ソウル(江南区) , 新沙洞・カロスキル

韓流ファンなら、一度くらいはしたことあるグルメ探訪。アックジョンドン(狎鴎亭洞)にあるドゥレククスは、長い間、パク・ハンビョル、キ厶・テヒ、歌手のナオル(Naul)などの芸能人の間で話題になった本物の「旨い店」です。パク・ボゴムも常連であるこの店の人気メニューは、濃厚でさっぱりとしたスープが印象的なドゥレククスと、コクのあるソースを混ぜて食べる混ぜ素麺とビビンバ、そしてピリッとした辛味のコプチャン(牛もつ)の寄せ鍋です。 ドゥレククスの濃いスープの味については、既に放送でも数回紹介され、近くで勤務する社員も定期的に訪れる「常連を呼ぶ味」です。また、値段の割に豊富に出されるククス(にゅうめん)とビビンバは、1食として十分満足でき、夕方にお酒類とよく合うコプチャンの寄せ鍋は、最後に食べるポクンバプ(チャーハン)が絶品です。ちなみに、ちょうどのランチとディナータイムに行こうとすると、長い行列に並ばなければなりません。  


ソウル(永登浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

「海からの贈り物」という意味の韓食海鮮専門店。外部に装飾された垂れ幕が物語るように、歌手イ・ハイのご両親が運営している飲食店です。仁川から直送された旬のカニを秘伝の醤油に漬けたカンジャンケジャンが代表メニューです。カンジャンケジャン定食はカンジャンケジャンとともにサザエ、アワビ、ワカメ、コンブなど新鮮で身のしっかりした海産物を使ったおかずが盛りだくさんです。ボビー、イ・スヒョンなど、イ・ハイと同じ釜の飯を食べたYGエンターテイメント所属の芸能人たちが残したメッセージを見る楽しみもあります。イ・ハイが、目を閉じていてもお母さんが作ったものを区別できると公言するほど好きだというケジャンは、宅配便の注文も受け付けています。  


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

「二十四節気(イシプサジョルギ/24Seasons)」は、韓食の伝統料理法を元にした斬新な料理が味わえることで人気のお店です。 昔、効率的に農業を営むための季節的区分を明確にしてくれた「節気」。その二十四節気からインスピレーションを受け、季節を強調した韓食をお届けします。  


ソウル(鍾路区) , 大学路・城北洞

里門ソルロンタンは100年の伝統をもつ料理店で、韓国で最も歴史のある料理店といえます。1907年に開業してから一世紀の間、料理店を運営してきた長寿の秘訣は、やはりその味です。ソルロンタンは、牛骨、牛の膝蓋骨、頭骨、脚の骨などの骨と、牛の胸肉、膝肉、タン、脾臓などを入れて一日ほど煮込んだスープで、さっぱりとした味の料理です。このスープに甘くて少しすっぱいカクテキ(角切りの大根のキムチ)を入れて食べると、最高です。里門ソルロンタンは、油が少なくて真っ白の、さっぱりとした濃い目のスープが特徴です。ここの常連のお客さんは、お店の歴史と同じく、年配の方が大半を占めています。また、数年前に日本で紹介されてから、日本人観光客も多く訪れるそうです。※2011年4月に現在の場所に移転 


ソウル(江東区) , ソウル東部

『相続者たち』、『ドクターズ』、『ピノキオ』など人気ドラマの主演で活躍した女優、パク・シネのご両親が運営しているホルモン専門店。広くて快適な店のあちこちには、パク・シネの肖像画やポスター、2匹の犬を模った小物やケーキなど、ファンから贈られたプレゼントが展示されています。マクチャン(ギアラ)やコプチャン(牛もつ)、ヤン(ミノ)などの食材は毎日、牛市場から空輸されており、さっぱりとしたムクパプ(どんぐりこんにゃくご飯)をはじめとしたメニューは店内で直接作られています。オフの日には、パク・シネが芸能人仲間と一緒に訪れることもあるのだとか。  


ソウル(鍾路区)

甘露堂(カムロダン)の自然の味は、化学調味料を一切使わず、昆布にシイタケ, 大根, 梨汁などの各種 野菜を入れてとった昆布水で味付けをして、体がキレイになる禅食料理であるだけに、小麦粉の 代わりにもち米, じゃがいもの澱粉を利用して油をあんまり使わないのが特徴です。 寺刹料理は、油気のない淡泊であっさりしていて刺激性が無く,天然材料のみを選別して 韓国固有の伝統料理の味がそのまま溶け込んでいます。 甘露堂では、健康の大切さが重要視されるに伴い、世界的な関心が集まっている寺刹料理の 真髄が味わえ、視覚的な楽しさも感じられます。 


釜山広域市(中区)

「ケミチプ」は、ナクチポックム(テナガダコ炒め)とスジュンジョンゴル(海鮮寄せ鍋)がおいしいと評判のお店です。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

ドラマ『浪漫ドクターキム・サブ』、『ウィキッド』、ミュージカル『ヘドウィグ』などで主演として活躍した俳優ユ・ヨンソクのラウンジバー。居心地の良い内部はガラスで仕切られているため、イテウォンの景色を眺めることができます。7階のバーは片側の窓が完全にオープンしているので、絵画のようなソウルの景色をお楽しみいただけます。広いソファーとふかふかのクッションが備えられた8階のルーフトップでは、ソウルの夜を存分に満喫できます。芸能人がよく利用する6階のプライベートルームは事前の予約が必要です。  


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

東南アジアと中国で独歩的な人気を誇る韓流スター、スーパージュニア。彫刻のような容貌と巧みな話術を兼ね備えたスーパージュニアの「実力者」、ヒチョルは美食家として知られています。味にも一家言あるヒチョルが何年も前から常連客になっているのは、アックジョンロデオの名物、ソルビンドッグです。午後6時から午前5時30分まで営業するという特殊な営業時間帯のため、スケジュールを終えて小腹を空かしてここを訪れる芸能人がひっきりなしに目撃されています。ここのメニューは大まかに言えばタコスとホットドッグ、ライスボウルの三種類。ヒチョルがよく注文するメニューは、唇がヒリヒリするほど辛くて、毎晩思い出すほど中毒性のあるスボルドッグです。ナチョスやサワークリーム、ハラペーニョ、野菜とカルビをご飯と一緒に食べるカルビライスもここの看板メニューで、食べなければきっと後悔するでしょう。  


ソウル(城北区) , 三清洞・ソウル北部

北岳山の澄んだ水と天然の材料を使った宮中水刺床と班家料理を味わうことができます。伝統料理の基本を忠実に守り、韓国固有の班家料理を現代人の口に合わせて再解釈し、洗練された美しさを加えて現代化・国際化した韓国料理を三清閣で満喫することができます。