光州広域市(北区)

「光州世界キムチ祭り」は、光州キムチタウン一帯開かれるお祭りで、韓国のキムチ文化を体験し、楽しむことができる文化祭りです。美しい自然と深い歴史を持つ無等山や遺跡地、伝統文化などの観光資源が豊富な光州で、世界に韓国のキムチを広くアピールするために光州世界キムチ祭りが開催されます。お祭りは、「見る祭り」と「体験する祭り」から構成されています。「見る祭り」では、韓国伝統キムチと世界のキムチ文化との出会いの空間や、光州名品キムチ事業広報館、光州キムチ生産業者によるキムチ展示空間などからなっており、キムチ五感博物館をはじめとし、キムチ芸術舞台を通して光州の文化的特色を感じることもできます。「体験する祭り」では、キムチ漬け体験やキムチアカデミー、キムチ料理大会、キムチ市場、キムチ文化探検などの様々な体験を楽しむことができます。 


光州広域市(東区)

思い出の光州7080忠壮祭りは、光州東区地域が最も栄えていた70~80年代のストリート文化をテーマとしています。市民が参加する路上パレードや、70~80年代の生活を再現した展示イベント、思い出の遊びや食べ物体験、フォークソングフェスティバル、無形文化財の公園、路上パフォーマンスなど、様々なプログラムが繰り広げられます。 


光州広域市(西区)

光州春の花博覧会は2007年から金大中コンベンションセンターで毎年開催されている博覧会です。「花の香りあふれる童話の国」をテーマに20のテーマからなる庭園で20万本以上の春の花が展示されます。今回の博覧会は光州地域で生産した花を使用し、草花庭園、花の庭、バラ庭園、チューリップ庭園、薬草庭園、盆栽館などでテーマ庭園を豊かに飾り、生け花作家たちが演出した童話の中の様々なキャラクターに出会えます。また、今回の博覧会は単純に見ることではなく生け花文化を学び、体験できる多様なプログラムが準備されており、この他にも特設ステージでは人形劇、マジックショー、童話読み語り、ダンススポーツ、オカリナアンサンブルなど多様なイベントが行われます。


光州広域市(光山区)

光山韓国麦祭りは全国最大の韓国麦の生産地である光州広域市 光山区で開催される韓国麦のお祭りです。お祭りでは韓国麦の優秀性と食糧の大切さをテーマにするだけでなく経済誘発効果を期待する生産的な意味もあります。


光州広域市(西区)

未来を繋ぐ世界中の若者の熱い情熱溢れるスポーツ、文化、教育の場、大学生のスポーツ祭典「第28回夏季ユニバーシアード」が2015年7月、光州で行われます。2015光州夏季ユニバーシアードは、光州ユニバーシアード主競技場(ワールドカップ競技場)など、光州、全羅道、忠清北道一帯にある競技場で2015年7月3日から7月14日までの12日間開催されます。170ヶ国2万人(選手団、スタッフ込)が参加する本大会は、13の正式種目と8の選択種目からなり、大会期間中、マーケットストリート、前夜祭、FISU Gala、選手村文化イベント、ユニバーシアードパーク、2015 FISUカンファレンスなどの関連行事が平行されます。 


光州広域市(北区)

2年ごとに開かれる国際現代美術展示会である光州ビエンナーレは、去る1995年に光復50年および「美術の年」を記念し、韓国の美術文化をさらに跳躍させると共に、光州の文化芸術の伝統と5・18光州民衆抗争をきっかけに国際社会に広く知られるようになった光州の民衆精神を新たな文化的価値へと発展させるために始まりました。 光州ビエンナーレは、光州の民主的、市民的精神と芸術的伝統をもとに、健全な民族精神を尊重し、グローバル社会の一員として文化生産の中心軸としての役割を模索してきました。また合わせて、東洋と西洋の平等な歴史の創造と21世紀のアジア文化の能動的な発芽のために、そしてアジア太平洋文化共同体のために美術という表現形式を用い様々な民族、国家、文化圏間の文化的疎通の幅を広げていく上で寄与しています。 光州ビエンナーレは、文化都市、民主都市である光州が文化発信地となり、韓国-アジア-世界との交流を深めていく国際現代美術の場です。


慶尚南道(居昌郡 )

蔚山クジラ祭りは「クジラの中に蔚山がある」というテーマで太和江および長生浦において4日間開催されます。蔚山は先史時代からクジラが回遊していたところで、太和江の支流である大谷川の川辺の絶壁に新石器時代末から青銅器時代初期に描かれたものと推測される盤亀台岩刻画を通してもその様子をうかがい知ることができます。 蔚山市南区長生浦港は捕鯨の前進基地として活用されたことにより捕鯨の中心地となりました。捕鯨が禁じられてからは長生浦の捕鯨に関するストーリーは神話として残るようになりました。蔚山は神話と化した長生浦の捕鯨にまつわるストーリーを文化と捉え、「クジラ」という独創的なコンテンツを利用し祭りを作りました。 蔚山クジラ祭りは1995年に村規模の祭りから始まりましたが、毎年クジラに関する歴史的考証を通し多様なプログラムを製作し、蔚山を代表する祭りとなりました。クジラは蔚山のシンボルであり、 蔚山とクジラにまつわるストーリーは尽きることがありません。歴史と現在が共存するクジラにまつわるストーリーが市民参加型のプログラムとなり、4日間の祭りを構成しています。


()

韓半島で真っ先に日の昇る所として有名になった蔚山の艮絶串(カンジョルゴッ)では、毎年12月31日から1月1日にかけて艮絶串日の出祭り(カンジョルゴッ・ヘマジチュッチェ)が開催され、多くの観光客が訪れます。 祭りは大晦日の夕方からスタートし、コンサートや花火、祝賀公演、トックク(韓国式雑煮)を食べたりする多彩なイベントとともに催されます。


慶尚南道(金海市 )

蔚山は約2,000年にもなる三韓時代から朝鮮時代(1392~1910)、1960年代に至るまでの韓国の鉄の歴史を見ることが出来る都市で、国の成長と発展の原動力となった産業中心地です。 歴史的な背景をテーマとするこの祭りでは伝統民俗遊びである「セブリ遊び」を再現し、風物公演と体験合宿イベントが行われます。韓国では珍しい伝統産業文化をテーマとした祭りで、見どころ満載です。


()

蔚州外高山甕器祭り(ウルジュ・ウェゴサン・オンギチュッチェ) 韓国最大の規模を誇る伝統甕器の生産地「外高山甕器村」。全国各地から甕器職人が集まって村を形成し、国内だけでなくアメリカや日本などの海外にも輸出しています。 甕器は昔から味と新鮮度を保つための器として役割を果たしてきました。「生きている器」と呼ばれており、現在は生活用品から医療器具、楽器など多彩な用途の製品を生産しています。 祭りの期間中には甕器職人から甕器の作り方を教わってみたり、自分だけの甕器作りを体験してみたりできます。その他にも蔚州外高山甕器祭りのメインイベントとして誰でも参加して楽しめる「全国甕器作り大会」が開催されたり、思い出のコンサート、伝統綱渡りなどの様々なイベントが繰り広げられます。 また、村のあちこちに甕器の造形物が飾られているので、韓国の土俗的な風景を背景に写真を撮ってみるのもいいかもしれません。