ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

板橋(パンギョ)に本店をもつ「綾羅島 江南店」は、淡泊な味の平壌冷麺を味わうことのできるお店です。    


ソウル(西大門区) , 新村・梨大

タッカルビの肉に辛いソースをからめて鉄板で炒めて食べる料理です。骨のない肉の方が食べやすいです。マカロニとキムチはおかわり自由です。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

文化と芸術の街「仁寺洞」に菜食料理展「オセゲヒャン」がオープンしました。菜食文化の普及を狙ったコンセプトで、幅広いメニューを提供しています。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

40年あまりの伝統を誇る南浦麺屋(ナンポミョンオク)。辛くて水気の多い大根だけを選び、壷で塩漬けにした後、 ニンニク、生姜、梨などを入れて漬けたトンチミで作った冷麺が絶品。伝統と現代が調和した雰囲気の中で、最上級の肉が味わえます。


ソウル(中区) , 南大門・ソウル駅

元気モリモリになれる栄養満点の料理・ドジョウ汁が味わえる南門土房ドジョウ汁(ナンムン トバン チュオタン)。 国産ドジョウを挽いて作った慶尚道式のドジョウ汁とドジョウのから揚げが味わえます。 硫黄を食べさせて育てた鴨を薫製にし、野菜を添えた硫黄鴨のしゃぶしゃぶと、硫黄鴨鍋も、香ばしくてさっぱりしています。 *ここはソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されているレストランです。    


ソウル(城東区) , ソウル東部

70年代に建てられた建物を改装して作られたカフェ。それまでスーパーマーケット、食堂、個人家屋、そして金属部品工場として使われていました。床や壁面をそのまま活かし、時間の流れの跡を感じることができます。20種類以上のパンとコーヒーを販売しており、その中でも「あんバターの達人」としてTV番組で紹介され、「ブレッド05」の製品を味わうことができます。  


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

ドラマ『浪漫ドクターキム・サブ』、『ウィキッド』、ミュージカル『ヘドウィグ』などで主演として活躍した俳優ユ・ヨンソクのラウンジバー。居心地の良い内部はガラスで仕切られているため、イテウォンの景色を眺めることができます。7階のバーは片側の窓が完全にオープンしているので、絵画のようなソウルの景色をお楽しみいただけます。広いソファーとふかふかのクッションが備えられた8階のルーフトップでは、ソウルの夜を存分に満喫できます。芸能人がよく利用する6階のプライベートルームは事前の予約が必要です。  


ソウル(麻浦区) , 弘大

ヒップホップミュージションであり Block B のメンバーとしても活動しているジコ(ZICO)がホンデ(弘大)にオープンしたアイスクリーム専門店。ヨゴリノはフローズンヨーグルト、手作りアイスクリーム、パフェなどを販売しているイタリアデザートブランドで、アメリカーノなどの飲み物も販売しています。全世界30ヶ国1,000店舗余りのある中、韓国ではホンデ(弘大)店のみ店舗があります。  


5.0/1
ソウル() , 明洞

明洞で行列のできるコロッケ屋さん 1日2回コロッケを揚げる時間だけにオープンするお店。            


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

碧帝カルビが運営する「本平壌(ポンピヤン)」では、深みのあるスープと麺が調和した平壌冷麺と豚カルビが人気です。