淳昌醤類体験館
 
全羅北道(淳昌郡 ) ,
全羅北道淳昌邑白山里にある伝統コチュジャン村の前にある淳昌醤類体験館は淳昌醤類の伝統の味と風味をそのまま伝えながら醤類産業の世界化を広める研究や普及、広報をしようと設立された体験館です。 淳昌醤類体験館では韓国の国家代表コチュジャンである淳昌伝統コチュジャンを実際に作って持ち帰ることができ、淳昌伝統コチュジャンを利用したおいしい料理を作って試食することができる開かれた体験空間を提供しています。 料理体験場、野外学習場など伝統醤類体験に必要な多様な施設が揃っていて国内だけではなく、外国人達にも醤類文化を体験してもらうことができる体験館です。

破虜湖
 
江原道(華川郡) ,
破虜湖は1944年に北漢江の峡谷を塞いで築いた華川ダムによってできた人工の湖です。10億トンの水を溜めることができる規模の湖で上流には平和のダムがあります。日山、月明峰などの高い山に囲まれて周辺の景観がとても美しく、周囲には青々とした森と綺麗な渓谷があり、現在、観光地として開発中です。また、綺麗な水に様々な淡水魚が生息していて釣りを楽しむことができます。

太平塩生植物園
 
全羅南道(新安郡 ) ,
ユネスコ生物多様性保全区域に指定され、世界的にもその名が広く知られている全羅南道新安郡曽島の太平塩田湿地にある韓国でも最大級の塩生植物園です。太平塩田11万平方メートルの塩田に作られた塩生植物園では、天然の干潟に生息している各種塩生植物群落地を観察することができます。 また、約220mの探訪路に沿って歩いていくと、塩生植物だけでなく、様々な干潟生物を近くで観察することができます。

アゼリア・スパ
 
江原道(高城郡) ,
1958年、筋肉学を専攻したピエール・ダルファンにより考案されたフダルファンタッチを使用した顔面非対称トリートメントと、最上のエッセンスとコスメティックテクノロジーなど、東西洋の様々なプログラムを体験できます。また、テラピスト全員が関連学科出身で、肌の美容に関する国家資格所持者です。 

酒博物館リクアリウム
 
忠清北道(忠州市 ) ,
*世界最初の総合酒博物館、酒博物館リクアリム *忠州市の中央塔公園にある世界で最初の総合酒博物館のリクアリウムはLIQUOR(酒)とRIUM(展示安)をもとにした造語で酒博物館という意味です。世界の有名な酒の生産国家にはいくつもの酒博物館があります。フランスのワイン博物館、ドイツのビール博物館、スコットランドのウィスキー博物館などがありますが、すべてのお酒の歴史と文化を統合的に展示しているのはここだけです。酒に関連する世界各地の文化財を収集、研究しており、世界的な飲酒文化と教育プログラムが提供されており、文化空間として韓国の飲酒文化のために努力しています。博物館にはワイン館、ビール館、東洋主館、蒸留館、飲酒文化館の展示室と酒と健康に関する資料が集められた展示館、弾琴湖と周辺の景観を見ながらカクテルを作ったりテーブルマナーを実習することのできる文化体験館を運営しています。*世界のお酒について知ることのできる博物館の多様な展示館*ワイン館はレッドワイン、ホワイトワインをはじめ、酒精強化ワイン、スパークリングワインなど製造方法とワインの基本的な知識および歴史に関する資料を展示しています。また、ワインの宗主国であるフランスのボルドー地方など世界で有名な生産地のワインを観覧することができ、伝播過程や所蔵容器、ブドウの収穫用の籠なども見ることができます。ワインのコルク栓とワインホルダーがテーブルマナーとどのよに関連しているのかに関しても詳しく知ることができます。 ビール館ではビールの起源と発展過程に関する記録および多様な陶磁器のジョッキとガラスのコップ、西洋式のパブで見ることのできる生ビール用のサーバーなどが展示されています。東洋酒館では韓国、中国、日本の3ヶ国のお酒の歴史資料と酒器を展示しています。韓国の酒器の展示室では忠州地域の民族酒と忠州のリンゴで作ったリンゴ酒をはじめ、北韓のお酒や韓国の各地域の伝統酒および民俗酒を展示しています。蒸留館では中東の錬金術師と十字軍戦争などの歴史的な事例、蒸留酒の歴史および製造過程に関する資料を展示しています。ウィスキー、ブランディー、ジン、ラム、ウォッカ、テキーラ、リキュールなど各種西洋の蒸留酒を展示しており、それに対する専門家の説明も聞くことができます。飲酒文化館は憩いの場、試飲などの空間でお酒の知識を知り、お酒に関する文化体験をすることのできる場所です。酒展示館には3,500年前のエジプトの壁画と2,000年前のポンペオの壁画、地中海で拾われた酒のビン、中国の漢・元時代のとっくりや宗・明時代の酒釜、三国志に出てくる杯など貴重な遺物を展示しています。また、飲酒文化に関する書籍の発刊、健全な飲酒文化の普及、全国の大学と連携して学生の飲酒文化および体験学習プログラムの開発、運営を行っています。

江村遊園地
 
江原道(春川市) ,
江村(カンチョン)は江原道春川市を流れる北漢江にそってひろがっている村です。村の前には北漢江、村の後には烽火山と三岳山があるため景色も最高。村の入口には江村駅があるためアクセスもよく、静かな田舎の村へ汽車で向かおうという若者に人気で、十数年前から若者のレジャー地域として有名になりました。川辺にはキャンピングスペース、ユースホステル、民宿などの宿泊施設と、サイクリングロード、サバイバルゲーム、バンジージャンプなどレジャー施設があります。最近では電動自転車を準備しているレンタル店もあるので、体力に自信のない人に喜ばれています。サイクリングコースとして人気があるのは九谷瀑布までのコース。九谷瀑布の入場チケット売り場まで行ってチケットを購入して、駐輪場に自転車をとめ九谷瀑布までは歩きます。人気のコースなので、村からここまでは迷うことなくいけます。所要時間およそ20分のなだらかな道です。九谷瀑布は約67メートルの滝で、夏には避暑を求めて、冬には凍結した滝をクライミングしようと、たくさんの人が訪れます。

道岬寺
 
全羅南道(霊岩郡 ) ,
全羅南道霊岩郡の山なみが美しく風景がすばらしいため、昔から「湖南の小金剛」と呼ばれる月出山のすそにある道岬寺(トガプサ、海抜376mに位置)は、1984年に全羅南道の文化財資料第79号として指定された由緒正しい古寺です。 新羅末期に道詵国師により創建されたこの寺には、国宝第50号に指定された道岬寺の解脱門があり、解脱門は現存している韓国の建築物の中でも、珍しい古い建物です。この他に、国宝第144号である磨崖如來坐像と宝物第89号石造如來坐像、宝物第1134号 木造文殊•普賢童子像、道詵守眉碑(全羅南道遺物文化財第38号)、大雄宝殿など、多くの文化財を所蔵しています。 道岬寺に向かう道の街路樹は、桜が1km以上続いており、桜が満開になる春になるととても美しい花のトンネルになります。周辺は月出山国立公園と王仁博士遺蹟地、霊岩陶陶器博物館、鳩林マウルなど多くの名所があります。

BTSデビュー10周年記念 漢江花火観覧ツアー + 韓国焼肉ビュッフェ & Nソウルタワー展望台
 
ソウル() ,
皆様、韓国へのご旅行はいかがでしょうか?特に、BTSのファンであれば、この機会をお見逃しなく。彼らのデビューから10周年を迎えるこの年、6月12日から25日までの2週間にわたり、BTSデビュー10周年を祝う「観光週間」が開催されます。その一環として、私たちは皆様を「BTSと共に韓国を体感!漢江花火観賞ツアー+韓国焼肉ビュッフェ&Nソウルタワー展望台」にご招待します。 この特別なツアーのハイライトは何と言っても、6月17日の「BTSデビュー10周年記念 花火祭り」です。漢江公園の中心にあるレストランから、この壮大な花火ショーを最前列でご覧いただけます。それと同時に、韓国の伝統的な焼肉ビュッフェをお楽しみいただけます。サムギョプサル、味付けカルビ、チーズタッカルビなど、香ばしい焼肉と共に、BTSのミュージックビデオを見ながら楽しむことができます。 さらに、韓国を代表する名所であるNソウルタワーの展望台にもご案内します。そこからは息を呑むようなソウルのパノラマが広がります。昼も夜も美しいソウルの景色を一望でき、この特別な日をより一層記憶に残るものにできます。 -日付: 2023年6月17日(土) -場所: 漢江市民公園 「BTSと共に、感動の一夜を。」その一言に尽きるこの特別なツアー。BTSの音楽と共に、韓国の文化、美味しい料理、壮大な花火、そして美しい夜景を一度に体験できる、これこそがBTSデビュー10周年記念ツアーの最大の魅力です。 BTSのファンである皆様、そして韓国を愛する皆様。皆様の参加を心よりお待ち申し上げております。BTSと共に、この特別な一日を最高の場所でお過ごし下さい。この感動的な体験が、皆様の心に長く残ることでしょう。 この旅行はただの観光だけでなく、感動的な体験、心に残る思い出、そしてBTSとその音楽をより深く理解する機会となるでしょう。漢江公園での壮大な花火、韓国料理の真髄を味わう焼肉ビュッフェ、そして息をのむソウルの夜景。これら全てが一つに結びつき、BTSの音楽と共に皆様の心に響くでしょう。 BTSの音楽、彼らのストーリー、そして韓国の魅力を余すことなく体験できるこのツアー。まさにBTSファン、そして韓国を愛する全ての方々へ向けた特別な招待状です。 私たちは皆様の参加を心からお待ちしています。BTSの10周年を祝うこの特別な時を、一緒に体験しましょう。そしてこの機会を通じて、皆様自身の思い出の1ページに新たな色彩を加えるお手伝いができればと思います。 "BTSデビュー10周年記念ツアー、感動の旅へのご招待。皆様と共に過ごすこの特別な時間を、私たちと一緒に最高の思い出にしませんか?" ご参加を心からお待ちしております。   BTS、ソウルで10周年記念!スペシャルナイトツアー ※集合時間は厳守していただきますようお願い申し上げます。集合時間から20分後にツアーは出発いたします。遅延した場合の途中参加や返金は受け付けておりません。   17:00   明洞駅(地下鉄4号線)3番出口前(※時間厳守)                 汝矣島漢江公園到着後の自由時間                 韓国焼肉ビュッフェにて食事                 「BTSデビュー10周年」花火祭り観賞!                 21:30   花火祭り終了後、バス搭乗                  22:00   明洞駅到着、解散         *Includes: 往復バス送迎、ガイド、韓国焼肉食べ放題、Nソウルタワー展望台入場券 *Excludes: その他の費用および個人消費、保険 Notice ※集合時間の遵守をお願い致します。集合時間10分後にはツアーは出発致しますと共に、乗車できなかった場合は途中参加及び返金はできません。 ※所要時間は交通事情により若干のずれが生じる場合もあります。 ※Nソウルタワー展望台入場券は6月30日まで使用可能です。 ※お食事の際、お酒や飲み物代は含まれておりません。各自注文及びお支払いとなります。 ※本ツアーにて提供していない原因による事故などに関しては一切責任を持ちません。 ※ツアー催行以前に主催側の都合により花火祭りが中止になった場合、ツアー代金は返金させて頂きます。その他の費用に関しましては、但し、ツアー催行会社及び弊社は一切責任を持ちません。 ※ツアー当日の気象悪化、又はその他の事情により花火祭りの中止の場合、ツアー料金の払い戻しや割引等はございません。 ※Cancellation policy: non-refundable   ​ ※Emergency contact number: +82-10-6787-1516
Sold Out

蔚州川前里刻石
 
蔚山広域市(蔚州郡) ,
岩や大きな岩壁、洞窟の中の壁面などに彫る、削る、漆を塗りつけるなどの技法を使い描かれた絵を岩刻画(アムガッカ)といいます。 岩刻画は、旧石器時代後期の遺跡でも発見されましたが、典型的な事例は新石器時代および青銅器時代の遺跡から主に発見されます。大部分の岩刻画の場合、豊穣や多産を祈願する祭儀の様子が描かれていると解釈されています。ここの岩刻画は、上部に鹿をはじめとする数種類の動物と様々な幾何学模様が刻まれており、下部にはいくつかの銘文と人間、動物の姿などが刻まれています。描かれている事物の内容から、新石器時代から青銅器時代にかけて作られたもので、当時の豊穣儀式に関する内容が込められていると解釈されています。また、下部の騎馬行列や船による航海の様子、龍、馬、鹿、300あまりの銘文は、三国および統一新羅時代の人々が残したもので、新羅の人々は三国時代以降、この地を聖地として考えていたことがうかがい知れます。