釜山広域市(水営区)

全長7.4km、広域市道66号線の広安大路は、釜山広域市水営区南川洞49号広場から海雲台センタムシティー付近にあり、海を横切る国内最大の海上大橋です。広安大橋は橋としての機能だけではなく上から眺める景色が絶品で果てしなく広がる海と手を伸ばせば摑めそうな釜山の象徴である五六島、広安大橋を取り囲む黄領 山とマッチした広安里白砂浜、海雲台椿島と月見丘などが目に飛び込んできます。 また,国内初となる芸術的な造形美を取り揃えた最尖端照明システムがとりつけられ、曜日や季節別で色相を演出することができる照明は広安大橋見どころを提供する釜山の新しい名所です。 広安大橋は、釜山市民たちと釜山を尋ねた観光客たちに昼には周辺にある天恵の観光資原との調和を通じる雄大壮厳さを夜にはロマンと休息の夜景を提供するなど観光名所と連携しており多くの人々から愛されいます。    


ソウル(麻浦区) , 弘大

松鶴のりは、西海岸のクリーン地域でとれるのりを専門に販売しているブランドです。 松鶴のりは、淡水と海水が合流する西海岸のクリーン地域で採取され、多くのミネラルや栄養素を含み、中でも日差しを十分に浴びた最高級のりのみを厳選し、販売しています。 この店は、特にのりを大量購入する外国人観光客が多く訪れています。 2階には伝統文化体験館があり、外国人観光客が韓服を着て韓国の伝統を感じたり、おにぎりやトッポッキなどの食べ物も体験できます。


ソウル(中区) , 大学路・城北洞

澗松(カンソン)美術館は、故・全鎣弼(チョンヒョンピル)先生が1938年に設立した美術館です。設立当時は城北区にありましたが、2014年から東大門デザインプラザ(DDP)のペウムト2階デザイン博物館を中心に常設展示会を行っています。


ソウル(江南区) , 狎鴎亭・清潭洞

2AM と Homme のボーカリスト、チャンミンの母が経営しているカフェ。夏には手作りエードやアイスクリームなどが、冬にはライム、レモン生姜、アップルシナモンなどオーガニックティーが人気メニュー。韓流ファンのための英語、日本語、中国語のメニューも用意されています。   人気アイドルグループ防弾少年団のメンバーがよく訪れる場所で、防弾少年団が載せた Twitter の写真が話題となりました。ザ・ミンスで防弾少年団メンバーの愛情溢れるメッセージを探してみよう!  


京畿道(広州郡)

京畿道広州市昆池岩(コンジアム)にあるファダムスプ(和談の森)はソウルから40分圏内にある生態樹木園です。LG常緑財団が韓国の森の生態系を復元することを重点におき、約300種に及ぶ韓国国内外の自生及び外来植物を17のテーマ園に分けて造成しました。ファダムスプのフェダムは漢字で書くと「和談」と書きますが「情をもって話を交わす」という意味で名づけられ、ファダムスプは人間と自然が共に相通ずることができる空間を目指しています。韓国の森の植生を最大元保存し、自然を愛する方なら誰でも訪れることが出来るよう環境にやさしい生態空間を作り上げています。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

全州ビビンバの伝統を守り続けてることで有名な古宮(コグン)の仁寺洞店(インサドンチョン)。栄養たっぷりの健康食品で、世界的にも広く知られる全州ビビンバの本場の味が味わえます。なお、平日には毎日午後5時から1時間、伝統的な国楽公演が行われています。 *このお店は、ソウル市が選ぶ「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されています。    


ソウル(冠岳区) , ソウル西部

ソウル特別市 冠岳区 奉天洞にあるロッテ百貨店-冠岳店は、デパート、マート、アパートがひとつの建物になっている複合施設として近隣のボラメ公園とともに市民をはじめ、多くの人に愛されている場所です。地下駐車場、マート、デパートの相互移動の便を図るため、ムービングベルトを運営し、顧客のために最上のサービスを提供しています。


仁川(南洞区) , 仁川市街地

嘉泉大 キル病院の特徴は1980年代初期から独立した専門医療センター体制を構築してきたという点で、現在は心臓センターと脳神経センター、眼科、耳鼻咽喉センター、歯科センター、女性専門センター、仁川西海圏域応急医療センター、癌センターなどがそれぞれの特性を十分発揮する専門医療センターとなっています。 また心血管シンポジウム、脳脊椎神経内視鏡ワークショップ、医学セミナーなど国際規模の学術大会を毎年開催することによって国内外の医学発展にも貢献しています。さらに仁川西海圏域応急医療センターは仁川をはじめとする西海岸地域の急病患者のための中心センターとして応急医学科の他に神経外科、整形外科、小児科などの専門医療陣が配置され迅速且つ的確な応急治療システムの先駆けモデルになっています。 国際医療センターでは様々な国籍の患者に対応できるよう優秀な専門医と教授陣、そして外国語(英語、中国語、ロシア語、モンゴル語)が堪能な看護師、コーディネーター、行政スタッフが常時待機しています。オンライン相談から診療後の帰国まで病気治療のための専門的な対応だけでなく、治療中の患者の心理的なケアをするOne-Stopサービスも行っています。


釜山広域市(海雲台区) , 海雲台

世界最大のデパートとしてギネスブックに登録された新世界センタムシティー。こちらは、建築、芸術、ショッピング、エンターテイメントなど私たちの生活を豊かにする全ての価値を詰め、一つの都市として完成された場所です。韓国で初めてデパートをオープンさせた新世界の長い歴史と伝統が詰まった高品格のショッピング空間を中心にスパランド、アイススケート場など各種エンターテイメントと文化が結合されたワンストップの複合ショッピング文化空間です。アメリカのCallison社、イタリアのClaudio Silvestrinなど全世界の建築、そしてインテリア大家が集まるこの世にない世界と「黄金の光の海」をコンセプトにした釜山のランドマークです。


ソウル(江南区) , 江南・三成(COEX)

江南ビジネスの中心地である三成駅に位置したパークハイアットソウルは、2005年4月15日にオープンしたホテルで、現代的な感覚のデザインと施設, そして制限された客室数で、宿泊客一人一人に最上の個別サービスを提供しています。パークハイアットはグランドハイアット、ハイアットリージェンシーと共にハイヤット所属ブランドで、日本のハイアット東京に引き続き、北アジアでは二番目にオープンしました。世界的なインテリアデザイン会社、スーパーポテト(Super Potato)がデザインしたパークハイアットソウルは、現代的な洗練美とともに東洋的なたおやかさを持ち合わせています。147の一般客室と35のスイートルームを保有したパークハイアットソウルは、総185の制限された客室数で、より細かなサービスを提供しています。一般デラックスルームは、国内特級ホテルの中でも最大の広さを誇り、客室面積の3分の1ほどを占める浴室の床と壁面は、自然石をそのまま使った設計で、ビジネスの後の休息空間として、快適さを提供しています。特に、24階最高階のロビーは、都心の全景が一目で眺められ、パークハイアットソウルを訪れる人々に新しい経験をプレゼントしてくれます。