別荘フェッチプ(별장횟집)
 
慶尚南道(固城郡 ) ,
ハモはとても元気がよく、性格も荒いので、一度暴れだすと捕まえる事が難しいのだとか。そのため、産地で購入しても長距離の輸送が難しく、ハモを味わうためには直接産地を訪れる必要があります。ハモを味わうためにたくさんの健康食マニアや美食家が訪れる場所が、慶尚南道の固城です。固城のハモは、柔らかい肉質とあっさりとした味わいで、薄くさばいた刺身に最適だといいます。ここ「別荘フェッチプ」が有名な理由は、その味を最大限に活かすことができるところにあります。ぜひ一度、力強いハモを生で味わってみてください。

名品韓牛自然の約束(명품한우 자연의 약속)
 
忠清北道(曾坪郡) ,
ここ「自然の約束」は、槐山曾坪の韓牛ブランドとして国立農産物品質管理院から韓国で初めて無抗生剤畜産物の認証を受けたお店です。そして、曾坪畜産協会の直営店なので、低価格が実現しました。さらに、「名品韓牛」にふさわしいインテリアとサービスは、他のどの直営店とも一味違う高級直営店としての風構えをしています。

ミョンヒネ飲食店(명희네 음식점)
 
全羅南道(長興郡 ) ,
葉緑素が多く含まれているカブサアオノリ(メセンイ)は、肉料理を食べた後、脂っこくなった胃腸の中をきれいにする効能があります。このお店は全羅南道の長興でもカブサアオノリの専門店として有名な長興を代表する郷土料理店です。市場の中で営業をしており、人情味溢れるお店と評判です。お店ではカプサアオノリの直売も行っているので、ご家庭でカプサアオノリ料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。

犢川食堂(독천식당)
 
全羅南道(霊岩郡 ) ,
テナガダコ入りカルビスープ(カルナク・タン)、テナガダコのスープ(ナクチ・ヨンポタン)の元祖として知られる犢川食堂は、霊岩郡犢川で1970年から営業をしており、今日まで多くのマスコミで紹介されました。1995年1月には郷土料理賞を受賞し、スポーツソウル紙と韓国伝統料理保存協議会から「うまい店」に選ばれ、さらに1996年10月には伝統文化名人賞を受賞しました。このお店のもうひとつの自慢は、特産の薬味類にこだわり、あらゆるおかずや塩辛などを手作りで熟成させていること。そのため、鮮度と味は絶品です。

東部食肉食堂(동부식육식당)
 
慶尚南道(密陽市 ) ,
密陽市の三大「ご飯入りスープ(クッパプ)」専門店のひとつが、ここ「東部食肉食堂」です。ここは密陽の「ご飯入り豚スープ(テジ・クッバプ)」の元祖と言われ、透き通ったスープとさっぱりとした味で有名です。さらに、良質の豚だけを使っていることがこの店の自慢。特別な隠し味などはなく、オキアミの塩辛だけで味を調節するこの店の「ご飯入りスープ」は、不思議な魅力で食欲をそそります。

Caff'e Soop
 
ソウル(永登浦区)
香ばしいコーヒーが味わえる店です。おすすめはアメリカーノです。ソウル特別市のヨンドゥンポ区に位置したカフェ(コーヒーショップ)です。