済州道(西帰浦市)

新陽海水浴場はあまり知られておらず、自然の美しさがそのまま残っています。満月のような半円形のこの海水浴場は白い砂浜の長さが300m、幅80m程度です。水深が平均1m、傾斜5度程度で波が小さいので子どもやお年寄りでも安心して海水浴を楽しむことができます。また、白い砂浜は小石がほとんどない代わりに細かい薄茶色の砂がです。村から離れているのでのんびりと静かな雰囲気を楽しみたい人にはオススメの場所です。ウィンドウサーフィンの場所が近くにあり、周辺には城山日出峰、ソプチコジなどの有名な観光地があります。


京畿道(高陽市) , 一山

韓国伝統家屋協会は韓国の来世にだけではなく世界にも韓国伝統の家屋を伝えることを目的とする非営利団体で、現存する家屋の実地調査、継承と保存、各種広報プログラムなどを主に行っています。


釜山広域市(中区) , 南浦洞(チャガルチ市場)

6工区は家電製品、機械工具、反物を中心に、文房具、キッチン用品、機械工具、衣類、電気電子類などを販売する卸小売市場で、付近の大型百貨店や光復洞商店街と競争関係にありますが、今でも釜山市場の象徴的な存在であるばかりでなく、大勢の人々が押し寄せるスポットになっています。 韓国戦争当時、避難民と喜びや悲しみを共にした市場で、かつては韓国の最大市場へと成長したこともありました。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

松亭海水浴場は良質の砂と水深が浅いため家族で海水浴をするのに最適です。砂浜の長さが 1.2キロ、幅 57メートル、面積62,150平方メートルでここでは約14万人が海水浴をすることが出来ます。特に松亭川から運ばれてくる良質な砂とかがみ貝等の貝殻の風化作業によってできた海水浴場はまるで小さな玉を敷き詰めたような砂浜です。夏にはモーターボートと遊覧船に乗れる船着場があります。特に、松亭海水浴場の松日亭という亭子から見える 日の出が全国的にも有名です。ここは釜山 から少し離れているため釜山の他の海水浴場と違い静かです。


全羅南道(羅州市 )

栄山川の流れを始め、周辺の美しい自然景観を誇る羅州映像テーマパークは、35週連続視聴率1位という驚くべき記録を残した人気の韓国ドラマ「朱蒙」のロケ地です。また、高句麗の伝統歴史文化体験場として、高句麗の歴史文化展示や乗馬体験など高句麗人の伝統と歴史を体験することができます。 特に、テーマパークの周辺を囲む霊山川辺が楽しめる 「黄布帆船体験」もお忘れなく!


4.0/1
慶尚北道(安東市 )

「安東国際仮面劇フェスティバル(アンドンクッチェタルチュムペスティボル)」は、河回村をはじめとし、歴史文化の観光地があちこちに残っている安東の代表的な祭りです。国内のみならず海外の代表的な公演団体が参加して民俗劇公演を披露し、韓国の重要歴史文化財に指定されている「別神グッ(祈祷の儀式)仮面劇」などを観賞することが出来ます。特にこの祭りでは、マスクダンス競演大会や仮面講習など外国人も参加出来る様々なイベントが行われ、野外の公演会場では仮面をテーマにした公演が度々繰り広げられ観客を魅了します。


ソウル(江東区)

江東地域の代表的な千戶公園は規模は小さめですが、1998年の開場後、近隣住民の散歩、運動などの場として利用されてきました。2007年には海公図書館ができ、文化空間としてさらにレベルアップし、最近では住民の要望によりミュージック噴水、野外舞台、各種スポーツ、サービス施設など重要施設を再整備してさらに快適にしました。特に新しく設置されたミュージック噴水(880㎡)は、音楽にあわせてウォータースクリーン型、原型マルチファクター型、虹型、時間差型など多様な形を演出する美しい噴水を鑑賞できるようにしました。それ以外にも体力訓練施設やサッカー、バトミントン、バスケットなどのスポーツ施設だけでなく、公園のさまざまな場所にベンチと六角亭や散歩道があり、住民たちの憩いの場所となっています。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

 耳もとに響く波の音と夜の海の幻想的な趣が感じられる海雲台(ヘウンデ)グローリーコンドは、総244室の客室を備え1984年にオープンしました。白い波の泡が美しい海と広々とした砂浜が目の前に広がる海岸がロマンチックな海雲台(ヘウンデ)の真ん中に位置し、海雲台海水浴場や五六島、冬栢島を客室から一目に眺めることができます。また、ジェットスキーやヨットなどの水上スポーツも楽しむことができます。


釜山広域市(東莱区)

3,000坪あまりの庭園と延建坪1,000坪あまりの大規模な邸宅で、200-300年に植えられた老松や樹木、蓮が植えられた池、そして文化財並みの塔と伝統家屋が自然の趣をそのまま活かし、100年間の間保存されてきました。日帝強占期には、日本人の別荘として日本式と韓国伝統の庭園として韓国最高の庭園を誇っていました。また、こちらは、国権回復後に韓国の代表的な歌舞遺産を生み出した場所でもあります。今日に至っては、伝統宮中韓定食を伝授を受けて韓国の伝統の味と趣を継承し、宮中料理を再現する韓国料理の店「松香」です。こちらは、婚礼や還暦、古稀宴、宴会などのお祝いをする際にも利用されます。


ソウル(西大門区)

梨大後門一帯に約20年続く素朴な雰囲気で170席以上もある広く、伝統ある韓定食のお店です。韓定食が有名で国内外の雑誌にも紹介され、海外からもたくさんの訪問客が訪れます。