ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

純粋な国産豆のチャンダン豆、江原道から取り寄せる伝統味噌が味わえるここ紫霞門(ジャハムン)は、蒸しズワイガニ、 刺身、マアジスープなど各地域の郷土料理を含むコース料理に10種類の土俗のおかず、栄養 竹筒ご飯が基本でついてきます。海外のVIPや外国人が訪れるレストランです。*このお店は、ソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されています。


釜山広域市(水営区)

釜山広域市水営区広安海辺路に位置する天然刺身専門店「ユニフェッチプ」は、お刺身とメウンタン(辛味鍋)の専門店で、自分で選んだ魚を調理してもらうスタイルとなっています。


忠清北道(丹陽郡 )

淡水魚の生態館であるタヌリアクアリウムには、韓国に生息する魚類83種1万3,000匹、海外に生息する魚類62種2,000匹が飼育されています。ここでは、多様な種類の淡水魚や南漢江に生息する各種淡水魚を観賞することができます。また、丹陽八景をテーマにデザインされたインテリアで、見どころ満載です。*水槽:展示物 82個、馴致用水槽 36個、約854ton*飼育生物:国内外の淡水魚145種、15,000匹(国内魚種83種、約13,000匹、海外魚種62種、約2,000匹)


釜山広域市(南区)

この在韓UN記念公園(チェハンユエンギニョムゴンウォン)は、1950-1953年の韓国戦争で戦死した16ケ国国連軍の英霊が眠る墓地公園。 約135,000㎡の敷地には追慕館、記念館、トルコ記念碑、ギリシャ記念碑、オーストラリア記念碑などがあり、国連軍慰霊塔や池などもあります。追慕館と記念館は1964年と1968年国連によって建てられ、正門は釜山市民が1966年に献納したもの。この公園では、4月には参戦した勇士参拝式、5月の最終月曜には米国韓国殉国烈士の日(American Memorial Day)記念式典、6月25日には6.25記念式典、10月24日には国連の日記念式典など、 1年を通していろいろな行事が行われます。


釜山広域市(中区)

第二次大戦直後から市場が形成され、今まで約60年間韓国の代表的な市場として、国内外に名声をとどろかせてきました。とても古い建物と狭い道が特徴ですが、かなり経済的な価格です。1階には韓国の一般食堂で見られるシンプルな食器、石釜、鉄板などが販売され、韓国の伝統品である螺鈿小物や家具は、観光客にも人気があります。階段を上がって2階に行くと、下着、靴下、衣類、アクセサリーなどを販売する店が並んでいます。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

「DUBAI RESTAURANT(ドバイレストラン)」梨泰院に位置しており、本場のアラビア料理を提供しています。シーシャ(水タバコ)も体験できます。


忠清北道(清州市 )

韓国の文化遺産を収集し保存している国立清州博物館(クンニプ・チョンジュバンムルグァン)。常設展示室には主に忠清北道地域で見つかった遺物が時代別に展示されており、第1室である先史室では忠清北道地域で出土した旧石器・新石器、青銅器時代の遺物。第2室の三澣・三国室には三澣時代と三国時代の住居跡や墓などから出土した各種遺物。第3室の統一新羅・高麗(918~1392)室には土器、磁器、金属工芸品などの生活用品と仏教関連遺物。第4室の朝鮮・古印刷室では忠北地域で見つかった粉青沙器、白磁などの朝鮮時代(1392~1910)の遺物がそれぞれ展示されています。国立清州博物館で最も力を入れているのは子ども展示室。ここには韓国の昔の文化を体験し学べるように作られており、子ども達だけでなく外国人たちにもたいへん役に立つ空間です。ここでは韓国国民の風習である伝統結婚式と葬礼式も模型で見ることができるようになっていますが、葬式の様子では遺体を墓まで運搬するのに使う「葬輿」を見ることができます。他にも体験学習室では木版印刷と拓本体験ができたり、昔の人たちが使っていた道具も使ってみたりすることができます。


大邱広域市(中区)

さっぱりとしていながらも風味のある昔から変わらない味で人気のカルグクス専門店です。20年間、こだわりのある伝統の味が自慢です。    


仁川(江華郡) , 江華島

高麗宮趾は高麗が39年もの間、蒙古の侵略に粘り強く抗戦した宮闕の跡です。1232年高麗高宗は、江華島に都を移し、その2年後の1234年に宮闕と官衙の建物を完成させました。1270年に蒙古と和解をし開城に都を戻した後、宮闕と城廓は崩壞しました。1637年、江華山城が清軍に陥落したため、高麗宮の跡地には朝鮮宮殿の建物などがあったが、1866年丙寅洋擾の時フランス軍に敗退し建物のほとんどが消失し、今は東軒と吏房庁だけが残っています。ここは1977年に補修が行われ、民族の自主精神と国難克服の歴史的教訓を実現する国民教育の場として活用されています。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

海雲台海水浴場は水深が浅くて潮水の変化もあまりなく、施設が良く整備された1級海水浴場として毎年多くの観光客で賑わう夏の名所です。その周辺にある美味しいお店として冬栢島刺身店(ドンベクソムフェチブ)があります。3階建ての白い建物で、室内から外を眺めることが出来る半円形の窓は、多くの人たちから人気を得ています。お皿いっぱいに盛られた刺身は、この店を代表するメニューです。お手ごろな価格にも関わらず、ボリュームがあるので刺身だけでも満腹になってしまいます。こちらでは、釜山の新鮮な刺身、そして美味しい海鮮丼とメウンタン(魚の辛い鍋)を味わうことが出来ます。