江原道(三陟市)

三陟(サムチョク)正月テボルム祭り、小正月(旧暦1月15日)期間に開かれる三陟市特有の民俗ノリで、「ギジュル綱引き」を始めとして 天神、農神、海神に幸福、豊作、豊漁を祈願する3種類の祭祀と多彩な民俗ノリを楽しめる祭りです。イベントでは、花火や祝賀行事のから、キルノリ、プンムル、タルチプ燃やし、方言口述大会、ユンノリ、シルム(韓国相撲)大会など多彩な民俗文化ノリが行われます。特に全国キジュル綱引き大会は、三陟市の民俗祭りとだけでなく、全国的に民俗行事として発展してきました。祭りが開催される三陟市エキスポ広場周辺には、洞窟展示館、竹西樓、海神堂公園、幻仙窟など文化観光地が多く所在しています。 キジュル綱引き(キジュツシウム、キジュル綱引き)太い綱の両方に結んだ数個の小さい綱を引く競技です。 三陟市内を流れる五十川を中心に分けられて選手を選抜し、勝った村には豊年と豊漁が訪れるだけでなく、一年間疾病にかからず無病息災になるとされ、始められました。 ※お祭りの内容や日程は主催者の都合により変更になる場合があります。


全羅南道(海南郡 )

遊仙館(ユソングァン)には、300年の間、大興寺(テフンサ)の客舎として使われた歴史がそのまま残されています。大興寺の一部分として認められるほど、その外観は大変美しくて古風です。海南(ヘナム)で遊仙館はとても有名な宿で、兪弘濬(ユ・ホンジュン)教授の「私の文化遺産踏査記1」でも紹介されています。また、イム・グォンテク監督の映画「風の丘を越えて/西便制(ソピョンジェ)」のロケ地にもなりました。入母屋造りの瓦屋根の家で、建物の壁に沿って濡れ縁が設置されているため、それぞれの部屋へ移動しやすくなっています。


ソウル(麻浦区) , 弘大

放送でも数回紹介されたことのある餃子屋の「麻浦(マポ)マンドゥ」。人気メニューはカルビ餃子と多様な味の餃子が食べられる盛り合わせ餃子です。 その他にもトッポキや食事類も販売しています。


ソウル(鍾路区) , 三清洞・ソウル北部

50~60年代に流行した米国レトロ風をコンセプトにした外観と屋上の上に載せたレジャー用カーで個性のある雰囲気を演出しました。 コーヒーと手作りパイとケーキ,牛乳を作ったかき氷、飲み物などを販売します。


京畿道(富川市) , 富川


ソウル(西大門区)

インドで光と生命の象徴とされている蓮の花は、仏教では仏様の象徴とされています。奉元寺では蓮の花をテーマに「ソウル蓮の文化祭り」が開催されます。蓮の花の散策路ではたくさんの蓮の花を満喫できる他、様々な体験イベントも行われる予定です。


釜山広域市(中区)

Esdioは、約60坪ほどの広々としたショッピング空間と、よりゆったりしたショッピングのために茶や飲み物を別に置き、快適なショッピングに配慮したコスメ・雑貨ショップです。 広々とした空間と同じように取り扱い品目も多様で、10代~60代までの女性が頻繁に訪れ、各種コスメメーカーがあり、一目で比較できるという長所を持ちます。 特にLG化粧品、Amoreなどの化粧品ブランドが入店しており、日本の40代~50代の女性が多く訪れるスポットです。


全羅北道(茂朱郡 )

全北茂朱郡の第一山荘は徳裕山国立公園内に位置しており、徳裕山から流れる渓谷がすぐ隣にあって美しい自然景観を誇ります。客室は一般室と炊事が可能なコンドミニアムタイプの客室に分かれており、野外炊事場も備えられているため簡単な炊事が可能です。客室内部は比較的広く、一般家庭のようにゆっくりとリラックスした時間を過ごせるようになっています。 山荘周辺には、茂朱九千洞や茂朱リゾートなどの他に、茂朱郡雪川面の羅済通門から白蓮寺に至る30kmの渓谷の一帯には茂朱九千洞の33景をはじめ、龍秋瀑布から七淵瀑布に至る安城渓谷11景など多くの絶景が楽しめます。


江原道(江陵市) , 江陵

海が見えるカフェです。代表的なメニューはワッフルです。江原道のガンヌン市に位置したカフェ(コーヒーショップ)です。