵市を中心に韓半島の嶺東地域で開かれます。イベントは陰暦4月5日の神酒造りをスタートに、大関嶺国師城隍祭、迎神祭、そして本格的なシルム(韓国相撲)やブランコ乗り、綱渡りなどの民俗遊びや方言大会や伝統婚礼の実演などさまざまなイベントが行われます。


全羅北道(全州市 )

全州韓紙文化祭りは、千年の歴史を持つ全州韓紙の良さを広め、伝統韓紙工芸コンテストを通して全国から優秀な工芸職人を発掘し、全州韓紙工芸の発展に寄与する目的で行われます。多様なプログラムを企画しており、大人、子ども、外国人といったすべての人々が「韓紙」という媒体を通して楽しむことができるお祭りです。


ソウル(松坡区)

2017年6月10日(土)~11日(日)蚕室総合運動場にて、今年で6回目を迎えるアジア最高のミュージックフェスティバル「ウルトラコリア」が開催されます。


ソウル(中区) , 乙支路・忠武路・南山

1890年へ時間旅行! ナムサン・ハノクマウル(南山韓屋村)では6月3日(土)から10月末までの週末にテーマ型観光商品「1890ナムサン(南山)ナイトマーケット」が開催されます。 今回のイベントでは朝鮮王朝時代の伝統と西洋文化が調和した開化期ハニャン(漢陽)の市場の姿を再現し、1890年代の市場の風景を現代的な感覚で再解釈した、グルメ、見どころがいっぱいのイベントです。 外国人のための民俗遊び大会、外国伝統音楽公演、外国人伝統衣装ファッションショー、ペルシア伝統料理体験イベントなど、多彩なプログラムを楽しめます。 • Event Dates : Jun. 03, 2017 ~ Oct. 28, 2017  


京畿道(竜仁市) , 龍仁

美しく幻想的なイルミネーションでロマンチックな雰囲気を演出する「ロマンチックイルミネーション」が、2016年11月12日(土)から2017年3月1日まで110日間開催されます。


ソウル(西大門区) , 新村・梨大

夏の蒸し暑さを吹き飛ばす都心での避暑「水鉄砲祭り」が開催れます。水鉄砲で楽しむ各種コンテンツやパレード、コンサートまで、暑さを忘れさせる各種プログラムが充実。このお祭りは、フェイスブックを始まりとするソーシャルフェスティバルの完成型で、2013年から開催されています。文化と若さの街「新村(シンチョン)」で思い切り水鉄砲で遊んでみてはいかがでしょう。


4.0/1
忠清南道()

「百済文化祭(ペクチェムンファジェ)」は、1955年に扶余の有志たちを中心に作られた百済大祭執行委員会が住民たちから募金を集め、「百済大祭」という名称で百済末期の三忠臣(成忠、興首、階伯)を追慕する三忠祭と、百済の女性たちの魂を慰労する水陸斎を開催したことで始まりました。2007年からは忠清南道の主管下に財団法人百済文化祭推進委員会が設立され、扶余郡と公州市で同時開催されるようになり、百済の歴史と文化を伝える国内最高の祭りとしての地位を確固たるものとしています。参考ページ: 百済の歴史と文化が一目で分かる 百済文化祭


ソウル(鍾路区) , 市庁・光化門

朝鮮時代、守門将(スムンジャン)は王が生活する宮廷の門を守る責任者として、決められた規則によって光化門を開け閉めする職責でした。1469年に守門将制度が制定された当時の記録をもとに現在の光化門、景福宮前で守門将儀式を再現しています。当時、宮廷を守っていた軍人の服装や武器、各種装身具の再現はもちろん、とても厳しい儀式の一部始終も当時のまま再現され、景福宮を訪れる観光客の目を楽しませてくれます。