ソウル(恩平区)

北漢山は1983年国立公園に指定された総面積80.669㎢の山です。北漢山の頂上は白雲台(836.5m)・仁壽峰(810.5m)・萬景台(799.5m)からなり、朝鮮時代には三角山とも呼ばれていました。これは最高峰の白雲台とその東側にある仁壽峰、南側にある萬景台の3峰が三角形の形をしていることから名づけられたといいます。 北漢山と呼ばれるようになったのは、朝鮮第19代目国王の肅宗の時代に北漢山城を築城した頃からだと推定されています。  


ソウル(中区) , 仁寺洞・鍾路

1982年にオープンした現代(ヒョンデ)カルグッスは2代目カルグッスを専門に扱っているお店です。スープが濃く香ばしく、近辺の会社員がたくさん訪れます。スープはイワシ、スケトウダラの頭、だし汁などをじっくり煮込んで作ります。ここに柔らかい麺とかぼちゃ、玉ねぎ、ねぎなどの野菜が加わります。その味もさることながら、量も引けをとりません。若い男性でも一杯食べたらお腹がいっぱいになる程、量が多いのもこちらのお店の特徴です。それでももし足らない人には、麺とご飯を無料で増やしてくれます。そして忘れてはならないのが、キムチ。毎日漬ける浅漬けキムチと3日間ほど熟成させたカクテキを一緒に味わうことができます。 TIP>辛い味が好きな人はテーブルに置いてある唐辛子を入れて食べましょう!


大田広域市(儒城区)

ソロモン・ロー・パークは法教育のためのテーマパークで、国民だれもが信頼できる法治国家を作り上げるのに必要な民衆市民の資質や素養を積むことができ、法治社会の自由や知恵、正義を体感することができます。法を分かりやすく楽しく学び、体験できるよう、法務部が造成・運営しているもので、法体験館では世界の法の歴史を理解し、韓国の法制度全般を体験できるように立法体験室、科学捜査室、模擬法廷室、刑務所体験室が用意されており、ソロモン・ロー・パークに造成された法体験館と法研修館を中心としてさまざまな法体験および法研修プログラムがつくられています。


慶尚北道(安東市 )

安東臨清閣(アンドン イムチョンカク)は新世洞七層塼塔と固城李氏塔洞派の宗宅の近くにあるのでいっしょに見るのがよいでしょう。バスやタクシーを利用し法興地下道前で下車。地下道を渡るとすぐ左に国宝新世洞七層塼塔が見えます。塔の前には固城李氏塔洞派の宗宅があり、宗宅に向かって左側の道を3分ほど歩くと安東臨清閣正枕君子亭です。


京畿道(竜仁市) , 龍仁

京畿道龍仁市水枝区宝亭洞にある「竹田カフェ通り(または「宝亭洞カフェ通り)」は住宅地沿いにかわいらしいカフェが並んでいる人気の場所です。自然と調和した通りに外国のある小さな町から来たような独特で異国的な様子が印象的です。特色のあるインテリアやカラフルな壁、かわいらしいイラストが描かれていたりと多様な装飾が施されています。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

韓国第2の海洋港湾都市・釜山(プサン)にある「viva青春(チョンチュン)ゲストハウス」は、海雲台(ヘウンデ)でのロマンチックな雰囲気が楽しめる若者たちの癒しの場として人気を集めている。海雲台の海岸や地下鉄駅まで歩いて5分の所にあり、アクセスも便利で観光にも最適だ。海の都市である釜山の人気観光スポットには海雲台、太宗台(テジョンデ)、広安里(クァンアンリ)などがあり、チャガルチ市場の新鮮な刺身やヌタウナギの料理もおすすめ。毎年開かれる「釜山映画祭」や「花火大会」などは、釜山を訪れる旅行客にとって素敵な思い出となるだろう。


京畿道(楊平郡) , 楊平

中央線「龍門駅」から東北方向に約9km程離れた龍門山中腹にある龍門寺は、新羅神徳王2年(913)に大鏡大師によって建てられました。世宗大王の時代に再建され、二体の仏像と八体の菩薩像がまつられています。韓国戦争の際、破壊された箇所も沢山ありましたが、現在は補修し大雄殿と鍾樓など三つの付属施設や庭には樹齢1,100年、高さ60m、周囲が14mもある東洋で一番大きなイチョウの木が天然記念物第30号に指定、保護されています。言い伝えによると、このイチョウの木は、新羅の麻衣太子が国を失った悲しみを胸に金剛山に行く途中に植えたものであるとも言われており、新羅の高僧・義湘大師が使っていた杖を立てさしたところ根がはってこのように成長したこととも言われています。龍門寺から渓谷に沿って2km登ると中腹に龍の角に似た龍閣岩があり、そこから1kmさらに登ると100人ほどが座って休むことができるマダン岩という大きな岩があります。また龍門寺には遊園地もあります。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

梨泰院地球村祭りは、韓国の伝統文化と梨泰院の外国文化が融合し、梨泰院地域の活性化及び観光客の誘致のために2008年から始められました。世界各国の料理や、パフォーマンス、800人が参加するパレード、K-POPコンサート、世界文化体験館など、様々な文化交流行事が行われます。


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

ロッテワールドタワーオープン記念「ロッテワールドタワー花火祭り」が2017年4月2日(日)開催されます。 DJ DOC、ホン・ジニョン、アカペラグループD.I.A、松坡区立交響楽団、松坡区立少年少女合唱団による祝賀コンサートが行われた後、ジャズやポップなど全8曲の音楽に合わせて打ち上げられるタワー花火と石村湖の西湖で演出されるミュージカル花火ショーが繰り広げられ、11分にわたり約3万発の花火が夜空を彩ります。花火ショーの後には、レクレーションや景品イベントも用意されています。 Visit the official website for more information.


ソウル(江西区) , ソウル西部

金浦国際空港からのアクセスが便利な特級ホテル「ベストウエスタン ナイアガラホテル」は、韓国を訪れる多国籍企業の駐在員やビジネスマン、観光客に最新の施設と理想的なビジネス環境、ゆっくりとした休息を提供します。仁川国際空港までは30分、ソウル市庁まで20分、金浦空港まで10分の距離に位置するアクセスの良さが自慢です。モダンで洗練されたインテリアの高級感が漂う客室からは、都心の夜景が楽しめます。全客室から漢江が見え、窓を開けると蓮の形をしたワールドカップ競技場、その後ろには北漢山の美しい姿が眺められます。また、ビジネスマンのライフスタイルに合わせた最上のエンターテインメント施設、洗練された雰囲気の宴会場、ナイアガラの滝を連想させるような噴水のあるロビーラウンジなど、最高の施設を完備し、差別化されたきめ細かいサービスの特級ビジネスホテルを目指しています。